goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

立てない・・・

2010-03-06 | 病気
一寸先は闇といいますが、未来は本当に予想できません。

木曜日には車で芦山公園に行って少しですが、一歩一歩歩きました。
遊びに来ていたおばあちゃんとお孫さんに注目されて“恥ずかしい”って私の腕に顔をうずめるなんてコトも!!!

ただ夕方から何度もトイレに行きたがり、夜中にウントイレ。
その後 3時過ぎにまたパニック、、、こんな時でも何もしてあげられない。
ただそばに居て、抱きしめて撫でてあげるだけ。
それでも少し呼吸が落ち着いたので、そのまま一緒に寝ていました。
でも、、、またまた夜明けにハアハア 5時過ぎにチッチにお外へ。

その後、7時近くまではパパにバナナをもらって寝ていましたが
私が起きて 朝ご飯をあげてもほとんど食べません。
お皿の中の魚を手であげると数口食べてくれました。



昨日の午前中にはチッチを2回 ウンを1回
その後は何も出てません。
午後には病院へ薬をもらいに行ってきました。
その時にはひとりで立つのがやっと。。。手を離したら顔面から倒れそうな状態

帰宅したら、それさえムリでした。
4本の足をピーンと張ってしまいます。
夕飯もほとんど食べず、薬を仕込んだイワシを3口食べただけ…
夜中にもパパが2回トイレに出しましたが、まったくしません。



今朝 100均ショップでドレッシング容器を買ってきてからは、ヤギミルクやお水をよく飲み、ササミ・イワシ・豆腐にチーズと食べる気まんまん♪
ただ、おそらく脳にも転移している可能性があり舌が上手使えません。
なので食器からペロペロ食べるのが難しいのだと思います。



今夜は3日パパが仕事で出来なったひな祭り♪
我が家のお姫様が一日でも美味しいモノが食べられますように。
苦しい思いをあまりしなくて済みますように。




後悔しないように暮らしても、まったく後悔しない生き方は難しいとつくづく思います。
本当の幸せってどこかに行くとか、、、何かを食べるとかじゃなく

毎日のなんでもない時間 家族が一緒に過ごす時間
と改めて思います。

どうぞ、みなさんも今日一日を大切に。

ハッピーとの誕生日祝いと花見 まだまだ希望を持ってますよ!
大丈夫、ただ歩けなくなっただけ…
諸先輩がたもそうしながら、うまうま食べてますものね♪

熱が下がって、呼吸がラクになればまたニッコリハッピーになれるよね。