ヨーゼフの☆わんぱく日記

セントバーナード親子のブログ

ヨーゼフ 2007年7月3日生 ☆ スティッチ 2010年6月23日生  

たくさん歩いて

2010-03-31 23:30:27 | ヨーゼフ
またまた公園に繰り出しました。
特別なことはできないのだけど、コンクリを歩くより芝(土)の上が足にいいよね。

佐倉の桜はまだ蕾です。
城下町の名残で、町はアップダウンが多いのです。
コンクリを歩く時は、そんな利点を生かして、ゆるい上り坂などを選んで歩こうね。











かわいそうだけど、贅肉で太るわけにはいきません。
週末にかけて、フードを標準量に戻し、こんな風に芝の公園に来たり、
千葉は海も多いから、少しでも海岸(砂浜)を走るなどして、
体重増えた(イコール筋肉が増えた)にしていこうね






今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も走る!

2010-03-30 21:28:12 | ヨーゼフ
外気5℃ 人は寒いです!
今日も公園に行って走ってきました



広い広い公園。とても内蔵フラッシュでは光が届きません
写真は残せませんでしたが、ヨーゼフ、びゅんびゅん走ってました










帰ってきて、ご飯モリモリ食べて、本当なら、ねんねなのにダイニングでフセてます。
いったいいつから、こんなに食いしん坊になっちゃったのでしょうか
こんなふうに少しでも芝で走ることしないとね。
すぐ暑い季節になっちゃうケドね





今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な空

2010-03-29 20:50:52 | 普通の日
まさか仕事中に写真撮るわけにいかなかったケド、
夕日が沈む空から雪が舞っていた。

真っ赤な夕日がグングン沈む空から、白い雪が勢いよく風に吹かれて舞っていた。

日が沈む前の紺色の空に、真っ赤な夕日と白い雪。



ヨーゼフのタコは、治りかけているから、このまま様子観察。
お薬も再診日の指定もなく、もうこれで本当に病院とは別れを告げよう。

体重は77㎏でした。よかったほっとしたのだけど、
どうみてもこの胴回り、もうちょい増えてしまってる気がするんだな。
フードとささみ以外のものはカットでいこうね。
食が進まない時は、日常的にあげてた「おやつ」もちょっと控えようね。

3歳までは自然と大きくなるみたいだからね。






食べたりない様子。








今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に来たよ

2010-03-28 17:55:44 | 動画
今日は3人で海にやってきました



近ごろモリモリご飯食べているヨーゼフ。
「たくさん走ろう」作戦です。





しかし寒かった! 外気4℃ 選んだ場所は外房(波が高い)
犬吠崎まで来たよ ↓犬吠崎の灯台


ここは何度か遊びに来ている海岸です。
駐車場でウエットスーツに着替え、ウインドサーフィンを楽しんでる男子数人発見







ヨーゼフはしゃいでました







とにかくものすごい風で


髪も



お耳も

ひるがえっています




あ~~寒い寒い! 超強風激寒でした! 
また機会作って走りに来ようね






今日のわんぱくぶり  




      おまけ 

同じような動画だけど3つ 風の音がすごいです。







     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通るだけよ

2010-03-27 20:50:54 | ヨーゼフ
お外に行くのを渋ってたわりに・・





とっとこ走るように歩いて、食べてる量しっかり出して快適にお散歩です。







そしてヨーゼフの病院の前を通ると、お地蔵さんのようにオスワリ。
病院にいくつもりです。





こうなるとビクともしないから困るよ~
今日は通院じゃないよ。通るだけ。
先生のこと好きなのはいいけど、もう病院は前を通るだけにしないとね。






このあと病院の入り口に向かってず~~っとフセしていました。
ヨーゼフは、病院に入るまで動きませんとオーラを・・


「ごはん食べよう」だの、「ト○ル君(←主人)帰ってくるよ」だの、
ヨーゼフの好きな言葉を連発して、なんとかヨーゼフを『説得』・・
力じゃ動かないもんね






やれやれ、やっと同意して、振り返り振り返り、歩き出しました。
小学校の坂コースをお散歩したよ。


歩いたのは30~40分くらいだけど、お地蔵さんタイムが長かった~






今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダル

2010-03-26 22:47:03 | 普通の日
今朝はヨーゼフと高橋大輔選手が金メダルをつかんだ瞬間を観ていました





眠いより何より「ご飯」の毎日になっています。
お腹ポンポコリンだよー。
お肉だけついちゃうから、また公園行って走ろうね






今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのよ~

2010-03-25 21:30:32 | 普通の日
・・寒くて息が白いです(家の中)
ヨーゼフもご飯食べたのに、まだ食べたくて、
白い息はきながら催促してます



冷たい雨が2日続いてます。
昨夜は「キムチ鍋」にしました。
こないだ歓送迎会で遅くなる時には「おでん」を作っておいたし・・
こんな寒い日は・・すき焼き?給料日だしね。
汁物が飲みたいなぁ。

なんてことを帰りの電車で考えながら・・
結局「カレー」にしちゃいました。
カレー食べると体温1度上がるのだそうですよー





明日通院してタコ見てもらおうね。
保護してるコットンに血がにじんでました。








今日のわんぱくぶり  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2010-03-24 21:45:33 | ヨーゼフ
冷たい雨のこんな日は、ヨーゼフのお耳の中もラクそう。
いつもより、もんもこ度が低い気がする・・。



雨のお散歩行ってらっしゃい。



ヨーゼフは食欲にムラがありがちですが、今はフード1キロ近くカリカリ食べても
まだ足りない様子。
便が心配でしたが、朝も夕もキレイなのが出ています。
きちんと消化できているんだね
食べられる時は食べようね。
とにかく、食欲や活発度に影響するから、
お耳のキレイな状態を保てるようにしたい

こんな寒い日も暖房なし、何度も外耳炎繰り返してるから、
人は着る物で調整しています。
大人2人だから、こんな生活でヨシとできるんだよね





今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護しようね

2010-03-23 20:36:19 | ヨーゼフ
カリカリカリカリ・・ フードだけでもキレイに完食できるよ







いやん







あんよどうしたの?





ヨーゼフの「ふせだこ」から血が出てしまったのです。
それも、血がにじんでいるのではなく、床に筆で書いたように血が流れて出てしまい・・
今朝、マキロンでシュシュッと消毒して、患部にコットン3枚重ねて当てて、
それをガーゼでうまく結んで、更にズレないように肘用の包帯ネットをかぶせました。
そして帰ってくると、ややズレてますが保護されてました。



↓こちらは帰宅して清潔なものと取り替えたところです。

ムレたらいけないのでしょうけど、タコがむき出しでフセてすれて血が出て・・
とりあえず、こんな形で保護しましたが、あまり悪化してしまうようだったら
獣医さんに聞いてみようね。






まったくほんと次から次から、出来物系に好かれてやんなっちゃうね。

ごはん食べ終わったけど、足りないお顔のヨーゼフでしたー。







今日のわんぱくぶり  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も公園へ

2010-03-22 20:09:09 | 動画
日が暮れる前に主人が帰ってきました。
まだ明るい。
さらうようにヨーゼフを車に乗せて公園へGOだよ


夜は暗くて看板も目に止まらないけど、ノーリードNGだね。
マナーを守って遊ぼうね






わーい



へぇ~、駐車場からショートカットでしか入ったことないけど、
入り口からの正面はこうなってるんだね。







休みってこともあって、芝の広場には人がいたよ。







早く早く~






今にも走り出しそう。







ボールで遊んだよ








誰も誰もいないところまで歩いて、ロングリードにしてもらったよ。











この赤いポッチが「ふせだこ」なんだよね。







リードは外せないけど、たまには明るい時に走りたいよね。







さっ、お買物してお家帰ろう








今日のわんぱくぶり  







     おまけ 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする