goo blog サービス終了のお知らせ 

クルージングラプソディー

2015-01-08 00:19:38 | 日記
クルージングラプソディー

夢では~クルージング~憧れてる~
だけども~
問題は船の中~
服が無い~
行かな~くちゃ、
服を~買いに行かなくちゃ、
船に~乗るから行かなくちゃ、
服が無い~(; ̄ェ ̄)



父にこんなのを着せてみたいのです。
黒のスーツに白のネクタイはバツだそうで、日本の黒の略礼服は外国船では滑稽だそうな。
50年前に作ったモーニングが有るらしいが、おそらくバツでしょう。
タキシードとはいわなくても、ディナージャケットなんてものを楽しく着て欲しい気がします(=^ェ^=)

父にそこまでさせると、自分も大変に;^_^A

私はなんと!大きかった母の遺したミモレ丈スカートのウエストがちょうどで、さらに私には踝丈なるという困った成長ぶりのお陰でブラウスを二着買うだけにしましょう。
でも、一着位ワンピースかドレスも着てみたいかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

露出するほどフォーマル!だなんてΣ(・□・;)
娘に、「その腕をどうにかしなきゃ」
と言われて、
「外国船だからね、私より物凄い女性がいっぱいいるからいいのいいの気にしない!」と言い返しました。
ハワイでもオーストラリアでも堂々たるトドママ居ました。

バッグは小さければ小さい程、キラキラするほどフォーマルですってΣ(・□・;)
何を入れるのかしら?スマホ入るかな?ただの飾りですね。
時計はしない、時間を気にせず遊ぶ為。
普段から時計はしない私は大丈夫。
Xmasに娘が買ったスワロフスキーのブレスレット借りようっと(=^ェ^=)

船内で本物の高価なアクセサリーを着ける人は少ないのですって!
本物は金庫に、似たようなニセモノをジャラジャラピカピカさせてOK!だって。じゃあ、はなから本物の要らないのね。

調べれば調べるほどオシャレに興味がなかった私はやれやれ、少し面倒くさくなります。
究極の逃げ方はドレスコードがフォーマルの日は船室でゴロゴロ、ルームサービスかしら?
でも、折角の機会がもったいないですわ。映画の中でしか見たことのない空間を多少面倒でも是非味わわなくては。

寄港地ツアーではハイキングもあって帽子やスニーカーが要るし
欧米人は日本の湿度を嫌ってエアコンガンガンだから羽織りものも何種類かいるだろうし、いやいやそれほど大層では無いですよと言われても、スーツケース一つで足りるのかしら?
Gパンしか履かない、ワンピースは喪服しか無い、そんな私が外国船クルージングの旅をするなら、という設定でいろいろシュミレーションしてみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする