あたちはいつだって真剣なんでしゅ!
たとえ歩けなくなったって、ママとのゲームじゃ負けてないわよ~♪
毎日を楽しくする魔法のひとつ☆
それは、、、おやつを使ったゲームです。
ハッピーから少し離れたトコにボーロを置いて、ちょっとじらしながらコロコロコロコロ。。。


もちろん、そんな時のハッピーの集中力はすごい!!!
はずしてなるものか、、、とボーロをガン見です(笑)
百発百中~☆ と言いたいトコだけど、時々私の手元が狂って
ハッピーまで届かなかったり、方向が全然違ったり(汗)
そんな時のハッピーは『も~しっかり投げてよ~』ってな顔です。
ワンコの一日は人の1週間と聞きます。
一日中 家の中で変化のない暮らしだとハッピーもきっとあきてしまうでしょ。
少しでも集中する時間もイイですね。
本当はお天気のいい日には外に散歩に出してあげたい。
やっぱり外の空気は気持ちいいものね。
でも、カートに乗せたり降ろしたりには2人いないとムリ。
これからだんだん季節が良くなるので、平日の昼間もだしてあげたいな~!
やっぱり一度、ペットシッターさんにお願いしてみようかな…
昨日はハッピーにイライラした私ですが、、、今朝もちょっと似たようなコトがあったんです。
これはイカン
久しぶりに『犬の十戒』をじっくり読みました。
そうそう、、、ハッピーだって他の方法ではアピールできないから鼻鳴らすんだものね!
もっともっと気持ちを理解してあげなくっちゃ…
今夜の夕飯の準備中もやっぱりキュンキュン
でも、もう大丈夫!
美味しいの作って~ そうハッピーが言ってるように解釈します。
今日は雄たけびみたいな音もしてたし…(鼻から?ノドから??)
それだけ元気ってコトですよね♪
でも・・・
今日は息を吸う時、上半身 特に左側がブルブル震えます。
ただ呼吸自体はゆっくりでハアハアしてる訳じゃありません。
本犬も目を閉じてウトウトしてます。
それから昨日の夜あたりから、クシャミを連発!
今までそんなにクシャミをしたコトないので、花粉症なのかそれとも鼻や肺と関係あるのか???
今日から日に4回ほどカラダの向きを変えて、湿疹のケアをしてます。
患部にお湯がかかると気持ちイイのか? シッポをブンブン!
それからは目を閉じてじっとしてます。 寝てる時も。
もう少し回数を増やしたいけれど、水分補給の時間もあるので
飲ませて2時間くらいあけないとね。
これで良くなってくれるといいな~
左肩あたりに若干の肌の赤みも発見。
今までハニカムマットからずれて寝てるコトが多かったので
これからはそれに気をつけて、床ずれにならないように様子をみましょ。
たとえ歩けなくなったって、ママとのゲームじゃ負けてないわよ~♪
毎日を楽しくする魔法のひとつ☆
それは、、、おやつを使ったゲームです。
ハッピーから少し離れたトコにボーロを置いて、ちょっとじらしながらコロコロコロコロ。。。




もちろん、そんな時のハッピーの集中力はすごい!!!
はずしてなるものか、、、とボーロをガン見です(笑)
百発百中~☆ と言いたいトコだけど、時々私の手元が狂って
ハッピーまで届かなかったり、方向が全然違ったり(汗)
そんな時のハッピーは『も~しっかり投げてよ~』ってな顔です。
ワンコの一日は人の1週間と聞きます。
一日中 家の中で変化のない暮らしだとハッピーもきっとあきてしまうでしょ。
少しでも集中する時間もイイですね。
本当はお天気のいい日には外に散歩に出してあげたい。
やっぱり外の空気は気持ちいいものね。
でも、カートに乗せたり降ろしたりには2人いないとムリ。
これからだんだん季節が良くなるので、平日の昼間もだしてあげたいな~!
やっぱり一度、ペットシッターさんにお願いしてみようかな…
昨日はハッピーにイライラした私ですが、、、今朝もちょっと似たようなコトがあったんです。
これはイカン
久しぶりに『犬の十戒』をじっくり読みました。
そうそう、、、ハッピーだって他の方法ではアピールできないから鼻鳴らすんだものね!
もっともっと気持ちを理解してあげなくっちゃ…
今夜の夕飯の準備中もやっぱりキュンキュン
でも、もう大丈夫!
美味しいの作って~ そうハッピーが言ってるように解釈します。
今日は雄たけびみたいな音もしてたし…(鼻から?ノドから??)
それだけ元気ってコトですよね♪
でも・・・
今日は息を吸う時、上半身 特に左側がブルブル震えます。
ただ呼吸自体はゆっくりでハアハアしてる訳じゃありません。
本犬も目を閉じてウトウトしてます。
それから昨日の夜あたりから、クシャミを連発!
今までそんなにクシャミをしたコトないので、花粉症なのかそれとも鼻や肺と関係あるのか???
今日から日に4回ほどカラダの向きを変えて、湿疹のケアをしてます。
患部にお湯がかかると気持ちイイのか? シッポをブンブン!
それからは目を閉じてじっとしてます。 寝てる時も。
もう少し回数を増やしたいけれど、水分補給の時間もあるので
飲ませて2時間くらいあけないとね。
これで良くなってくれるといいな~
左肩あたりに若干の肌の赤みも発見。
今までハニカムマットからずれて寝てるコトが多かったので
これからはそれに気をつけて、床ずれにならないように様子をみましょ。