Mu~家の人々

2児のママが日々の出来事をのんびり綴っています。

やや大きかった写真

2008-07-30 | Weblog
今日も暑いです…

パスポートを受け取りに行ってきました。

途中で、父と母と待ち合わせて近くの「南国酒家」でランチ。
タックンは、「ウマッ!」を連発しながら、「蟹とレタス入りチャーハン(卵抜き)」をいっぱい食べました。

テラスにて。



で、パスポート。
この赤ちゃんっぽい写真で5年間も使えるわけね。
実は写真を撮影するのに苦労し、顔のサイズがちょっと大きすぎた


肝心のハワイは申し込みをしたものの、希望のホテルがどうやら厳しいと言われて…

一番混むシーズンだものね…
まぁ、なんとかなるさ!

水ぼうそう予防接種

2008-07-29 | Weblog
任意接種の予防注射なので有料でしたが、受けてきました。
ちなみに、8000円もしました。

ほとんどの子供が必要とする予防注射なのだから、法定外じゃなくてもいいのに…

久々の注射ではありましたが、やっぱりタックンは泣きませんでした。
強いぞ!えらいぞ!
むしろ、喉の奥を見られるのをかなりイヤがっておりました。

今後の計画は、

★8月末頃…おたふくかぜ(任意)
★9月末頃…三種混合の追加


これでひとまず安心かしらね

あと何回遊べる?

2008-07-28 | Weblog
高校の同級生のHちゃんと、愛息子のキョウくん。
8月からご主人がシンガポール駐在となり、9月に旅立つことに

ここ数年、私の周りには、ご主人が海外駐在になっている方がとても多く感じます。
やっぱり働き盛りの30代前半に、白羽の矢が立つんですよね。


キョウくんはタックンと3ヶ月違いなので、やっと同級生らしく、一緒に遊べる?月齢になってきたかのようなので、さみしいですね…

金曜は暑い中、遊びに来てくれました。

(タックンがいじめているわけでないのですが、二人の顔が写ったのはコレ1枚しかなくて…

9月まであと何回遊べるかな?

タックンの楽しい休日

2008-07-22 | Weblog
日~月と1泊で、キングの実家へ。
私たち夫婦は、本当にゆっくりさせてもらえます。
(ごめんなさい、こんな嫁で…

タックンの遊び担当は、やっぱり「ジージ」。
2人で大きな紙にお絵かきタイム。


寝ているわけではありません
お気に入りのトーマスの木製レールです。


トーマスの目線で動かして遊んだ方が、臨場感があるみたい。
遊び方もかなり真剣
ちょうどトンネルをくぐらせているところ。


ここへ来ると、お昼寝をしないで遊んでしまう始末。
「お風呂だよ」と服を逃がせても、「まだ遊びたい」様子。

座り込みを始めちゃいました

*********************

そうそう、実は今日、7月22日は私たち夫婦の「結婚式記念日」。

「結婚記念日」は入籍した日としているので、これと言ってお祝いをするわけではないのですが、やはりこの日が来ると、思い出すものがあります…

三輪車

2008-07-21 | Weblog
トーマスの三輪車が我が家にやってきました。



ずっとお隣さんのものをお借りして乗らせていただいていたので、よかったね

ボタンを押すと、トーマスの音楽が流れ、機関車たちが動き出します。

土曜日は、家族でこれを押して近くのディスカウントストアまで行ってみました。
早くもお気に入りのようです!

パスポート申請

2008-07-15 | Weblog
連日、猛暑ですね…
暑くてダレぎみ、それでもって、ブログもサボリぎみ…
(普通には生活はしているのですが…)

今日は9月に旅行計画があるので、タックンのパスポートを申請に行ってきた。

冷静に思うと、
「1歳児でパスポート私は短大の卒業旅行が初めての海外だったよな…(キングも同様)」
なんて思いつつ、
「結局は親の楽しみにつき合わせてしまおう
というわけだったり…

キングも6、7月とだいぶ休みを返上して仕事をかなりがんばっていたので、
「9月こそは、何も考えずにのんびりしたい」
と言っております。

パスポートを申請する場所は往復1時間以上かかるので、こういう手続きは一人で行った方が楽だし、母に来てもらった。

でも、「受取の際は必ずご本人と一緒にいらしてください」とのこと。
来週一人で出かける予定があったので、そのついでに取りに行くつもりだったのに、まぁしかたないか…


母は今日は、おもちゃ「アンパンマンのジュースちょうだい!」とアンパンマンの座布団をお土産に持って来てくれたのですが、帰ってきたら夢中で遊んでいました。
(我が家は知らずのうちにアンパンマンとトーマスが増殖している…)


コインを入れて、レバーを引くと…


ジュースが自販機から出てきます

とってもよくできたおもちゃだけど、対象が「3歳以上」。
コインとジュースは小さめなので、これで遊ぶときは絶対に誤飲されないよう、しっかり見ていないと…

もう、むやみやたらに口にモノを入れることはないのですが、その油断こそがいけない…と、意外と心配性の私です。

女の子って、すごい!

2008-07-04 | Weblog
今日はアヤちゃんが遊びに来てくれた。
お昼はピザをとって、ゆったり手抜きです。

同月齢なので、アヤちゃんに会うと、いつも驚かされます
女の子の発達の早さってすごいわ~。
言葉の数も多くて、自分のこと「アヤちゃん」ともいえるし、おしっこやうんちのときは「チッチ、出た」っていえたり…

2人でおもちゃ大量に広げて、楽しそうでした

タックンはグリーン、アヤちゃんはレッドと、今日のファッションは対照的ですね

でも、夕方頃、アヤちゃんの体が熱く、体温を計ると38.9℃!
元気だったけれど、先週、北海道に帰省されていたので、お疲れが出たのかな?
風邪とのことですが、くれぐれもお大事にね

お友達のお宅へ

2008-07-03 | Weblog
久々のお出かけ

以前社宅でご一緒だったお友達のお宅へ伺いました。
2ヵ月ぶりの再会でしたが、1歳児の2ヶ月の成長はすごいものですね


おままごとが大好きなキョウちゃん(1歳4ヶ月)
しきりにお話をしていました。かわいい~

私に擦り寄ってきてくれて、ネックレスに興味深々
やっぱり、女の子の嗜好ですね。

タックンは広~いお部屋を散策するかのように、走り回っていました
おいしいランチ、ごちそうさまでした
また遊んでくださーい!

バナナで電話!?

2008-07-01 | Weblog
タックン「○×△!*&?(「もしもし?」のつもりらしい)」


でも、それって、バナナなんですけど…

とっさに面白い光景だったので、携帯で撮影したけど、みごとに手ブレました

ちょっとバナナが痛んじゃった
楽しいけど、食べ物は粗末にしないでね