goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

あま たれぞう

2014-07-31 | サン
あま たれぞう???

我が家のサンの愛称です
ホントにホントに甘えん坊

そばにいて欲しいと、すぐに手が伸びてきます。


それがまた可愛いのだけどね

今夜の夕飯は鶏肉のジャンボワンバーグ

鶏ひき肉と卵を片栗粉でまとめて、フライパンで薄くのばして焼いてみました!

焼き上がりがケーキみたい
今度はもうちょっと工夫してみよ

エヘヘ!

2014-07-28 | サン
今日はね~
朝から頑張ってサンのおやつを作ったよ

マンゴーマフィン

早くくだしゃい

パクッ


夕方の散歩
暑さもちょっとだけ落ち着いて爽やかな感じ!
久しぶりに千代田公園へ

チョコラブのアビちゃんにやっと会えました

なぜかこの日はサンはモテモテで
小さなモコちゃんがサンに首ったけ

ずーーっとこんな感じでサンにくっついて、サンが立ち上がればモコちゃんも後ろ足だけで立って、サンの耳をクンクン。

初めてのゴールデンの男の子ショパンくん。
11ヶ月だそうで、ペットショップで売れ残り6ヶ月までろくに歩いたコトもなかったとか
今はワンパク盛りだそう!

ディスクの得意なクーちゃんもお母さんと一緒に会えました

って写真が1枚しかありませんでした

この日は2時間以上の散歩
まっ、ほとんどは芝生の上でみんなにナデナデされてたけどね!

モコちゃんのコトも怒らずに困った顔してたサン 頑張ったね

ふてくされちゃうよ。

2014-07-27 | サン
本当はさ~

昨日はさ~

今年初めてのプールに行く予定だったんだぁ~

なのにとうちゃんが金曜日の夜にヨッパラッテ帰ってきてさ…

昨日はなんだか動けなかったらしいよ。

ボキュはお耳のコトがあるから、先生が水遊びした後は必ずシャンプーして翌日に病院に来るようにって

結局、プール遊びもシャンプーもなしで、またまた病院だよ…

ボキュがふてくされるの分かるでしょ

大忙し…

2014-07-20 | サン
そろそろ梅雨が明けそうですね。
嬉しい反面、本格的な夏到来
暑さ対策もしなくては
まずは昨日は病院で耳の治療。
だいぶ良くなってるけれど、油断せずにもうちょっと通いましょ~


そして今日は日除け対策。
去年は西側だけでしたが、今年は南側にもサンシェードをつけました。

これでお留守番のサンも少しは涼しく居られるかな~
ってもちろん、毎日エアコンの中で寝ているサンですが

頑張ったご褒美に久々のスイーツ
ご近所のケーキ屋さん期間限定の🍑スイーツです!

みんなで美味しくいただきました

嬉しい偶然

2014-07-13 | サン
今朝はちょっと朝寝坊
リビングとの境のドアは開いていたけれど、その前で待つサン。
(暗い画面だけど見えるかな~)


予定を変えて、土手までお散歩!

そうしたらと~っても嬉しいコトに、フックちゃんとママに会えたんです

パパも嬉しくってフックちゃんにベッタリ


ママさんの話だと、普段はパパさんがお散歩なんだけど、前日にお孫さんと出掛けてお疲れらしくママさんがお散歩してたんだって
こんな偶然もあるのね~
並んで

いつもよりフックちゃんの目に力が湧いたそうです。
やっぱり久しぶりの再会ってワンコにとっても嬉しいものなのですね
ボウズの匂いをかいでPowerUP

元気が出たのか、土手の途中まで一緒に歩いたよ!
本当に嬉しい朝だったね

サンは土手を1周!
暑くなってきてベロ出ちゃってます

ワルナスビ

ヤブカンゾウ


帰宅後はキュウリでクールダウン


何 なに???

2014-07-12 | サン
夕方の散歩中、なにやら賑やかな声が…

階段を登ってみると!

保育園の夏祭りでした

どうやらヒーローが来てたみたいだよ!
原っぱにも声が聞こえて、良い子たちと約束をしてました

サンも時々、ここで園児たちにご挨拶します。
でも…みんなの声に圧倒されてか?
大きな声で“ワン”って吠えちゃって撤収

みんなビックリしちゃうものね…

お腹いっぱい…

2014-07-05 | 日常
今日はママだけのお出かけばかりです。

お昼は会社の同僚とランチ



夜はこの時期に恒例となった小学校のプチ同窓会です。

お喋りに夢中で…写真はありません

来年は5年ぶりに全員に声をかける同窓会!
5年前のドキドキ感はないけれど…
また大勢が集まってくれるとイイな~
って40人位だけどね

パパとサンは仲良く留守番してくれました。
ありがとう

カレンダー

2014-07-01 | サン
7月に入りましたね!
今月のリビングのカレンダーは

まるで、サンとハッピーが並んでるみたいでしょ~
バックの向日葵もサンにぴったり

こちらのカレンダーは日本ライトハウス盲導犬訓練所のカレンダー。

毎年楽しみにしてるイラストです

そうそう!
6月の別のカレンダー
サンが載ってます
長崎Life of Animalのカレンダー

彼が収容されていた当時の写真と今のニコニコサンの写真。

この笑顔に毎日癒されまーす。