goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

『アッ』という間の

2008-03-31 | Weblog
週末でした~
 
土曜日は祖母の13回忌が龍穏寺でおこなわれ、和尚さんの良いお話が聞けました。
法要中にはウグイスのなき声が何度もして、あれ~?おばあちゃん今日はウグイスになって来たかな! な~んて思ってしまいました。

夜は社会人時代の友人が里帰りしているので、2年ぶりにふたりだけで夕食♪
韓国料理を食べつつ、おしゃべりが止まりません~
久しぶりに楽しい時間が持てました。 娘さんが4月から受験生なので、次回は来年かな~


日曜日は11時からハッピーの治療 トレッドミル
今回はハッピーだけでプールに入ります。 本人もちょっと心配だったようで最初は心細そうな声をあげました。
それでも、水が溜まって動きだすと前回よりも良い感じで歩きだします。
右手の指もちょっと開きかけたみたい!!
水遊びに使うオモチャを見せて気をひいたり、おやつを見せてヤル気をさせたり!!
くいしん坊ハッピーはやっぱりおやつを見せるとガゼン張り切ってました~

予定よりだいぶ遅くなっちゃったけど、4周年の穂高ドッグランへ
もちろん遊ぶことは出来ないけれど、お昼を食べにね♪
久しぶりにたくさんのお友達に会えて、クンクン確認したり遊ぼう攻撃を仕掛けたり…オイオイ
ほんの短い時間でしたが、楽しいひとときが過ごせました~☆
お会いできた皆さん ありがとうございまーす。

さすがに帰宅したらお疲れハッピーとまま ふたりでソファでzzz~
今日の写真はそんなマヌケ顔のハッピーでーす

HAPPY~♪

2008-03-28 | Weblog
今日はハッピーの9歳の誕生日&我が家の15回目の誕生日
本当は仕事を休んでゆっくり過ごしたかったけど…今年はムリでした。

せめてゆっくり夕飯でも~と思っていたら、昨夜になってパパに仕事の予定が入り、急きょ前夜祭となりました。
って普通の夕飯にふたりで1合飲んだら、パパは食べ終わった直後から 私も少し遅れて
いつもの週末とあんまり変わらないな~

今夜は私ひとりで、ハッピーのお祝いをしました!
また一歩 シニアになって、オモチャもあまり喜ばないし、洋服もウデのことを考えてちょっと保留。
ケーキじゃ太るかな~?
などなど色々考えて、今回はパンプキンプリンを作りました~

でもね。。。ちょっと失敗作
それでも、作ってる時から見学に来てしっぽブンブン♪
とっても喜んで食べてくれました~ ひとくちで『アッ』という間でしたけど…

ここのとこお出かけの少ないハッピー家ですが、ハッピーの体調をみつつ今年もたくさ~んの思い出をつくれると良いな~と思ってます。
そして、来年も再来年もず~っとこの日が迎えられますように




はじける笑顔♪

2008-03-26 | Weblog
昨日はすっご~~く久しぶりにフックちゃんとデートしてきました♪

4時に待ち合わせて出発~って歩きだしたら…
ありゃりゃ~~

雷の大キライなフックちゃん。。。「ボク 帰る~」とお家に向かってダッシュ!
フックのお姉ちゃんの提案で、お家の中で遊ぶことになりました。

雷の音もいったん止んで、久しぶりのふたりはアグアグ・ガジガジと大さわぎです。
ハッピーの足を考えれば、止めた方が良いのかもしれないけれど…
滅多に会えないフックちゃんとの至福の時間~♪
お姉ちゃんと4人 1年ぶりの楽しい“ひととき”でした。

フックちゃんと途中から雷の音に反応して、カベや引き戸をガリガリ…
気を紛らわせてあげようと、大きな声で呼んであげるとニコニコしながらやって来て、ペロペロ攻撃してくれました~☆
そんな頃 うちのお嬢さんはフックのソファに寝転がり、フックの骨をガリガリ!!
ちょっと~~リラックスしすぎじゃない?

