goo blog サービス終了のお知らせ 

森下洋子さんのシンデレラ

2018-05-04 22:57:25 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア
本格的なバレエ鑑賞は何年振りのことだろう。
松山バレエ団の「シンデレラ」全幕のチケットを頂いたので娘と二人で出掛けてきた。
渋谷東急文化村オーチャードホール。

ゴールデンウィークの渋谷なんて生まれて初めてのこと、あまりの人の多さに言葉を無くした😱
昨日のびのびと清々しい空気を堪能してきたところなので、このギャップはかなり私にダメージを与える。
こういう機会にしか都会に出てこないのだからいつまで経ってもその喧騒に慣れることはない。
とても綺麗な所もあるのは知っているけれど、其処に辿り着く為にはやはり……

まあ、いいや、そんなことは。
森下洋子さんのシンデレラ
舞台全体が見渡せるとても良い席だったので、なんというか、目の保養‼️
衣装と舞台美術の素晴らしいこと。その色合いが本当に私好みだったので、惚れ惚れと見入ってしまった。
演出、振付は、私のような素人にもわかりやすく印象的で楽しいものだった。
継母と意地悪な義姉二人は、面白おかしく可愛いほどだったのが良かった。
憎たらしい役所はとことん憎たらしく演じて主役を引き立たせるものだと思わせられがちだけれど、そうでも無いのだと知った。演出の妙だ。



ちょっと謎❓な解説があるプログラム



森下洋子さんは、少女にしか見えなかった。
流石に大きなジャンプとか激しい動きは制限されていたようだけれど、他の若いどの舞姫よりも所作全てにおいて美しかった。
日本の舞姫達も平均身長が高くなって、森下洋子さんはとても小柄で、シンデレラだから衣装もシンプルになる。多勢の群舞の中で同化してしまいそうなものなのに、不思議なことに一番輝いている。

豪華なカーテンコールの最後の最後までうっとり。
プロコなので、途中何度か眠気に襲われてしまったけれど、それほど音楽も心地良かったということ。

渋谷駅は入場規制か‼️と思ったほど人で溢れかえっていた。
池袋まで戻り、少し肌寒くなっていたので温かいものを食べることにした。

それで

美々卯のうどんすき‼️

前菜三種



お刺身



うどんすき

生きてる海老🦐にしますか?茹でた海老🦐にしますか?と尋ねられて、茹でた方をチョイス。



デザートはわらび餅。
美味しく頂きました。

こうして、忙しい私の一週間が終わった。
明日と明後日はゆっくり休んで溜まった家事をしようと思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする