8月24日、25日は、今年が既に57回目となる高円寺の阿波おどりを見てきた。物凄い人出で、交通規制も敷かれ多くの警官が整理にあたっていたが、外人観光客も結構いた。写真の右上は本場徳島で会長もしているテレビによく出る有名なおじさん。その下も、毎回出場の外国人。何でも英語の先生だとか。新高円寺側のパレードの終了地点に近いところで見物してたので各連の締めの盛り上がりを見れて良かった。特に最後は観客も一緒になって踊りだし物凄い騒ぎだった。終了後は名物の高円寺ラーメンを食べて帰った。
8月10日(土)、横浜の港北公会堂で五弦会(慶應義塾クラシカルギタークラブOB会)の第1回オープン発表会があり、自分はパリ滞在で練習に参加できなかったため出演しなかったが、演奏会を見た後懇親会に参加した。来年は10月に開催予定とのこと。