わたしのすきなもの

パッチワークや布小物を紹介していきたいと思っています。

苺のチャームがかわいいヘキサゴンのバッグ

2016-02-29 14:59:48 | ハンドメイドバッグ
パッチワークのバッグができました。
ヘキサゴンの花をアップリケしてみました。
ファスナーに苺のチャームをつけて、可愛くなりました。

全体に淡い色合いの方が勝つので、これからの季節にいいかなあと思います。





iichiで販売しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイシート入りパン

2016-02-28 09:53:40 | 料理
この間一度試してみたかったパンを作りました。
それはパイシート入りパン。
HBで発酵までできたパン生地を出して半分に切り、それを伸ばしてパイ生地を包んで
三つ折りを2回繰り返し、棒状にしてくるりと結んで成形しました。
うまく膨らんでくれましたが、ガリっと表面は硬い感じかな。
パイ生地のサクサク感はなくて残念。
でも、もう一度トースターで焼くとふんわり感はあります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法のポケットinファスナーポーチ

2016-02-27 10:52:22 | ハンドメイドバッグ
ファスナーポーチができました。
ファスナーを開けるとまたファスナーが出てくるというおもしろい作りになっています。
今回は花柄で春らしくかわいい感じにしあがりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンハンドバッグ18-40

2016-02-19 15:05:28 | ハンドメイドバッグ
こんにちは
今日はいい天気になりました。
また明日は雨になるとか、今日の晴れを有効に使いたいですね。

やっとワンハンドバッグができました。
この頃忙しく、なかなか思うように仕上がりません。
もう1点別のバッグを作成中ですが、まだかかりそうです。

iichiに出品していますが、コンスタントに更新できないのが悩みです。
ぼちぼち丁寧にを自分に言い聞かせやっているつもりでも、更新が滞るとちょっと焦ります。
もっと手が早いといいのだけど・・・

今回は麻混の生地で内布は私にしては珍しい赤のドット柄です。よく見ると時々てんとう虫の柄になっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎもち

2016-02-06 22:13:47 | 料理
今晩は
今日はどんより曇っていて寒い1日でした。
この間、生地を買いに行った時に粉屋さんに寄り、乾燥ヨモギを買ってきました。粉末のヨモギを買ってパンに入れたことはありますが、今回のものは少し荒い感じのものです。
それをお湯で戻して、よもぎもちを作ってみました。
大さじ3杯で3合のお餅ができました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする