goo blog サービス終了のお知らせ 

ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

日本橋で能楽と天丼

2014年03月12日 | 食・レシピ

3月10日(月)、フランス大使館の帰りに三越本店に寄り、日本の伝統文化展の催しで一階天女像前で能楽のデモンストレーションを見た後、三越前の人気天丼店『金子半之助』に初めて入った。以前2回行ったときは余りの列の長さに恐れをなして早々に引き揚げたが、今回は開店30分後でそれ程の列でもないと思って並んだが、食べられるまでに結局2時間以上かかった。880円の天丼は写真通り確かにボリュームもあり美味しかったが、寒い中で2時間立ち続けたのには閉口した。

Img_11954

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の立ち食いステーキへ…

2014年02月24日 | 食・レシピ

2月24日(月)、日本橋方面に用事があったので、その前に以前TVで見た立ち食いステーキ屋『いきなりステーキ銀座4丁目店』に立ち寄った。11時オープンなので10分ほど前に店に着いたが、既に50名以上は並んでいて、開店時には入りきれず、結局11時半過ぎにようやく入店できた。その時点で後の列は70~80人くらいになっていただろうか。ランチメニューのワイルドステーキ300gは1,050円で、ライス、サラダ、スープ付はお得感はあるが、肉は当然バラつきがあるので、いい肉に当たればラッキーだろう。リブステーキは1g5円で、目の前でカットしてくれるらしい。肉はレアー状態で熱い鉄板に乗せて提供され、焼きながら自分でカットしタレをかけて食べるシンプルなスタイルだった。銀座6丁目に2号店ができてるそうなので、次はそちらに行ってみよう。

00074

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋の食堂

2013年12月30日 | 食・レシピ

12月30日(月)、日本橋三越に行くついでに昼食をとろうと行列の天丼の店『金子半之助』に並んだところ、まだ11時半なのにもかかわらず、次に並んだカップルで支度中の看板が立ち、ここで終了とのこと。既に1区画をコの字型に列を作っていたが、待ち時間が何と4時間とのことであきらめた。仕方なく、その近くの細い路地で5人ばかりのサラリーマンの列ができている蕎麦屋『更級丸屋』に入ったが、900円の天南定食は天そばのエビ天も大きく美味しかった。

Img_10976

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司で生うに

2013年06月23日 | 食・レシピ

回転寿司の銚子丸で生うにを頼んだ。NHK朝ドラの『あまちゃん』で人気が出たのか、注文する人も多かった。これで消費税込の399円!甘くて美味しかった。ここは日曜・祭日を除く4時までのサービスで『あら汁』が無料飲み放題なのがいい。

00444

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くて速いピザ

2013年06月11日 | 食・レシピ

ピザがキャンペーン期間で半額、しかもネット注文だと更に5%引きということで注文してみた。2,800円のマルガリータLサイズが、何と消費税込で1,260円。しかも指定した2時間後にアツアツの出来立てで届けてくれた。カード決済もできるが、現金の到着払いでもOKだった。便利な時代になったものだ。

Piza

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司

2013年06月01日 | 食・レシピ

5月いっぱい、通常1皿100円のところ88円(税込92円)ということで、立石のかっぱ寿司に行ってきた。皿に乗ったいろいろな寿司やデザート等がぐるぐる回っているのだが、上の方にあるモニターで注文すると出来立てが列車に乗ってその席まで運んでくれる仕組みが面白かった。これは子供ならずとも受ける。お皿の数での勘定だが、無料のガリも美味しかった。

Img_03764

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は森先生中心に…

2013年03月29日 | 食・レシピ

3月27日、2回目のアトリエ絵夢でのデッサン会に出た。終了後、ここのデッサン指導の森 弥栄子先生・皆倉さんと、前回と同様『ごまや』で飲み食いした。

Img_02472

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田ジム新年会

2013年02月09日 | 食・レシピ

2月8日(金)、トレーニング後、秋葉原の焼肉レストラン『朱雀門』で、千代田ジムの遅めの新年会があった。バイクで酒は飲めなかったが、肉はたらふく食べました。

Img_70255_2  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎

2013年01月18日 | 食・レシピ

大使館の帰りに慶應大学の並びにあるラーメン二郎・三田本店に立ち寄りました。お昼時のせいか既に20人くらい並んでいて、食べるまでに小1時間待ちました。70歳前後の黄色いTシャツの方が二郎さんなのでしょうか、この方が一人で黙々とラーメンを作り、他の2人の若い方は注文取り(スープの濃さ、野菜とニンニクの有無を聞くだけ)と食器洗いだけやってました。店内は狭くカウンター13席のみ。並盛でも写真の通り野菜・チャーシューがたっぷりで満腹です。(600円)個人的には、味はまあまあ、太麺の為でしょうがスープが濃すぎでした。学生好みなのでしょうが、サラリーマン風や女性の客も結構いました。

18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする