9月7日(木)、1982年から始まって41年目を迎えるという錦糸町の盆踊り大会に初めて行ってみた。生歌のステージがあって踊りエリアも広く、その左右には多くの屋台が広がっていた。櫓の周りで太鼓の音に合わせて踊る東京音頭と違い、広がって踊る河内音頭は馴染めなかったが関西人には堪らない祭りなのだろう。
9月6日(水)、三越の香典返しの注文が終わって店内を歩いていると、2002年頃(?)に三越物流で一緒だった小杉さんに偶然出会い、社員食堂でランチのカレーを食べた。実に20年ぶりの再会だったが、フラダンスで沖縄にも行ったということで元気そうだった。
9月6日(水)、セントラルミュージアム銀座で開催中の「四つの視点」にクロッキー仲間の永山裕子さんから案内状を頂き行ってみた。ちょうど永山さんのプロモーション中だった。
永山裕子さんの他は、上田耕造・岡田高弘・広田稔の3人。