Mu~家の人々

2児のママが日々の出来事をのんびり綴っています。

9ヶ月の記録

2009-11-05 | Weblog

11月3日で、レーチャンは9ヶ月に。

つかまり立ち&つたい歩きに加え、
片手でつかまり立ちもするように。

「マンマァー」とか、
「バーバ」とか、
「ブーウ」とか、
「ウンマ」とか、
ナン語が発することが多くなってきた。


離乳食は8ヶ月に入ってから2回にしていて、

主食には
「野菜たっぷり&しらすのおかゆ」
「野菜&ささみひき肉&納豆のおかゆ」
「豆腐とにんじん&しらすのおかゆ」

の他、
白身魚の柔らか煮、コーンスープ、かぼちゃ、さつまいも、
プレーンヨーグルト、バナナ、リンゴすりおろし

をよく好んで食べています。


母乳:ミルク=2:8 くらいかな。
卒乳はタックンよりも楽そうな気がする。
2月の1歳の誕生日を目処にする予定。


ミルクは1回あたり120~140ml。
それ以上あげても、残す。
だいたい1日5~6回。

歯の生え具合は前歯下が2本。


洋服のサイズは70~80。
ピッタリなのは70。アウターは80にしている。
オムツはメリーズMサイズを使用。

よく笑い、よく遊び、よく寝る。
寝る時間が遅い(22時すぎの日が多い)のが困っている。
でも、寝たら朝までぐっすり。
寝相はかなり悪いです。。