ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

巡礼の旅・西国33カ寺めぐり

2013年09月02日 | 日記
朝から今日は、また久し振りにパソコンの前に・・・

 なかなか、ブログの更新できずにいましたけれど・・・・
 1日。33カ寺の巡礼の旅ではなく33ヶ所巡拝の旅と記してありました。早、8回。頑張っています。 電車、 単線の為、7時集合が、そのため、4時半過ぎ、起床、5時半過ぎ、最寄の駅まで・・・。そして、集合場所では30分待ち。

  第21番札所穴太寺。9時半過ぎ。参拝。

   

  11時、昼食。
  
 第28番札所、成相寺。12時半過ぎ。参拝。天の橋立の風景がイマイチ。雨も降らずお寺参りが出来て、これって観音様のおかげかな?

  

  第29番札所。お参りを終えて3時前には帰路に・・・・でも、家に着いたのは夜、7時前。

でも、遠い、昔の人は、本当に偉かった。その通りです。感心するのみ・・・2回目のお参りとはいえさすが、くたびれました。まして、添乗員さんのお世話になっている。道路があちこち、できている分、運転手さんはまたまた、ご苦労が・・・先達さんがしてくださるお話とお世話、本当にありがたかったです。


1ヶ月前の8月2日。第7回。これも無事にお参りさせていただきました。

 番外、札所東光山  花山院。菩提寺。


 第25番札所。清水寺。

 第26番札所。一乗寺。

 第27番札所。円教寺。

あの日は、疲れてしまって何の為に・・・といろいろな事を考えてしまいました。


でも、昨日は、達成間もあって、主人と良かったなーといえることが出来ました。日本海側の大雨予想の中のお参りで、どうなるのかナーと思いながら・・・レインコート、かさと雨具も持っていったのに、本当に使用しなかった。観音様のおかげかな?