ヨーゼフの☆わんぱく日記

セントバーナード親子のブログ

ヨーゼフ 2007年7月3日生 ☆ スティッチ 2010年6月23日生  

頭にきた1日

2008-04-30 21:24:50 | 普通の日
今朝は主人が外階段の柵を戻し忘れて
通学途中の小学生に反応したヨーゼフは、あっという間に道に飛び出した。

それを全力で追いかけ・・情けなくて泣けてくるよ・・

こっちは朝から車の中で大喧嘩。

「なんで忘れるのよ」

子供にもケガはなく、車も通らなかったのでコトなきを得たけど
「うっかり」や「ちょっとした油断」「ちょっとした不注意」が
大惨事を招くことになる。

しかもおまけに、7月の陽気の今日、キレイに窓を閉めて出かけた主人の母。
階段だの防犯上OKのところまで全て。帰ったら家の中サウナ。
朝、きちんと風が通るように配慮していったのがムダな結果に。
ありえない 蒸し風呂だよ。

で、これまた主人に八つ当たりしてケンカ
仕方ないね。


私はヨーゼフに怒ったというか当たったこともなく、
だから過去1度本気で怒ったら、しっこしちゃって・・。
動物だからこれは間違っているのかもしれないけど、
ヨーゼフには言葉で教えたり、伝えている。

怒る私に少し戸惑い気味のヨーゼフ。


ごめんね


今日のわんぱくぶり  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢切の渡し

2008-04-29 22:01:44 | お出かけ
昼間は半袖で過ごせるような良いお天気だったね


そんな中、遠い親戚にご挨拶するため矢切の渡しへ出かけた。
2番目の妹と矢切駅で待ち合わせをする。

ご自宅に訪問するのは初めて。敷地内に母屋・納屋などが数件も立ち並ぶお屋敷。
中からでてきたご夫婦はとても気さくな方で・・。息子さんと畑を耕している。
井戸水で淹れた美味しいお茶をいただき・・

お土産に無農薬のレタスをいただいた 



ネギの苗。こんな小さなのが泥つきの丈夫なネギに育つんだね


で、ネギも持たせてもらって



駅までの帰り道「野菊の墓・文学碑」なるものがあり見学してみた。
矢切の渡しといえば、細川たかしの演歌しか浮かばなかったけど
野菊の墓も観光地なの? GWのせいかファミリーの見学者も目立つ。


ネギを抱えた妹が文学碑をパチリ



その高台から見下ろした、先ほどの苗が育つネギ畑。





一息ついて、今度は実家お隣の叔母宅を訪問。叔母は亡き母の妹。
女3人集まっちゃうと、おしゃべりが止まらないね
たちまち時間が経ち・・

で、お庭にある大きな夏みかんの木。
今年は実が300個も採れたそうこちらもお土産にいただいて



ママの「しゃくやく」が咲いてるよなんて案内され、実家庭先を覗き込み・・

これはまた違うお花よね??



叔母宅を後にし、再び最寄り駅に向かい歩いていると・・
「よしこちゃんのお母さん!」地元友人のお母様に出会い・・
3年ぶりくらいに、よしこちゃんとも再会。
妹とも共通の友人だったので、懐かしさに立ち話もはずみ
2人ともネギを抱えてたものだから「どこの帰り?」なんて笑って。


お土産たくさんで、プチ旅行気分。帰りはビールでおつかれ乾杯

飲んだはいいけど、これから電車で帰るんだね
それぞれ家族の待つマイスイートホームへ



ヨーゼフただいまぁ
お胸ずいぶん真っ黒なんじゃないの




レタスとネギと夏みかん フレッシュ




 次のお休みはシャンプーしようね。
 いやん



今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぬしめぇ

2008-04-28 23:09:39 | ヨーゼフ
 今日は僕、いつもよりすごいイタズラしたみたいで
   お迎えに外に出たまま、つながれたまま・・
   甘えてキューンキューンって声出しても2人とも来てくれないよ・・
 お片づけ終わるまでそこにいなさい



予測できないイタズラをする。
引き出しはどこでも開ける。どんなタイプの引き出しでも開ける。
だから、うちらが甘かった
乾物(パスタやらカレー粉やら)入ってる引き出しはあける。
刃物が入ってる引き戸もある。事故になる前にここは細心の注意が必要。
使うものは場所移動。使わないものは新聞紙にくるんで納戸行き。

夫婦2人して、黙々と後片付け、ここはどーだの対策を打ってたのだ。

で、た~っぷり野郎同士で1時間以上も散歩してきてくれたから
こちらもやることはかどって。



今日は朝・夕500gずつ完食。おやつももらった。


 うんめぇ。 



なんなのそのお手々は・・ヒナでもかえしてるの?



おメメの先はご主人様ね



思いのままイタズラして、お散歩でダッシュして、お腹いっぱい食べて・・
さすがに今日はねむねむ。
 早く電気消して寝ようヨ



L  O  V  E   ラブ 

たまんねっす


我が家流に3人でねんね



今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快腸

2008-04-26 21:09:52 | お土産
うんさんを拾える喜び・・

そして・・

うんさんを拾える安堵・・


健康なうんさんをしてくれるのが当たり前だけど
ゆるゆる続きだったから・・今日のうんさんが愛しくみえた・・

ヨーゼフ、朝・夕のうんさん普通便に戻る。

「いいこだねぇぇ キレイなうんさん出たねぇぇ
って道の真ん中で大


 いつものご飯に戻してよ。

獣医さんからは、お薬終わるまで「食事療法食」以外は食べさせないよう
指示されている。きちんと守ってるのね。
今日でお薬終わるから、明日受診してGOサインでればいつものご飯ね。



 どうにもお腹が空いちゃうよ。




食べずともエネルギーを持て余しちゃうのね。
大きなお口だこと。



今日は過ごしやすくていいね。



弟夫婦が那須高原に旅行してきたお土産
甘くて美味しいりんごジュースもいただいたなりよ。
写真撮る前に飲んじゃった



ヨーゼフは食事療法食にしてから今日で丸3日。
3日分のうち合計2日分しか食してない。
私が心配すると・・
「わがまま(贅沢)直すのにちょうどいい機会だ」って主人。
ドライフードの拒絶っぷりが、まぁあっぱれで食べさせたい余りに
トッピングがエスカレートしてたもんね。ごめんね。

愛情に満ち溢れてるから厳しい言葉も出るんだよね。
私は甘いな~。母性本能大放出だよ


今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる

2008-04-25 21:27:51 | お土産
ヨーゼフのお腹は、ゆるゆるから、ゆるへ。
水便から軟便に。

今朝は食事療法食を1口も口にしない。仕方なしそのまま出勤して・・。
帰宅するとフードボールは空っぽに
あ~よかったと胸をなでおろして

ただ、お腹空いてたみたいで、お部屋が大惨事に
開けたことのない引き出しまで開けて発散してた様子。
ヨーゼフは怒られぬまいと、主人はお散歩担当し、私は片付け係り。


お水のガブ飲み禁止だよ



 どうにもお腹が空いちゃったよ。

甘えて手のひらから食べてたと思いきや、ぬくっとフードボールに向かい
ガツガツガツガツ・・・・・
1日1㎏食べてたのが760gだもんね。お腹空いちゃうよね。


お腹が満たされてねんねして




友人からもらったフォンダショコラ
わーいわーい いつどうやって食べようか




ドラマ「Around40」観はじめたら ヨーゼフがリビングにやってきて。
なんだか今日はたーくさん甘えてきたよ、この子
これだけお体伸ばせれば大丈夫ね。



 てへっ 




今日のわんぱくぶり  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆる

2008-04-24 22:24:24 | ヨーゼフ
室内トイレで寝起きの、しっこを済ませたヨーゼフに落ち着きがない。
すぐベランダを開けてやると小走りで飛び出し・・水便。
朝一からつらいね

処方された「食事療法食」。ヨーゼフの体重だと1日760gだと。
半量の380gをフードボールに盛った。

ヨーゼフ寄ってはきたものの後ずさり。食べない。
20分たったら食器を下げる・・今日はそんなこともしない。
いつでも食べられるように、そのまま出勤。

募る心配をこらえて仕事して・・
帰宅したら、かろうじて1/3ほど食べていた。

そしてヨーゼフを呼んで・・私、フードを1粒かじってみた。
「あ~ヨーゼフのご飯は美味しいなぁー」って音たててカリカリって。

ヨーゼフはだまされるまいと神妙に私を見てる。
私も悟られまいと「美味しいね」と大絶賛しながらカリカリして・・。

その1粒を手のひらから食べさせてみた。
クンクンクンクン・・食べた!
「いいこだねぇぇぇ」って超大げさにほめて、また手のひらでフードをすくい・・
きっかけがつかめた!食べた!こうして1日の半量をほぼ完食。




