ヨーゼフの☆わんぱく日記

セントバーナード親子のブログ

ヨーゼフ 2007年7月3日生 ☆ スティッチ 2010年6月23日生  

801.5g

2008-06-30 21:37:47 | お土産
ヨーゼフがドライフード食べないのが心配で記録をとり続けた1ヶ月。
この月は1日平均801.5gを食す。
まもなく1歳といえども仔犬の時期にしっかり食べれる習慣をつけて
あげないといけないな。
明日よりはきちんとカレンダーに記録していこう


主人の佐渡旅行土産 佐渡って柿なんだ。
わーいこんなにたくさん楽しい



カミカミ・・


お兄ちゃん、またサンダルですか・・。



これはオテアの衣装の一部になるもの。
手前の2つくらいの大きさに揃えていきます。

最近私「汗泡(かんぽう)」っていう持病の皮膚病が悪化してて・・
フラの先生が「電磁波アレルギーかもよ」と今日はメールをくれました。
やんなっちゃう、このかゆみ


今日のわんぱくぶり  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸当て

2008-06-29 17:30:45 | ヨーゼフ
ヨーゼフの・・よだれかけでなく・・胸当てがほしい・・。
金太郎さんみたいなやつ・・


 う~ん、ズレズレですな。
 ちょっとぉ・・コレ暑いだけだよ。

見せるのも恥ずかしいらしく、オスワリしてくれない。



こうして玄関で寝てることが多いのだけど、こう雨が続くと玄関も汚れ・・
ビルメンテナンスみたいに毎回モップで拭いたりできないわけで・・
そーするとヨーゼフのお胸がモップのようになってしまうわけ。


せっかくシャンプーしてもスグ真っ黒に。
というか近頃じゃ洗っても白に戻らない。茶色そんなぁ

なもんで急を要すると思い作ってみました。
まてヨ・・タオルをひし形に使えばよかったか
イマイチだなぁ。これでは胸は防げてもアゴの下が覆えてない

「よだれかけロングバーション・紐付き」があればいいんだな。
今年はロングTシャツ流行だしね。お尻の隠れる主婦ご用達の
よだれかけもロングで、わんこはお胸をかくしましょう


ドライフード 朝350g 夕400g


今日のわんぱくぶり   ほとんど寝てマス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想以上の混み

2008-06-28 19:33:36 | 普通の日
今日は通院してまいりました(あっ私がデス)
ひと駅先のクリニックまで今日は歩いてみました。
片道20分。2往復歩いたから80分。
ヨーゼフのお散歩も含めると・・いい運動になりました。
昨夜飲み食いした分はこれでクリアとしましょう。

にしても激混みです。AM9:10頃受付して呼ばれたのは14:00。
携帯で自分の順番確認できるから1度帰宅したわけで
2往復したのです

よってレッスンは思い切って休みましたが、先生にメールするの
気が重かったなぁ。
夏は忙しい。土曜日のレッスンは休めない。いつもそこに悩むと
「どっちが大事なの」と主人にカツを入れられます。
そうです。体が大事。しわを寄せるのは体でなくてレッスンの方。


主人は今日からジェットスキーでご一緒だった先輩方とメンズ旅行
新潟港~両津港へジェットフォイルで移動ですって。
温泉入ってリフレッシュしてきてくださいな

???主人が携帯で送ってきた写真はいつもデジカメで撮る写真と同じ
サイズだ・・。同じやり方したのに。私の携帯で撮るとチビ写真になる。
まったく同じ機種なのに・・ってことはPCの操作でなく携帯の設定が
おかしいわけ??わからん・・



ご主人たま・・



ご主人たまぁ


ごくせんの最終回観なきゃ


ドライフード 朝600g 夕400g


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹で

2008-06-27 23:22:26 | モリレ
今日は末っ子長男の弟を除いて3姉妹で会い…帰りが遅くなっちゃったね。

明日から1泊2日で主人は旅行に
ヨーゼフ、今日はご主人様にた~っぷり甘えられたのかな?
キレイにシャンプーしてもらってたね。

2人で駅まで歩いて迎えにきてくれて3人で夜道を歩く。
こんな些細なことだから、気持ちがないとできないことで
こういう日常が幸せなんだね。

ヨーゼフ、日曜日の夜はご主人様を駅まで迎えに行こうね





ドライフード 朝500g 夕200g


今日のわんぱくぶり    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分別

2008-06-26 22:50:51 | ヨーゼフ
昨夜のTVでゴミ分別が取り上げられていた。

甘いね、甘いよ・・分別ができない、面倒だってかー

ヨーゼフの住む町は・・

もやせるゴミ(茶色)・うめたてゴミ(青)・カン(赤)・ビン(緑)
その他紙類容器包装(白)・プラスチック(黄色)

ゴミ袋が6色もあり収集曜日を覚えるだけでも大変
コレ普通ですか?実家のある某市も分別細かかったケドここまでじゃなかった。


でででで、ペットボトルは店頭にて回収。
ヨーゼフが天然水飲んでるからハンパない空ペットボトルをつぶして
せっせと近所のスーパーに持っていってます。コレ相当な労力。
月に1度の廃品回収日は(新聞紙・ダンボール等)朝7時から町内放送全開です。
選挙の遊説だって朝8時からよね

6種類もキッチンにゴミ箱並べて置けません。毎日がキャンプです。
レジ袋も最寄のスーパーは有料のためエコバックかダンボールでお持ち帰り。
地味にビニール袋に分けて・・それを・・

ありがたい事に車庫にゴミ箱6個並べて毎朝主人が車庫で分別して
収集日にそれを出しています。シャッターのある車庫だからそれもできる。
そんな環境があるから決められた通りゴミを出せるけど1人暮らしや
アパート住まい等だったら置いとく場所もなく「ええい!めんどくさーい!!」
なんてなっちゃうよね。
厳しいです。でも町はキレイです。この町好き。気に入ってマス



今日はこんな可愛らしいプレゼントをいただきました。
ハンドタオルとバスバブルですって



ヨーゼフのおしっこシートだけで茶色のもやせるゴミは1日1袋たまります。
回収は週3回です。

ヨーゼフは室内トイレ上手です。好きな時に好きなだけしっこしてます。
男の子だけどシートの上できちんと四足つけてしっこします。
時々わずかに片足あげてるのが可愛いわけ


小さい頃トレーニングがんばったもんね
これは去年の8月末。家に来て2週間目のころ。
共働きで昼間いてやれなく、うちら夫婦も根気よく見守り・・
よくがんばって覚えたね
いいこだよ



ドライフード 朝700g 夕300g


今日のわんぱくぶり  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぞ~

2008-06-25 22:52:40 | ヨーゼフ
 ヨーゼフお散歩行くぞー。
 あんよ痛いなら、うんさんだけして帰ってきなねー。
 ぼくまだお散歩の気分じゃない・・。



 ホラ行くぞー。
 ・・・。



ヨーゼフ近頃夜明け前から目を覚まし、寝室から1人でベランダに出て
サンダルかじったり好きにしてるわけ。
で、お散歩行く時間にはまた眠くなっちゃってるのね。

この階段でテレッとしてる姿好きなんだな私。
急いでる朝でも笑いが出てついカメラ向けちゃう


ドライフード 朝~昼間 990g 夕300g


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったでしょ(ドライブ編)

2008-06-23 22:28:27 | ヨーゼフ
めちゃめちゃかわいい 1ヶ月



ぬいぐるみやんけ 2ヶ月



まだまだ小さいでー 5ヶ月



どうだー 11ヶ月



で、今日のヨーゼフ君、ウインク



ドライフード 朝600g 夕235g


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖~御殿場

2008-06-22 20:06:23 | お出かけ
雨ですよ雨・・霧にけむる山中湖を車窓ですよ(また物好きですな)
さすがにプールはやめました。
わんこも人も風邪引くわけにはいきませんものね
でもでも主人は不定休。せっかくの休み。
プールの他にリクエストしてたトコがあるから、せっかくだから
出かけてきました


ご主人様の足を枕にしちゃって・・私とヨーゼフの特権ねって
他の誰がこの足を枕にしたいのでしょう・・



山中湖村にある「森のなかのソーセージやさん」に立ち寄ってみました。
レストランでは、わんこも一緒に食事ができますが、そうですテラス席。
もう2度とバカな真似はしませんよ。お食事はまた次回のお楽しみです。
お土産だけ買って、お店のお母さんとお話して帰りました。
(パイ巻きハムは食いしん坊!万歳 松岡修造さんもビックリのこのお店
オリジナルですって)


お店の屋根から落ちてくる雨のしずくをペロペロと。




リクエストしてたとこはココ。
御殿場ICから5分ほどの「キャッシー中島 キルトミュージアム」
ここは以前キャッシーさんが自宅にしてたとこで門には「勝野」って表札が
そのままありました(キャッシーさんのご主人は俳優の勝野洋さん)
昨日のレッスンで先生にリサーチしといた甲斐あって、エピソードなども
踏まえながらワクワクと見学してまいりました。


あーもー夢が広がっちゃうな
家は何にも飾ってないし何にも置いてない。
いくつか作ったクッションカバーはなぜかウォークインクローゼットに。
だってだって並べといたらヨーゼフに噛み千切られちゃうよ
なので今は小物やクッションよりタペストリーばかりに取り掛かってますが
作品が大きいから完成が遠い・・




大雨ですから、しっこタイムのあとは手がかかります。
優しい&面倒見がいいご主人様でよかったね。



なんだか、ドコに何をしに行ったのかわからないお土産。
キルトミュージアムから目と鼻の先に鈴廣があったのよ。
主人は、しし丸君で「ちくわ」が大好きなのね。
珍しくせっせと試食にも精を出してました。

海老名SAでは「重朝」の肉まんをご購入。
以前、弟夫婦が横浜にデートした時に買ってきてくれてとても美味しかったの。
たしか妹も自身のブログで美味しいと紹介してたわ。



よくあることなのだけど、今日は主人の電話がよく鳴った。
山中湖~御殿場・・帰宅してからスーツに着替え仕事に行きました。
尊いお仕事です。私はよくわかってます。


さっ、今日はよく雨にぬれたこと。
美味しいほうとうと、お風呂には下田温泉のお土産にもらった湯の花を入れて
温かくして帰りを待とうね


ドライフード 朝0g 夕210g

今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元

2008-06-21 22:15:42 | 普通の日
よかったあぶなかったぁーーー
毎回のお中元・お歳暮を調達している百貨店の早期割引が明日の日曜まで。
まだまだあるやーーなんてのんきにしてて気が付けば明日まで。
15%引きは多きいもんね

明日は雨でも予定通りヨーゼフをプール(室内)に連れて行くから
今日しかない。
AMはキルト、PMはフラのレッスンを終えてから向かい・・並んだ・・。
お中元会場は混雑・混雑・混雑しておりました・・


ご主人様にはこの時間になっても仕事の電話がかかってきてて・・
私は大笑いしながらエンタを観ていたのだけど
長引きそうなのでひとまずブログ更新しちゃおうっと

ヨーゼフ明日は初ライフジャケットだね




ドライフード 朝 ほんの少々  夕600g


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨本番

2008-06-20 22:02:04 | 普通の日
   恵の雨


明日からしばらく傘マークですな


ヨ~ゼフ君



日曜日はプールの予定してるのに雨だね。



ドライフード 朝400g 夕600g


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする