ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

移し替えた木々に芽が一杯です。

2019年04月14日 | 日記

14日、日曜日、。雨かもしれない中、時折また

  今日は字のお寺様、龍福寺春会式の行事。後、2時30分から区の春まつりで、お餅まきとお楽しみ景品いっぱいの催しがあります。区長様、社寺総代様、青壮年部会様、たくさんの方がたのお世話を受けます。ばあばあも楽しみにしています。

どうかお天気に恵まれますように

 

土もつけずに引っこ抜いた木々、芽がいっぱい出ています。

 ホントに凄い力があるのですねー。

 

  紅葉。

 

   

 これも、紅葉です。

 

 紅梅。

 

 

 アーモンドの木。

 

 

 

 そして、庭梅の木には、可愛い花が付いて。山桜桃梅?

  ヤマブキも芽がでてきました。 26日のお供えに黄色な花がいるのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 13日、昨日は主人と写経会に、知恩院さんに・・・・

四誓偈、字数が多くて一苦労。

 知恩院さんの山門を・・・御忌法要の為[4月18日から4月25日]幕がかかっています。

 

 

 

 

早いもので昨年は、大変な4月でした。70代後半の主人と前半のばあばあ、大きな事をやりました引っ越しました。一杯捨てました。それでもまだ捨てきれない物いっぱい

早くかたずけないとー?今年こそ頑張るわー断捨離。

 

川面の🌸。  咲きました。9日。10日。満開です。

 

 

10日

 

 

 

そしてゆう君も。

 

畑では・・・  プルーンも。

 

柿の木にも芽が。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