遊ぼうってボールを持ってきたのね。少し安心。



お腹ペッタンコになっちゃったね



お腹のゆるゆるやだね



明日はお薬効いてくるといいね。
今日はご主人様が家の裏手を芝生にしようって言ってたよ。
ヨーゼフは幸せな子だね。いっぱい遊ぼうね


今日のわんぱくぶり  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳とヨーグルト

2008-04-22 23:17:03 | ヨーゼフ
ヨーゼフはスノーシューに行って、鼻水で受診して、お腹ゆるくて受診して
ずっと好きな牛乳(わんこ用)を控えていた。
健康な便に戻り、久しぶりに牛乳を飲んだら、すこーし軟便に。
そしてまた牛乳を控えていた。

そんな経緯を昨日の問診で話したら、わんこ用といえども牛乳を加工している
わけだからね・・と言われ・・なるほど納得なんて思っていると・・

「牛乳ならヨーグルト飲ませてみたらどうですか」ってお話いただき、
さっそくその帰りスーパーに寄って昨夜食べさせてみた。
無糖のものを小皿一杯くらい。

そしたら今朝から下痢。ダメ、食べさせるのではなかった。
夜は水便だよ。それを採便して・・。
明日また病院受診しようと思う。

ヨーゼフの背中をなでる。みかけ大きくて毛量あるから意識するまで
気づかなかったけど、背骨の関節が数えられる。やせてる。

・・・涙  




 そこまってぇ!今日の1枚撮らせて
 ・・なんで毎日写真撮るの?



 おて     ヨーゼフのおめめはササミに



 よーし     おめめはササミに




 ちょっと待って!まだそのままっ 



 早くしろよ   おめめはササミに





今日のわんぱくぶり  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドックランへ

2008-04-20 17:19:22 | お出かけ
市内で開催されている「チューリップ祭り」に行きたくて3人でお出かけ
ところが、ずっと雨が続いてたのと最終日だというのが重なって
予想以上の混雑ぶりで大盛況。田舎道はチューリップ渋滞・・
遠目に見てもイモ洗いのよう、チビッコもたくさん・・。
で、ど~する~なんて予定変更し、結局ランに行ってきたよ


 チューリップより、こっちこっち


お兄ちゃん早いね



 世は満足じゃー。



ヨーゼフまた大きくなった??立派なあんよになったねぇ



走っても走っても走り足りない


何周目??



主人も私もリタイア。とりあえずボール投げてぇ



 ねえ、また連れてきて
 ハイ、また来ようね



ヨーゼフにとっては、うれしい予定変更になりました
おーきなイビキかいて寝てます



今日のわんぱくぶり  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時間に

2008-04-19 16:21:32 | 普通の日
なんかこんな時間に家にいるなんてヒマ。
夕飯作りだすにもチト早いし・・今日はレッスンの帰りに
主人の好きな今半の「ヒレ串カツ」を買ってきたし・・。

ヨーゼフはさっきまで少年野球帰りの男の子が通るたび
「わんわん」デッキではじけてたけど、よーやくおねんね

TVも面白そうなのやってないし、キルト・・はじめるのは中途半端だな・・
フラのビデオでも観ようかな・・家でPCに向かってるのも
好きじゃなくてブログ更新するとサッサと閉じちゃうし・・。

あっ 新番組 Around40 天海祐希主演の40歳前後の女性のドラマ
昨日ビデオ撮ってあるんだった。それ観ちゃおうっと






今日のわんぱくぶり  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまー

2008-04-18 22:38:13 | ヨーゼフ
 おかえりー








なんじゃこりゃ。




今日はね、主人が夕方早めに帰宅して突破された柵を頑丈に作り直してたの。
ヨーゼフを車庫につないでたら小学生の女の子3人組が通り・・。

 おじさん何作ってるの
 柵だよ
 柵ならそこにあるじゃん
 これはまた違う柵・・

なんて会話してたらヨーゼフが「わんわん」と会話に入ってきて
それを主人が「うるさいゾ」とたしなめたら

 ダメだよ怒っちゃ。この子は吠えるけどホントは優しいんだよ。
  
ってヨーゼフのことかばってくれたそうなんです。
どうやら彼女達は学校帰りにわが家の外階段を昇って柵越しにヨーゼフのこと
なでなでしてくれてるみたいです。
「ヨーゼフ今日はいいにおいするね」なんて喜んでいっぱいなでなでしてくれてたそう

坂を登ってスグ小学校があるから、通学途中の子供達をいつも眺めてるのね。

ヨーゼフはこの町で私たちの知らない自分の世界をちゃんと作ってました。



おめめもお鼻もお口も全部かわいいね


今日のわんぱくぶり  


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする