ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

花がボチボチ咲き始めました。

2019年05月20日 | 日記

久し振りのブログです。

20日。☂降り

今日は菩提寺様の花まつりの念佛講。ばあばあ達の組がお世話の当番です。

無事に皆さんについて勤めが終りました。

 

庭の花を少しUPします。

庭藤。

 

はまぼうも。まだ苗の状態ですが。

  

昨年咲かなかったバラの花。咲きました。

 

 

 蕾もいっぱいついています。

シランも。

 

オダマキ。

 

 ジャーマンアイリス。

 

昔ながらのアオイ。

 

オキザリス。

 

スイートピー。

 

 

バンマツリの芽?

 

 

ミニ芙蓉も。

18日。

お米を生産されているお友達の所へ。

素敵な里山の風景。

 

 主人と良い風景やなーと・・・

 

15日。知恩院さんへ。最寄りの駅で。

13日。写経会に。

 

青空が目に入って。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~ (さいちママ)
2019-05-21 11:39:34
こちらも昨夜から雨になって気温がぐんと下がりました。
雨もあく風が強かったので土がからからに乾いていましたが雨で植物が喜んでいますよ。
雑草もきっとおお喜びで蔓延るかも(笑

今朝雨の庭を見たらうちでもジャーマンアイリスが咲きだしてました。
シランもつぼみができてバンマツリも一輪咲いてました。
同じ花が咲くようになってきましたね。
新緑が色鮮やかになって気持ちがいいですね。
返信する
うん?庭藤? (otomechan)
2019-05-21 13:39:42
滋賀のばあばあ様へ
庭藤もハマボウも、見聞きした事が有りません。
ハマボウの花がUPされるのが楽しみです。

西洋オダマキ、同じのを植えていましたが、
今では無くなりました。懐かしいわ。
オキザリスと紫蘭もこちらではそろそろ終わりになりました。

昨日は、夕方天気予報にもなかった大雨が降りましたよ。
今日は青空になりました!!
返信する
花が咲いてくれると嬉しいものです。 (滋賀のばあばあ)
2019-05-21 16:32:12
さいちママさん、貴女のようにいっぱい咲くと嬉しいのですが、なかなかですわー。でも、一輪一輪に楽しんでいます。
何時も(人''▽`)ありがとう☆ おなじお花を育てているってこれまた、不思議な気もします。今日はゆう君のトリミングに行きました。また観てねー。
返信する
庭藤の事. (滋賀のばあばあ)
2019-05-21 16:36:50
ミミママさんへ、こんにちはー。庭藤って言ってるけれど、このお花って上向きに花が付くのよー。
いっぱい増えてしまいます。やっぱり、藤の花は頭をというか、花を垂れ下げているのが一番かも?

はまぼうの花また観てねー。何か花オクラ見たいらしいわー、大きな黄色の花がつんだそうです。ばあばあも楽しみです。またねー。
返信する

コメントを投稿