所用で久し振りに豊洲に出掛けた。
タワマン、これは私には空からレゴブロックをグサグサ差し込んだみたいな乱立と見えたのだけれど、それほど需要があるのか?
数十年後ゴーストマンションにならないはずなんだろうね。
我が街のタワマンなど規模が違う。
ちょうど祭りをやってた。
大きな通りで、自動車の規制はせず、合間にわっしょいわっしょいと神輿を担いでるが、なかなか進まない。
酷暑の中というのもあるのか、勢いがない……人の数も少ない、見物客もほとんどいないように思う。
故郷の神社でのお神輿は、若い衆がガチンコで担いでいた。
白足袋が砂煙をあげる、顔は上気し、血管が浮き出るほど、きりりとしめたハチマキの下から汗がほとばしり、血眼ぎらぎら、側によると巻き込まれて怪我をするから遠巻きに眺めながらも拳を握り締める。
いつもは穏やかに農作業をしている兄さん達の表情がまるで喧嘩してるみたいで怖いような眩しいような。
お陰で?五穀豊穣、不作の年の話はほとんど知らない。
タワマンに住む人たちも御神輿担ぐのかな。何を祈願するのかな?
タワマン、これは私には空からレゴブロックをグサグサ差し込んだみたいな乱立と見えたのだけれど、それほど需要があるのか?
数十年後ゴーストマンションにならないはずなんだろうね。
我が街のタワマンなど規模が違う。
ちょうど祭りをやってた。
大きな通りで、自動車の規制はせず、合間にわっしょいわっしょいと神輿を担いでるが、なかなか進まない。
酷暑の中というのもあるのか、勢いがない……人の数も少ない、見物客もほとんどいないように思う。
故郷の神社でのお神輿は、若い衆がガチンコで担いでいた。
白足袋が砂煙をあげる、顔は上気し、血管が浮き出るほど、きりりとしめたハチマキの下から汗がほとばしり、血眼ぎらぎら、側によると巻き込まれて怪我をするから遠巻きに眺めながらも拳を握り締める。
いつもは穏やかに農作業をしている兄さん達の表情がまるで喧嘩してるみたいで怖いような眩しいような。
お陰で?五穀豊穣、不作の年の話はほとんど知らない。
タワマンに住む人たちも御神輿担ぐのかな。何を祈願するのかな?