もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

408番:サウンドオブミュージック(408)

2021-05-30 09:24:56 | 日記

サウンドオブミュージック(408)

 

———————【408】—————————————————
                  
When I had arrived at the last vase, the Captain came in.  Stepping 
over to me,  he stood and silently watched what I was doing
with the peonies.


————————(訳)——————————————————

最後の花瓶にさしかかったとき、大佐が部屋に入ってきました。
そのまま歩を進めて私の方へやって来ます。* そして立ったまま
静かに、私が芍薬の花を活けているのを見守っています。

 

——————《語句と解説》——————————————————
    
step (自)(廊下、階段など数メートルの)(近い距離を)歩む 
walk(自)(長い距離を)歩く
over (副)step と to の間に入れて、差し渡しの短い部屋の中で{~の方に進む}
     というニュアンスを作る。step over to me (私の方に歩み寄る)
peonies<peony(名詞)芍薬、シャクヤクの花、
  tree peony厳密に はボタンの花はtree peonyを用いて区別します。
    なので、「立てばシャクヤク座ればボタン、歩く姿はユリの花」
  というのは
  Standing she's a peony, seated a tree peony,
     and her bearing as she walks a lily.
     となります。
* 過去形ですが、正直に過去形ばかりで訳すと、小学校1年生の作文に
  なってしまうので、変化球を投げました。(大人の作文)


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

407番:サウンドオブミュージック(407)

2021-05-30 09:18:33 | 日記

サウンドオブミュージック(407)

 

———————【407】—————————————————
                        
That same night I was arranging flowers in big oriental vases.
This was the last touch,  and then the spring cleaning was over,
and it had been really successful. 


————————(訳)——————————————————

その同じ夜、私は東洋風の花瓶に花を活けていました。
それが春の大掃除の最後の仕上げでした。それで大掃除は
終了しました。それは見事なものでした。                   

———————《語 句》——————————————————
                        
touch 手を1つ加えて仕上げること、
 [touch-up] とか [finishing touches] というほうが理解されやすい。


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

406番:サウンドオブミュージック(406)

2021-05-30 09:10:00 | 日記

サウンドオブミュージック(406)

 

———————【406】—————————————————
                

  " Why, of course I like him, " 

I answered,*  somewhat  absent-mindedly,  because I had never 
washed  a chandelier  before.   I noticed only vaguely  that the
children had  disappeared  behind  the study  door  again.   

 

————————(訳)——————————————————    
  
     「あら何なの、好きに決まってるでしょ。」

それは、いささか、心ここにあらず的な返答でした。なにぶん
シャンデリアなんてものをこれまで洗ったことなど、一度も
なかったもので。子供たちがまた書斎の中に消えてゆくのを
ただ、ぼんやりと見ていました。

 

———————《語 句》——————————————————
                  
* I answered   「主語+動詞」で構成される英語では、いつも正しく
  訳すと、英語練習帳みたいになってしまいます。
  しかも、このような自叙伝では、やたら「私」が目につきますので、日本人
  には、出しゃばり過ぎに感じられやすいのです。「あまり、私は~」を繰り
  返さず、ときどきは、たとえば 
   「私は~答えました」を
  →「私の答えは~」とか「それは~という返答でした」
  など、バランスをとって変形して訳します。


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

405番:サウンドオブミュージック(405)

2021-05-30 08:50:42 | 日記

サウンドオブミュージック(405)

 

———————【405】—————————————————            

Running over*  to me as I stood on a ladder washing a big
crystal chandelier,  they yelled from afar :  

  " Father says he doesn't know whether you like him at all ! "

 
————————(訳)——————————————————
                   
水晶作りのシャンデリアを梯子段に上って、洗っている
私のところに、遠くから叫びながら子供たちが、駆け寄
って来ます:

  「お父様がおっしゃるのだけど、先生はお父様の
   ことが好きかどうか、わからないそうよ。」


———————《語 句》——————————————————
             
run over to ~、とか come over to ~
など、移動を表す自動詞と、to の間に、しばしば over 
が介入することがあります。空間の移動を表すover なので
すが、訳すときには、相当する日本語がありません。
辞書には「めぐってやって来る」などが載っていると思い
ますが、わずか部屋の中の空間で、「めぐって」も「はる
ばる」もありえません。せいぜいのところ「~の方へ」
ぐらいの訳出しかできません。
【結論】: over を訳すと、オーバーな表現になるので
      わざわざ訳さないでおきましょう。 

 
————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

404番:サウンドオブミュージック(404)

2021-05-30 07:18:52 | 日記

サウンドオブミュージック(404)

 

———————【404】—————————————————
                         
The next morning I started spring cleaning.   Under my direction 
the maids were taking down the curtains and proceeding to brush 
the walls,  when I saw the three youngest children knock on the 
door of the study.   It didn't take long and out they came again.

  
————————(訳)——————————————————
                          
翌朝、私は大掃除に取り掛かりました。 私の指示のもとに
女中たちはカーテンを取り外し、ブラシをかけて壁磨きを推
し進めていました。そのときです。3人の子供たちが書斎の
ドアをしているのを見かけました。
そしてすぐ、その子たちは書斎から出てきました。


———————《語 句》——————————————————
               
spring cleaning < spring clean(V) (春季の)大掃除をする
              (cf)spring cleaning(N) (春季の)大掃除
   start + ~ ing ~し始める : start spring cleaning 大掃除をし始める
proceed to ~を推し進める      
It didn't take long (それには)時間がかからなかった
   < it takes long  時間がかかる


————————————————————————————————
————————————————————————————————
 本日の学習は以上です.お疲れ様でした.  ヾ(@^▽^@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする