わたしのすきなもの

パッチワークや布小物を紹介していきたいと思っています。

ちょっと大きめがま口

2023-06-26 15:47:45 | ハンドメイドバッグ

こんにちは

蒸し暑く雨が急に降ったりと、いまいちの天気です。

この頃がま口を一生懸命作っています。

今回は18cmのくし形のがま口です。

一枚布もいいのですが、どうしてもつなぎ合わせたくなる私です。

底はもう一枚芯が貼ってあるので、しっかりしています。

オレンジ色のはスマホ入れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粒あんパン焼きました

2023-06-05 09:29:19 | 料理

朝一番、あんパンを焼きました。

栗の甘露煮入りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンセンカの種

2023-06-02 23:47:37 | 日記

今晩は

キンセンカの種がもうすぐ採れそうです。

種ができていないものもありますが、このくりんとした黄緑色が茶色になったら、採ります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの様子

2023-06-01 10:23:00 | 日記

プランターに植えたリモニューム(スターチス)、なでしこが大きくなってきました。

私は種を蒔く時期を間違えたかしら?大きく育ってきましたが、7月頃咲いてくれるかなあ?来年まで待たないとダメかなあ。

最後まで咲いていた白のビオラも終わりに近づいてきました。

このビオラは次から次へと花が咲いてとても長く楽しめました。

今は種ができ始めています。パカっと種が開いたときに、ティッシュなどにくるんで1日置くとはじけて種だけ取れるので、それを袋に保存します。9月頃涼しくなったら、蒔き時です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらもこもこ その後

2023-06-01 10:06:16 | 日記

こんにちは

ちょっとどんよりしてきました。

午後から雨の予報です。明日も大雨になる予報で、心配です。

プランターの様子などを撮ってみました。

さくらもこもこはまだ花が咲かないうちに、挿し木を少ししておこうと短いのに切ってしまい、大丈夫かなと思っていましたが、いつの間にかもこもこ育ち、花が咲き始めました。このまま大きくするか、もっと切り込んで挿し木をしようか、考え中。挿し木もなかなかつかないです。ちょこっと根が出たのを植えてみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする