goo blog サービス終了のお知らせ 

日光へ女子旅③日光東照宮と輪王寺

2019-10-11 18:16:00 | 旅行

特別拝観ツアーに参加する6人が日光東照宮の新しい社務所に集合。
こちらから巫女さんによる楽しいガイド付きで東照宮を歩き、最後は将軍様御座所にて特別祈祷を受け、また社務所に戻り、お神酒と肴、記念品を頂く。
ツアー後は、宮内のお店で湯葉御前を食べ、輪王寺へ。




霧にむせんでおりましたが、傘は要りませんでした。


特別拝観ツアーでガイドをして下さった巫女さん。











眠り猫、思ったよりずっと小さかった。

三猿は撮り忘れ、というか、巫女さんのガイドをずっと動画で撮影していたのでね。

特別拝観ツアーで将軍様御座所にて御祈祷後、ツアー参加者しか歩けない所を歩かせて頂いて社務所に戻り、お神酒と肴、お札等お土産⁉️を頂く。
売店では販売しておりません、ここでしか手に入りません!と言われ、葵の御紋入り薯蕷饅頭を買った。









社務所外観、戻ってきました。









電話ボックスです。





境内にあるお店で、湯葉御前。















奈良で修復塗り直したばかり、お帰りなさいの三仏の立派なことに圧倒される。





切り分けられていて助かりました。















この旅では、何事も未完成が良いという価値観にとてもなぐさめられ、励まされたわたくしでございました。
幽霊の片袖で良いのだ❣️と。

我が家の眠り猫でございます。






この度の台風19号で被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます。
栃木も大きな被害が出ました。
我が家の近辺でも水没した街があります。

各地の復旧にはまだまだ時間がかかります。
日本人の辛抱強さは、昔から何度も見舞われてきた災害に耐えて乗り越えてきたことから生まれたのかなと思います。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする