全門から放流している.
進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑
先日の大放流で"流木まるけ"になっていて,その撤去作業が行われている.
吐口の防音扉がぶっ倒れている.
トンネルの上の部分にも流木があるため,4000m3/s級の放流だったのではないかと推察.
それにしても,この扉が倒れるとは...! こっち側からTN内に流入したのか,呑口から流入したのかは知らないが,とにかく凄い水圧なのだろう. 水は怖い...
工事用道路のガードレールもぶっ飛んだか? 一部がないぞ.
JVの人が来た.
いつもは休工日で人がいるのは滅多になく,トンネルと比較する物もなくてわかりませんでしたが,トンネルデカいね! 人がいるとデカさがよくわかる.
斜坑の前に不自然にズリが置いてある. 放流を避けるために置いたのか?
仮締切
ここの砕石も見事にぶっ飛んだ. 跡形もない.
岩壁沿いにはわせてあった白いホースもこんな所まできている.
黄緑色の水槽がないなぁ? あそこまで水位はあがってないと想像しているので,事前に避けておいたのだろう.
ロ 堤体左岸
<上の方>
西面の黒い大型土のう 4段目がなくなった.
発破用ドリルマシーンも再登場し,発破併用で掘削を行っているもよう.
<中腹>
いままで旧ケーブルクレーン基礎と左岸道路の間のあたりを<中腹>としてきましたが,<上の方>の掘削も下へ降りてきているし,旧ケーブルクレーン基礎があった標高あたりも掘削していて,区切りが少し曖昧になりそうです.
<下の方>
ハ 堤体右岸
写真なし. 不明.
おまけ
水槽 ここにあった.
思ってたより細幅で長方形... 違うのかなぁ?
おまけ2
3月に直しが完了した新丸山発電所西の護岸の上にも流木が乗っている... 相当な放流量だったのだな...
おまけ3
アジサイが綺麗だ. カタツムリとケロッピがきた. アサガオを大放流から守りつつ,お天気になるのを祈っている.
つづく.
最近の「新丸山ダム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事