ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

今日は、暖かくて。

2018年12月04日 | 日記

午前中は。気温の方も、20℃を超えていた。

この時期に何なんでしょう?

 

午後より、夜になって☂。夜の散歩は8時半ころになってしまった。

でも、しっかり散歩出来た…

 

今日はお米の精米を、30キロの袋2袋を。

また腰痛が起これば大変   大丈夫でした

明日は、お正月までにお餅をついてみます。

新米で、すこしだけですが ...  1.8升位。

 工事が終わらなくて、少し気分が落ち着きませんが・・・  また明日。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2018-12-05 10:06:29
やっぱりそりらは暖かですね。
こちらも昨日は16度にもなりましたよ。
昨日は大根を20キロほど漬けましたが水洗いしても冷たくなかったです。
今日もまだ気温は高めですが明日からは雪降りが続き大雪の予報も出ています。
どうなってるのかしらね。

まだ新米を食べていません。
新米はもう届いていますがまだ昨年のが残っています。
早く食べたいなあ~~~
お餅は自分で搗くんですか?餅つき機があるのかな?
毎年実家の母からついてもらっていた餅ですがもうもらえなくなっちゃったわ。
何かにつけ母がいないことを寂しく思い出します。
こんばんはー。 (滋賀のばあなあ)
2018-12-05 21:11:41
さいちママさん、あなたのお漬け物、いっぱい。凄いねー。美味しそうだし。お料理の色々を見せてもらうと、ホント、ご近所様になりたーいです。
ばあばあも昔、父母のいるときは、まだまだ新米にはありつけませんでしたが。今では、地元の方におこめをいただいているので。直ぐ新米に在りつけて、最高です。親戚のにも送るのですがみんな大喜びです。
餅つき出来ましたよー。大好きなのですが、またに?正月のお餅つきの試氏つきです[(笑)]

もちろん、電気餅つき機です。またねー。

コメントを投稿