goo blog サービス終了のお知らせ 

生田敬太郎Live

2018-08-28 10:50:32 | フォークソング
雷様が⚡️‼️
豪雨☔️‼️
と、恐ろしげな予報が出ているので、傘だけではなくポンチョもカバンに仕込んでいざ出陣‼️
吉祥寺曼荼羅へ。
 
まず吉祥寺駅にて腹ごしらえ。
五種の野菜カレー。中辛で。なかなか美味しいので、この店覚えておこうっと👌
 
 
駅から徒歩2分で曼荼羅到着。
 
壁に何やら……
 
 
 
 
今夜はこれだ‼️
 
 
敬太郎ユニットはひとり欠席残念でした。
藤田くん店内ウロウロしてる姿はまるでおばさん‼️どうしたの😱演奏中は幸せそうだったけど。
 
 
奄美大島ではどの家にもある護り神とも言える鼓、叩くと幸福が訪れるますとの甘い言葉に誘われて
阿呆はステージに上がりました🤣
 
 
築家の貴重な鼓、なまってチヂンと呼ぶそうだ。
山羊の皮が張ってある。これがまた、とても良い音がして、ほんとに幸福がやって来そうで愉しかった。
 
敬太郎さんや築さんや、長いファンの方やら、チェロと篠笛の星さん達と楽しくお話しして、もれなくサインも
頂戴する。星さんは神田の重要無形文化財。獅子舞、篠笛など、神田の祭伝統継承者。
アフリカ生まれの帰国子女、クラシック畑育ちでビートルズを知らず、ロックをすっ飛ばしてジャズの世界へ😱
 
星さんの穏やかなお人柄と、築さんの明るく元気な奄美のハートが融合してた。
 
 
終演後、敬太郎さんのCD購入。これはなかなかのレアもの?
 
 
築さんは、まるで何とかのミコト……
みたいな雰囲気で、近頃ふつーによく見る若者とは別世界の人という印象。
 
毎月曼荼羅でやってるそうなので、また来るね‼️と。
 
店を出ると雨の匂い。
駅では電車が停電の為ダイヤが乱れてるとさ。
 
大地は雷様のお怒りを相当喰らったようで、我が家最寄りの駅では雨漏り受けのバケツが置いてあったりして💦
 
でも、私はどなたに護られたのやら、傘もポンチョも不要で、
雨の降る前、雨の降った後を行って帰ってきたのだった。
 
誘った友が晴れ女だったと思う☀️ありがとねー🤗
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物

2018-08-28 09:17:09 | 日記
いただき物が続いている。
そのお心有り難く、忘れぬように記しておく。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする