シニアの一人たび

神奈川県大和市の歩行者専用道を紹介したHPを開設してます。
「歩行者専用道」を中心に「北米の旅」、「飛鳥Ⅱ」も併設

遮断ソフト 企業に浸透/市場、1年で2割成長

2006-08-21 17:06:53 | IT関連ニュース
  仕事中「スポーツ」「買物」閲覧
----------------------------------------------------------------------
 職場のパソコンを使い野球の結果を知ろうとインターネットに接続するのはダメ
__仕事と直接関係ないサイトの閲覧を制限する動きが企業に広がっている。「業
務の効率アップ」に加え、昨春の個人個人情報保護法施行を機に情報漏洩対策が強
化たためだ。青少年向けとして始まった有害サイトを遮断するフィルタリングソフ
トの市場が昨年は約2割伸び、今や学校や家庭以上に企業で浸透している。

 トヨタ自動車では今春からアダルトサイトなどの「有害情報」が閲覧できなくな
った。買物サイトやスポーツニュースなど趣味のサイトも、閲覧しようとすると「
このページは利用制限されています」との警告が画面に表示される。以前から私的
利用を制限する内部規則があったが、「徹底されないため実効性のある手段を導入
した」という。

 証券会社が加盟する日本証券協会(東京都中央区、約300人)では、スポーツ、
趣味・娯楽、出会い系などのサイトが03年から閲覧できない。「ゴルフや大リーグ
の結果がわかりにくくなったので、取引先との話題づくりにやや困るという反応は
ある」と話す。
(2006.08.20 朝日朝刊/1面トップ)

新薬組が続々参入/ジェネリック医薬品『その2』

2006-08-21 07:24:22 | IT関連ニュース
  市場の潜在規模に期待/外資追い 国内メーカー足場固め
----------------------------------------------------------------------
 日本ケミファは、インドの後発品最大手と共同開発した後発品を昨年発売し「予
想を上回る売れ行き」と話す。キョーリングループは昨年、後発品の東洋ファル
マー(金沢市)を子会社化し、「ハイリスク・ハイリターンの新薬事業を後発品で
補い、経営安定を図る」という。田辺製薬も5月に参入を表明した。

 国内の医療用医薬品のうち、後発品が占める割合(医薬工業協議会調べ、数量
ベース)は04年度で16.8%。50%前後の欧米に比べ、まだまだ低い。しかし今年4
月から、処方箋に「後発医薬品への変更可」を選ぶ欄が設けられ、医師がチェック
・署名すれば薬剤師は後発品の調剤が可能になった。この規制緩和で後発品を選ぶ
患者も増えている。

 だが、後発品の新薬の約2~7割で利幅は小さい上、有効成分が同じなので価格
競争も激しい。医療機関には新薬と同様に詳しい情報提供などを求められ、営業費
用が節約できるわけでもないため、楽に稼げる商品ではない。

 薬代の大半を保険で賄う今の医療制度では、患者が一回に支払う薬代で新薬の場
合と後発薬の場合との差は、数十から数百円程度がほとんどと見られる。患者にと
ってのメリットが大きいのは、服用期間の長い慢性疾患などの薬に限られそうだ。
 国内の後発品大手の沢井製薬は「新規参入で市場は活性化するが、競争も激化す
るだろう」とみる。後発品子会社を持つ新薬大手、エーザイの内藤晴夫社長も「後
発品の売り上げは順調だが、収益面では苦戦している」と話す。
                  (2006.08.19 朝日朝刊/経済『完』)