家に帰るともちろんグッスリ
満足そうな寝顔がうれしいハッピー家でした。

おいち~よ♪

2008-03-24 | Weblog
は~い! みなちゃまお元気~!?
あたちは昨日はいつものドッグランにシャンプーに行ってきましたわ~
1か月前はとーっても寒かったのに、昨日はポカポカで気持ちよかった!
久しぶりにお友達にも会えたしね♪

今日のおやつはこれ(あっ ママのよ。。。)

『うまかじゃろいも』

けっして宮崎の回し者ではないけれど、、、
これがなかなかおいち~~!(らしい)
“さつまいも”のスナック菓子だけど、塩味がきいててgood~♪
ってパパとママが話してるのを聞いたわよ。

北海道の幻の“じゃがぽっくる”を会社で食べたパパいわく
おんなじくらいおいち~♪って

食べ始めると止まらなくなるからご用心!

「ママ~あたちのおやつは~?」


新しい治療

2008-03-20 | Weblog
雨がシトシト降って寒い一日でしたね~
仕事を終わらせて、ダッシュで病院に行ってきました。

新しい治療  それは~

『トレッドミル』  で~す。

先生とハッピーが大きなガラスのプールに入ると、下からぬるいお湯がだんだん入ってきます!
ハッピーの腕がぜんぶつかる位なので、ちょっとうつむくと顔が濡れます。。

スイッチが入ると足元のベルトが動き出して、ハッピーはちょっとビックリ!!
後ろにズルズル~と流されました。。。
すぐにはこの中で“歩く”ってコトは分からなかったかも?

それでも先生が支えてくれて、よいしょ よいしょ と歩きだします。
水の中だと、どこが痛いのか一目瞭然…

やっぱり右前足でした。
左は前足の指をいっぱいに広げて着地するけれど、右はかばっているようで指が全部は開きません。
歩きながらも、左に体重がかかっているようです。

それでも休憩を2回ほどしながら、15分以上歩きました。
その後はトリマーのお姉さんが綺麗に乾かし、レーザーとマッサージも!!
(う~ん 母はうらやましいよ~)

マッサージの途中 病院のワンコの夕飯の時間に!

ハッピーの目はく・ぎ・づ・け~☆
ご飯を持って来たお姉さんを目で追い、『私の分は~』とお得意のおしゃべり♪

次回はね。 ニンジン代わりのモノやおやつを持って来ましょうね!





屋根より~たか~い♪

2008-03-18 | Weblog
日曜日もぽかぽか陽気でしたね~!
数日前から実家に助っ人を頼まれ、数週間ぶりに行ってきました。

今年の1月中旬に一番下の妹が出産しまして…
今回はその子の『端午の節句』の準備なのでした~♪

何日か前に檜を切っておいたそうで、日曜はそれを男衆で山から下ろして皮を剥ぐ作業。
5人がかりでやっとだったようです。

お昼を挟んで皮むき作業!
切り立ての木は水分をたっぷり含んでいるので、皮を剥ぐと顔に飛んでくるそうです。(あくまでも作業は男性の仕事なので…

ハッピーは留守番だったので(連れてくると川に連れてけ!!ってコーフンしちゃう…)畑で野菜の収穫&草むしり~
ここのトコで急に暖かくなったので、冬野菜がダメになってく一方で今年初挑戦のそら豆にもう花がついていました。
3月も中旬ですものね~寒かったのがウソのようです。

この日はお土産のホウレンソウやフキノトウを持って家路へ
もちろんフキノトウの天ぷらに熱燗でキュ~っと夕餉を楽しみました♪

ハッピーお留守番ありがとうね~

甘えん坊です!

2008-03-15 | Weblog
最近よく出てくるハッピー専用ままベット♪
先日も要求されてやってしまいました…
その時はすっごく笑える体勢だったのにカメラが近くになくて残念。。。
胡坐をかいた私の左足の上にハッピーのオシリ~☆苦しくないんかい?っていう格好でしたよ!

今回はシャッターチャンスを逃さないように、ソファにカメラやら携帯やらを持っていってのままベット!
笑える格好は撮れなかったけど、甘えん坊のハッピーが出来上がりました~♪
年をとったからなのか? 痛いからなのか?
今まで以上にくっつき虫のハッピーです。


今日はいつもの病院 先生に歩き方を見てもらいました。
今は右前脚の肘が痛いようで、立った状態でも足の着き方が違います…
木曜日には新しい治療を取り入れるコトになりました!!

どんな治療かって~~~

それは後日のお楽しみに~☆
(私が仕事なので、治療は夕方からなのさ! くたびれちゃうとは翌日になっちゃいかも~

最後はやっぱり~

2008-03-13 | Weblog
春めいてきました♪
花粉もバンバン飛んで、さすがに昨夜からクシャミ連発です。。。

みなさんもご存じのように、ハッピーは私たちの布団に入って寝るのが大好き!
いつもはだいたい私の布団に入って寝るのですが…

昨夜はハッピーパパが夜のおしっこに出して、寝室へ
なかなか帰ってこないので、見に行ってみるとふたりしてzzz~ぐっすり眠ってました。
おかげで?いつもは窮屈な私は久しぶりにゆっくりzzz~

ところが!!
夜中にハッピーを呼ぶ声が…??

ハッピーはパパの布団から出て、私の布団にもぐり込んできたのです♪
嬉しいような、窮屈なような…(なんせお尻が目の前に!)

それでも今朝起きて聞いてみると
ハッピーはジーと私の方を見て、パパは何度も『ママは寝てるから~』と諦めさせようとしたみたいです。
それでも、最後はママと寝なきゃ!!って感じでパパの布団を出ていったそう…
私が聞いたのは、寂しいパパの悲痛な叫びでした~

あ~~私ってシ・ア・ワ・セ者~☆

いつかな~?

2008-03-10 | Weblog
ぽかぽか陽気の週末でしたね!
土曜日は久しぶりによく行っていた土手まで行ってきました。

といっても歩いて行くのはムリなので、土手までは車でね。

いろんなワンコのお手紙を読むのにハッピーはいつも以上に大忙しです。
桜のつぼみも先端がちょっぴり黄緑色に見えるのもあって、いよいよ桜が咲く季節が近づいてきたな~♪ とウキウキ気分になっちゃいます~

日曜日は恒例の病院へ
土曜日よりも道が空いているのか?1時間40分位で到着しました!

治療中は他のワンコの鳴き声にちょっとオドオドのハッピーです。(毎週行ってるのにまーだ慣れないのよね…)
足の具合もゆっくりならばあまり違和感がないけれど、早く歩こうとすると痛みが強く起るみたい。

前足は治りにくく、特にヒジは維持するのが大変というお話だったのでこれからも気長に治していくしかないよね~~ハッピーがんばろうね!

帰り道 お弁当を持って行ったので、槻の森公園に寄ってみました。
ところが・・・車を降りたハッピーの歩き方がおかしい。。。
病院帰りなのに~~グッスン

とりあえず、近場のベンチでお弁当食べて撤収です。(本人は元気なんだけどね)
来週まで治らなかったら、他の治療も考えなくてはいけないかしら…
ちょっとブルーな気分になっちゃいました。

そんなこんなで、室内温水プールのあるトコ探したけれど少ないんですよね。
綱吉の湯は8歳以上の初めての利用はダメみたいだし…
けっこう近場って思ってたトコは閉館してるし…
宝くじでもあてて、自宅に作るしかないか~~☆(勝手ないケド…)

大爆笑~♪

2008-03-05 | Weblog
ちょっとご無沙汰してしまいました…
週末からお雛様までの4日間、ついつい夕食時に美味しい燗酒を飲んでイ~気持ちになってそのまま→おやすみなさい~zzzコース
飲んだ量は少ないんですよ! なんせ二人で1合ですから…

土曜日にとってもおもしろい出来事がありました。
病院の帰りに家の近くのショッピングモールへ買い物に。。。
ハッピーはもちろん車でお留守番です。
サッサと用事を済ませて、駐車場を出るとそこは大渋滞…

ハッピーは道の向こうの民家をジーーと見つめています。
なにかな~?って思ったら、お庭にニワトリ発見!!
それで見つめていたのね。

しばらくすると車が動きだしました。
すると…

『ミュュュュュ~~~』ハッピーがヘンな声でなくというか?しゃべるというか?

その時の状況で考えると

『見てたのに~ニワトリ見てたのに~』

っと訴えていたようです。
あんまりにおかしくて、家につくまで大爆笑~♪
その後もハッピーのマネをしてしまうハッピー家なのでした。