goo blog サービス終了のお知らせ 

ハラテルのブログ

絵日記…ならぬ写真日記です。
文字だけだと印象や感動が直接的に伝わりにくいので…。

品川の御殿山公園と目黒川の桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月5日(金)、品川の御殿山公園に行ってみた。閑静でよく整備されてはいたが、桜自体はそれ程多くはなく、むしろ紅葉向きかもしれない。

実家に向かう途中、大崎近くの目黒川沿いには桜並木が見事で、クルーズ船も出ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

播磨坂の夜桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月4日(木)、クロッキー会の後、第52回文京さくら祭り開催中の播磨坂の桜並木に立ち寄った。

スカイツリーも、桜に合わせてピンクのライトアップだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の千本桜

2024年04月07日 | まち歩き

4月2日(火)、荒川堤をサイクリングして新川千本桜へ。小松川公園は花壇はからふるだったが、桜はまだ5分咲きくらいだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の花見ウォーキング

2024年04月02日 | まち歩き

3月31日(日)、日中28℃にもなる異常気象で暑かったので、夕方から隅田川をウォーキングした。水神橋から汐入橋までの川沿いにピンクの桜が満開で多くの人が花見に来ていた。

帰りは、東向島駅の近くの酒屋のカクウチ(立ち飲み)で生ビールを杯飲んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔通った幼稚園

2024年04月02日 | まち歩き

3月30日(土)、カラオケ後、大森から実家に歩いて戻る途中、むかし幼稚園(白百合会?)に通った大井教会が開いていたので入ってみた。何となく昔の面影はあって懐かしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵前神社の花見

2024年03月08日 | まち歩き

3月7日(木)、スーパーの帰りに蔵前神社に立ち寄った。この神社は河津桜(多分…)のピンクと黄色のミモザのコントラストが見事だった。
この神社は古典落語や江戸時代大相撲ゆかりの地らしく、落語の人情噺「元犬」の像や「阿武松」の錦絵も設置されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地市場に千客万来オープン

2024年02月04日 | まち歩き

2月2日(金)、1日に豊洲市場の一角にオープンした商業施設「千客万来」に行ってきた。先ずは新橋駅からゆりかもめで市場前まで。

上から施設全体を眺めた景色。

最初に豊洲市場の見学コースを歩いたが、昼時だったので食堂・レストランは賑わっていたが、魚市場は終わり、その他の商品を扱っている物販店もほとんどシャッターを下ろしていた。

千客万来自体は江戸の街並みを思わせる造りになっていて中央広場には火の見やぐらもあった。

建物内部は飲食関係がほとんどで、平日ながら昼時とあってどこも混みあっていた。

建物の8回は足湯庭園になっていて無料で利用できる良い鵜になっていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井埠頭

2024年02月04日 | まち歩き

1月29日(月)、実家に行ったついでに車を動かしがてら大井埠頭までドライブした。城南島海浜公園には砂浜もあり、コンテナ船や近くの羽田から離陸する飛行機なども見ることが出来、海風が気持ち良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街でTVドラマ撮影

2024年01月20日 | まち歩き

1月16日(火)、午前中キラキラ橘商店街のヒルママーケットに買い物に行くと、ちょうど店前で木梨憲武主演の「春になったら」の撮影が行われていた。木梨を近くで見たが思ったより背が高かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月最後の浅草寺

2024年01月07日 | まち歩き

1月7日(日)、午後8時ごろの浅草寺はまだ人で賑わっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする