goo blog サービス終了のお知らせ 

ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

ジェノバ、チンクエテッレ

2013年11月15日 | 旅行記

先月旅行したイタリア旅行の写真を紹介します。
10月6日(日)、午前中はイタリア最大の港町ジェノバを訪れ、コロンブスの生家やフェッラーリ広場などを回った。午後からはリビエラ海岸に並ぶ世界遺産チンクエ・テッレ(5つの漁村)をローカル列車で訪れた。

1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒川渓谷の紅葉

2013年11月11日 | 旅行記

11月9日、龍王峡から川治温泉まで鬼怒川渓谷沿いを散策してきた。去年も歩いたハイキングコースだが、気候的にもちょうど良く、気持ちの良い森林浴になった。

動画 :  http://youtu.be/joiYesIcahQ

Img_05534

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの夏の思い出

2013年09月11日 | 旅行記

たくさんの写真の一部をつなげてビデオにしました。早送りで見にくいかもしれませんが時間を短くするためなので悪しからず。それでも、5分45秒ありますが…

http://youtu.be/qpvHj-CBz8s

8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後はやっぱりエッフェル塔

2013年08月08日 | 旅行記

8月7日(水)、午後は19区の104(Le Cent Quatre)のキース・ヘリング展に行ってきた。夜はヤマト運輸のよし美さんとベルビルで中華の夕食。遅くなったが、最後の夜なので一人でエッフェル塔の夜景を見に。帰りの地下鉄の車両の中では、夜半過ぎというのに人はいっぱいで、人形劇や演奏のパフォーマンスをする人たちで賑わっていた。

Img_77016

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ市内散策

2013年08月07日 | 旅行記

7月6日(火)、パリ滞在もあと僅か。市内の行ってないところに何箇所か行ってみた。まずはアラブ世界研究所。ギャラリーも建物もユニークだった。次は13区のセーヌ川オステルリッツ河岸に昨年出来た文化商業施設のユニークな建物ドック・アン・セーヌ。屋上は広く、心地よかった。最後は19区のショーモン公園近くのダニューブ地区。幾つもの坂小路の両側にお洒落な住宅が並び、パリ中心街の冷たい建物群とは全く別の世界だった。

Img_73644

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の都ブルージュ

2013年08月06日 | 旅行記

7月5日(月)、町を縦横に縫うロマンティックな運河、美しい装飾が施された歴史的建物、、中世の町並みが見事に保存された世界遺産の街ブルージュを観光してきました。ブルージュの名はブリッジつまり橋という意味で50以上の美しい橋がかかっていて、北のベニスとも呼ばれています。

Img_71639

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ在住の二人に再会

2013年08月05日 | 旅行記

8月4日(日)、毎月第一日曜は主な美術館が無料の日で、去年はルーブルでかなり並んだが、今回はオルセー美術館に行った。30分前に着いたが既に100人ぐらい並んでいて、9時半の入場時には500人以上になっていた。下の写真は館内から外の並んでいる人を撮ったもので、左にエッフェル塔、右にセーヌ川が見える。お昼はモンマルトルのサクレクール寺院近くのレストランで東条圭さんとクスクスを食べた。東条さんはアテネフランスの教室でかつて一緒になったビオラ奏者だが、今はパリ3年目で間もなく日本に帰って演奏活動を3週間してくるそうである。夜は、元パリ三越の旅行部門を担当していたローランと13区イタリア広場に近いビュトカイユ地区で散策した後、感じのいいレストランで夕食を取った。

Img_69414

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷川さん親子/奥野美和さんと…

2013年08月04日 | 旅行記

8月3日(土)、去年もクラブ・メッドのジムに併設されたピアノ教室に来ていた長谷川親子と、午前中のレッスンが終わったあとモンパルナスのカフェでお茶をした。その後ダンス留学の奥野美和さんと昼食をとって毎土曜通っているデッサン会に行った。奥野さんを紹介して、ここでのモデルをしてもらう道筋を作ってあげて感謝された。終了後は近くのザッキン美術館に寄った。去年は回収中で見られなかったが、閑静な住宅街の中にある彫刻作品は周りとよく調和していた。

Img_67874

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産の中世都市プロヴァン/ソー公園

2013年08月04日 | 旅行記

8月2日(金)、プロヴァンはパリから鉄道でほんの1時間20分ですが、14世紀以前の面影を今に残しているということで2001年に世界遺産に登録された城壁の街です。セザールの塔、教会、古い家並みが美しい小ぢんまりとした街でした。

Img_66016

夕方から、パリ郊外線RERで20分ほどのソー公園に行ってきました。公園の中央の人工池だけでも歩いては回りきれないほどの広大な敷地で、市内の公園とは違ったしっとりした空間でした。春には八重桜の花見ができるそうです。

Img_67495 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスクラブ・Parisオフィス

2013年08月03日 | 旅行記

8月1日(木)、オペラ通りのパレロワイヤル寄りを少し入ったフランスクラブのパリ・オフィスを訪ねた。前野さんの机は相変わらず散らかっていたが(…それだけお忙しいということです、、、)徳重さんも二人共お元気にお仕事されていました。

Img_64682

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする