ヨーゼフの☆わんぱく日記

セントバーナード親子のブログ

ヨーゼフ 2007年7月3日生 ☆ スティッチ 2010年6月23日生  

引継ぎ

2008-07-31 21:22:43 | お土産
会社で隣の席の子が退職することになり今日が最終勤務日だった。
後任の子が決まっておらず「どうするのかねぇ」なんて会話をしてたのだけど・・
火の粉は自分に降りかかった。私ともう1人の子が分担して引き継ぐ。
課長は笑顔でいった「じゃそういうことだから」だって
会社は軽く考えている。
この半月足らずで詰め込むように引継ぎして・・。
頭ごちゃごちゃ。

退職の挨拶にこんな可愛らしいバスオイル&バブルバスをいただきました。



主人の帰りが遅いのでヨーゼフと夜のお散歩



美味しいご飯作って待ってようね


今日のわんぱくぶり  

さっきからドタドタと勢いよく家の中駈けずり回ってマス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子犬

2008-07-30 23:07:38 | ヨーゼフ
自宅に1番近い交差点で・・
「あれ・・○○さんトコの犬じゃないか」(主人)
「うん、○○ちゃんだ!!」(私)

わんこがノーリードでトコトコ道路の真ん中を歩いてる。危ない危ない!!
近くに人もいない。迷子犬というか脱走犬だ。

よくご近所のわんこが脱走する。
洗濯物を干していると「○○ちゃーーーーん」といいながら
脱走したわんこを追いかけてる飼い主をよく見る。

それは柴犬で赤い首輪・・夫婦してあそこの犬はまた脱走したのかと思った。
車止めて保護して・・家に向かった。


ヨーゼフも戸惑っちゃったね。



ところが、その○○ちゃんはお庭にいたのだ。なんと犬違い。
「えっ、○○ちゃんじゃないの・・・」
鑑札もつけていないし・・どこの仔かしら・・。

ヨーゼフは車のエンジン音がすると玄関にすっ飛んで行って
主人が入ってくるのを待ちきれなくて大きな前足で扉をバタバタ叩いている。
なので今日もそう。玄関の戸を開けヨーゼフを連れて外に出た。
犬違いの○○ちゃんにはヨーゼフが小さかった頃のリードをつけた。

「とりあえず拾ったところまで歩いてくる」と主人。
ヨーゼフと2人で見送ったのだが・・・
これが大変だった。
ずっと待ってたご主人様が、ろくろくかまってもくれず、知らないわんこを連れて
スタスタ行ってしまったのだ。
哀愁の泣き声をいつまでも響かせるヨーゼフ。家に入ろうともしない。
初めて見たヨーゼフの落ち着きない姿と悲しい遠吠えに私まで落ち着かなくなり・・


ハイハイ、心ゆくまで甘えなさいな



とんだハプニングだった。結局赤い首輪の柴犬は拾ったところまで連れて行き
仕方なし、主人もそのまま帰ってきた。
わんこは賢いからお家に帰れるでしょう。

それからヨーゼフをいつものスーパーに連れて行き、とにかく興奮してて
おとなしく待てるのに、わんわんわんわん、それはよく吠えてました。
なので順番にヨーゼフについてる有様。


うちの四足の仔は後にも先にもヨーゼフだけだよ

なんだか疲れました・・。


今日のわんぱくぶり    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日連続

2008-07-29 23:21:48 | 普通の日
今朝ラジオを聴いていたら、ヨーゼフの住むベイエリアは
18日連続の真夏日ですって


でもでもまだ7月でしょ。暑さ寒さも彼岸まで・・って言うけど
9月のお彼岸まで真夏日と言わずともこんな暑い毎日なのでしょうか。

エアコンかけてるとはいえ、ヨーゼフよく夏に適応してるな。
涼を求めて旅に・・ 連れて行ってやりたいね。


男と男の約束。この2人信頼し合ってマス


そうそう宝くじって買う人ですか??
私、サマージャンボとドリームジャンボのみ買う人
しかもきまってバラ10枚。夢と現実(どうもムダ遣いと思われ・・)
でもでももし当たったら!と思うわけですよやっぱり
そんな気持ちに折り合いつけて3000円買うわけです。


ヨーゼフは・・
あんよが治らないから広場でサッカーもご無沙汰しちゃってるね
その前にこの暑さじゃムリか・・


もしね・・宝くじ当たったら、もちろん夢があるんだ
それはね・・
飛行機チャーターしてヨーゼフ連れてスイスへ行きます
わんこは飛行機だと貨物なんでしょ!!
そんなんありえませんわ

3人で飛行機乗って、客席ではいつもみたいに自由に過ごして
スイスに着いて・・大きな山々を駆け回って

夢は広がりますね


今日のわんぱくぶり  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まて

2008-07-28 23:08:15 | ヨーゼフ
ヨーゼフ君、TVは離れて観ませう



主人はね・・私みたいに甘いだけでなくヨーゼフに接してるから。
まあメンズ同士、信頼関係があるんでしょうからその上でどうぞぉ。
なんかもらうんでしょ

後ろ姿が大きくなったワ


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラガール

2008-07-27 22:03:09 | 普通の日
今日は気の合うフラシスター4人と舞台「フラガール」を観賞。
会場は赤坂ACTシアター S席 9000円。

映画もとてもよかったけど、この舞台もすごくよかった。
笑いあり、涙あり・・俳優さんってすばらしいですね。
タヒチアンダンスはスパリゾートハワイアンズと同じ振り付けで
若くて華やかなダンサーの繰り広げるタヒチアンダンス(オテア)は圧巻でした。



ヨーゼフは今日、仕事の入らなかった主人と終始一緒に。
なので私も安心して、お友達とゆっくりお茶して帰ってきました

主人は片付けに精を出していて・・そのスキに包帯取っちゃったって
包帯も湿っていたから明日辺り獣医さんにお電話しようと思ってたところ。
腫瘍はだいぶ小さくなりました。

ホームセンターに連れて行ってもらい、ブラシ買ってきたって。

かわいい




今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エライ!!

2008-07-26 22:19:56 | ヨーゼフ
この仔を残して私はまたレッスンへ・・切なくなる瞬間。
そばにいてやりたい気持ちはやまやまですが仕方ない、行くとしましょう。

包帯も取っちゃっうだろうし・・と後ろ髪引かれちゃうよ

 いいこにしててね


レッスンが終わっても帰れない。衣装の作業があるから。
皆と足並み揃えて集中して作業する。
それでもいつもの仕事帰りより長引きそう。予定は未定。

よりによって、ベルトを忘れた子がいて・・
先生、ウルトラ級に怒ってた
アウトでございますよ忘れ物は・・。私も気をつけよう。

暑いし、先生は機嫌悪いし、家(ヨーゼフ)のことは気になるし
結局、いつもの仕事帰りと同じ時間になり、主人と待ち合わせて我が家へ


「ヨーゼフを信用して包帯取ってない方に1000点」(私)
「取ってるほうに1000点」(主人)
なんて会話を車でしてたのよ


エライ
エライよヨーゼフは
みてみて玄関から出てきたヨーゼフの足には包帯がしっかり

きっと治るよ。


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑

2008-07-24 23:04:17 | お土産
 わざわざそんな暑いトコに座ってないで下おいでよ。
 ・・・上にいる気分でもないけど下に行く気分でもなし。


 朝のお散歩。早朝でも暑いやね 



そんでコレ↓昨日3番目の妹からもらった沖縄旅行土産。
ありがたい事に品薄の「石垣島ラー油」が冷蔵庫に3つも



今日は土用の丑ですね。うなぎ食べて猛暑を乗り切りませう。



明日エリザベスカラートライするので
今日は帰宅してからヨーゼフをシャンプー。
だってだってお胸がビッチャリでまっ茶々なんだもの
耳回り・首周りをセッセとすいてやり、ヨーゼフは夢の中へ


よだれ掛けでしっかりガード。今日は1㎏食べました




今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日

2008-07-23 22:41:23 | モリレ
亡き母の命日。妹弟達と食事をする。
このお店は父の誕生日を祝ったりなど、それぞれに思い出のある場所。
暑い中、お墓参りや仕事を終え母のために集う。
母のためと言ってもイコール自分らのため。
皆が揃う機会を作ってくれてるのは母。

たわいもない話、時には私たち子供しかわからない会話もあったり・・
「ジャニーズを古い順に言っていこう、ハイたのきんから(古っ)」なんて
全く関係ない話題で盛り上がったり・・。
いつもそうだったように、きっと母もそばにいて微笑んでいたでしょう。


まずは前菜から・・ってお料理の写真はこれだけ


デザートも食べ終え、ポットのお茶も底をついたころ記念撮影


「おやすみ」「気をつけてね」「次はお盆ね」など声掛け合い解散


さあ、四足の仔が首を長くして帰りを待ってますよ



いいこにお留守番してたもんね。いいこだったもん


 よしよし



 よしよし
 あっちょっとやめてヨ ご主人様 お顔で遊ばないでよ。



美味しいお食事ごちそう様でした。


今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーゼフにお電話が・・

2008-07-22 22:54:57 | ヨーゼフ
「ヨーゼフ君のエリザベスカラーが入りましたよ」と動物病院から
お電話をいただいた。

よかったねヨーゼフ獣医さん探しておいてくれたよ
感謝だね。ありがとうございます。

ヨーゼフは車で30分ほどの引越し前の住まいに近かった動物病院に通っている。
今の自宅から徒歩圏内に2件も動物病院あるのだけどね。

あれは生後50日くらいかな・・家に来てまだ半月も経たないころ・・
帰宅するとヨーゼフのうんさんに白いものが・・近寄ってみると・・
それはニョロニョロ動き・・犬回虫だったのだ!

何の知識もない私。どんな大きな病気かと思った。
主人はこんな時仕事で帰ってこれない。
オロオロしてられない!私がヨーゼフを連れて歩いていける病院はドコ!!
瞬時に調べた
あった!スグ電話かけ「もやしみたいのが動いてまして」と訴え
まだ3㌔だか5㌔だか小さかったヨーゼフをカゴに入れ、蚊に刺されないように
タオルを巻き、ヨーゼフの入ったカゴを右手に持ち替え、左手に持ち替え、
切なさいっぱいで夕暮れの道を歩いて連れてったのだ。

電話で便を持ってくるように言われ、焦りながらそのまま丸ごと
ジップロックに入れ持っていった。
看護士さんが一瞬引いたわけはお会計で判明した。
「次回からこちらに採便してください」とそれはそれは小さな容器を
いただいたのだ。そうだよね、全部うんさん持ってくる人いないよね
「ほんとスミマセン」って謝って、そして恥ずかしかったなーーー。


それが最初無事1歳を迎え、獣医さんとも波長が合い、スタッフさんにも
可愛がっていただいている。

だから病院はココ。少し遠くなったケド、平日はいつも滑り込みセーフの受診だけど
何かあればセッセと通院してマス。


 ごめんねヨーゼフ。明日は食事会であさっては病院休みだから
  手元に来るのやっぱり金曜日になっちゃう
 わかったよ。なめた時は「いけない」って言ってね。


完治に向かおうね


今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番デー

2008-07-21 16:45:28 | ヨーゼフ
ヨーゼフは日陰にいないでお散歩だよ。


ご主人様に「いってらっしゃい」をして一連の家事を済ませてから・・





目が覚めたヨーゼフを「日向ぼっこしよう」ってデッキに誘導したりしながら・・





ヨーゼフはお昼ね&日向ぼっこを繰り返してマス。
普段はエアコン漬だから一緒にいる時くらいね







今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする