goo blog サービス終了のお知らせ 

近頃気になる……

2018-05-23 20:10:20 | 日記
ヤングモンタルバーノがまた放送され始めた😍
報道番組もバラエティ番組もあまり観なくて、だいたい家に居る時はミステリーチャンネルが付けっ放し。
テレビに興味がなかったランちゃんが、近頃気にし始めた。

ミステリーチャンネルの黒猫が気になるうちのランちゃん🐈



それから、虫を見ているランちゃん







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこぞの誰かがきっと嘘を

2018-05-21 23:20:21 | 日記
またまたひどいフェイクニュースではないか❓と、疑惑。

2015年2月25日に、安倍首相がどこで何をしていたか、ネットで直ぐに調べることができる。
その日、15分の面談の記録は無い。いいね発言も何だか誰かから聴いたレベルの記録。
記憶より記録と言っても、その記録も信じられない。
記録漏れでほんのちょっとの面談が真実として、3年前の2月25日にいいね!と言いましたよね?と質問されて普通憶えているかしら、総理のような忙しい人が。
面談の流れの中から無理くりいいねという言葉を引っ張り出して意味を疑惑につなげる印象操作。

こんなので新文書発覚と大騒ぎして首相の進退問題だなどと、19連休もした税金泥棒達がよくまあ言えるものだ。

まったく、報道の自由、言論の自由とは、火のないところに煙を立たせる自由のことのようだ。
真実を知る権利よりも護られるらしい。
人の発言を切り貼りし、文脈を分からなくしてキャッチコピーのような見出しで印象操作。
誰かのご都合のために偏った報道の仕方に固執し人心を撹乱するマスゴミ、もうホントにウンザリだ。

こんな事で騒いでるうちに、沖縄と北海道が危ないことになっている。
台湾、チベット、次は日本。
真に日本の為の政治をさせるために野党はやるべき事があるだろうに。
野党としての存在意義までかなぐり捨てて何をしたいのか。

野党の皆さんがしでかしてるあれやこれやは叩かず報道しない事がおかしい。



私はただ日本人。
日本人が日の丸や旭日旗を振ると右翼なの❓
愛国心を持つと右翼なの❓
日本は愛国心を持つと叩かれる訳のわからない国なの❓
まさかね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪魔をしてはいけない

2018-05-16 20:49:38 | 日記
どう考えても
これから行く道は来た道よりも短い。
つくづく思う、
他人の人生の邪魔をしてはいけないと。
そして、邪魔されることに慣れてはいけないと。

明日、いないかも知れない私へ
明日、いないかも知れない君へ

かける言葉は優しく美しく と。





猫の眠りも妨げてはいけない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピップとエステラ そしてコンペイソンとオーリック

2018-05-12 01:02:28 | 日記
この数ヶ月、ディケンズの
大いなる遺産
を再読していた。
ベッドに入ってから本を取るので、毎日数ページとか、数行で寝てしまい、2回目なのにちっとも読み進められなかったのだけど、私はこの時間がとても好きだった。
難解な翻訳で、正直寝ぼけ眼で読むわけだけれど、ゆっくり、翌日読むときに混乱せぬように、その日読む最後の場面を記憶して寝ることにしていた。

一昨日、最初に読み終えた時よりはずっと理解できたという満足に満ちて読破した。

尊いものは、人にとって其々姿を変えるけれど、
自分にとって何が尊いかわかった時、人は正直になり、解放され、幸せになれるのかな。
人々が知恵をひけらかし、世の中が複雑になればなるほど正直って難しい。

タイトルの4人の名前、
前の2人は、未来を正直で善なるものへ修整するべく十字架を背負い歩み始め、
後は、善なるものを知る事なく悪意に溺れて生き死にした者ふたり。

昨夜から、2度目の

二都物語。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物で残す足跡

2018-05-07 21:58:00 | 日記
とにかくうっかりする事が増えたと自覚するようになってきた。
物忘れ‼️ちょいと置いてすぐ忘れる😱どこいったろう❓どこに置いたろう❓

クラス会に顔を出して、親友とお揃いのスワロのボールペンを会場に忘れてきて、委員長が写真と共に送ってくれた。
白馬のコテージに泊まって、今治のタオルマフラーと手袋を忘れてきたので、メールして次回まで取り置いて下さいと頼んだ。

以前とは少し違ううっかりが増えている気がして、何をするにも意識して行動しなくちゃと思う。
無意識でいろんなことをしているのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする