goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

ありがとう

2012-12-31 | サン
今年もあと少しで終わります。
なかなか更新しないブログを何度も見にきて下さってありがとうございます。
来年はもう少しマメに更新しまーす♪
お正月休みにためてたトコも出来るとイイな~!

僕ちんにとっては今日もフツーの一日

ご飯待ってる間に寝ちゃいました。

こんなハッピー家ですが、来年もよろしくお願いします。

年末だけど…

2012-12-29 | サン
今年もあと少しですね。
仕事も終わり、年末の準備に入ってますが…
最近はあまり年末という感じがしませんね。

昨日は畑に行って大根と白菜の収穫!
白菜は初収穫でしたが、虫喰いだらけ…
あとでドキドキですね(汗)
大根は青首とおふくろの2種類。
おふくろは煮物に適しているので、後でおでんにしまーす♪

そんな畑に可愛いお客さんが!

ヤマガラさんです。
人が怖くないのか?畑にいる私のすぐ後ろにいたり、棒の先に止まってこちらを見てたり!
ちょっとビックリしました。

今日は片付け&掃除day
我々は忙しく働いてますが、のんびりの方も…

何時の間にかレースのカーテンの間にまで!

名前のとおり太陽の好きなサンです。
お正月になったらゆっくりしようね♪

天真爛漫

2012-12-25 | サン
こんばんは~♪
3連休を皆さまいかがお過ごしになりましたか?

サンは22日の深夜にプレゼントのボールをもらい、23日は大好きな穂高ドッグランで大はしゃぎしてきました~♪



24日はパパはお仕事…
ママとの散歩はいつもの土手!
明るい時間なので、久しぶりにお友達にも会えました。
嬉しいコトにフックちゃんにも会えましたよ~♪
ちょっとおじいちゃんになっちゃって、呼んでもちっとも気づかない…

でもね。。。
目が合ったらズンズンズンって土手を登ってきてくれました!
もちろんその後はハグ♪
サンは隣でフックパパに甘えてます。

最近、お散歩=お勉強
それはとっても大事なのですが、まだまだ成長途中の私(汗)
サンの行動にイライラしてしまうコトも…

今日の散歩はちょっと意識してなるべく感情的にならないように気をつけました。
前に出たいサン…チョークを使いつつも、前に出たら止まる。ゆっくりになる。
そう繰り返していると、ゆっくり歩きにはキチンとついて歩いてくれます♪
ちゃんとわかってるんだよね。


帰り道、ワンコ連れのおじさんやワンコ友達のお兄ちゃんに会うと…
も~嬉しすぎて!
くっついてなかなか帰りません(汗)

なんだか今日はつくづく思いました。
サンてとっても天真爛漫だわ~

これからは厳しいだけじゃなく、甘いだけでもなく、難しいけれどサンのこの性格をつぶさないように…
そんなお勉強をしていこう!

そう思った冬の夕方の散歩でした。




ちょっと早いけど…

2012-12-22 | サン
メリークリスマス♪

ちょっと早いけど…我が家は今夜がクリスマスメニューなご飯。
明日は今年最後のラン&シャンプー
イブ当日はパパがお仕事…
だからなのです。


なんと忘年会でのじゃんけん大会で、社長特別賞をゲット!
ラッキーでしょ♪


久しぶりのスイーツに我が家の甘党も出動!
ハッピーも生チョコケーキを頬張ってました(笑)

サンはその頃はzzz

その後、プレゼントにボールを差し上げたら…
寝ぼけまなこでクンクンしたと思ったら、みるみるお目々がま~るくなって

すっかり起こしてしまいました(汗)

明日のランで新しいボール使おうね!

初収穫

2012-12-21 | サン
ちょっとおサボリしてしまいました…
先週は半年ぶりに美容院に行ったり、会社の忘年会があったりとなんだかバタバタ(汗)

そっ。。。
パパのブログを読んだ人はご存知でしょうが、忘年会では20年ぶりに酔っぱらってしまいました(笑)
とっても楽しかったですよ~♪

サンとの散歩は毎日がお勉強。
ハーフチョークのショックの強さやタイミング…
サン自身も前を歩くのはいけないコトと分かっていても、ついつい…

そんな毎日ですが、やっぱりサンとの散歩は楽しいです♪
聞き慣れない音を聞くと、ピタッとくっついてくるトコなんてもぉ~
親バカになっちゃうよ(笑)

今朝のサン


今日はお休み。
溜まった家事が残っているけど、畑へGO~!
今夜はけんちん汁を作るので、大根とネギを収穫。
蕪やほうれん草などの葉物野菜も少し収穫しました。
大根は初収穫でしたが、これがビックリするくらい大物で!
後で測ったら45センチ位ありました。
引っ張ったら、葉だけ取れてしまい…
再度チャレンジしたら途中で折れちゃって(涙)
もちろん掘って最後までとりましたよ~

種だったのが、大きくなって食べられるってやっぱり凄いですね~♪

連れてって~♪

2012-12-08 | サン
ねぇねぇ~
それ僕のボールだよね!
欲しいな~ ボール遊びしたいな~

こっちこいボール(笑)



はいはい。。。
サンの大好きな穂高ドッグランだよ♪
どんなに楽しいかはこの顔で想像できちゃうね。
オレンジボールが泥んこだし…

北風ピープー吹いてきた(寒)
サンも走り疲れたのか、ホリホリしてオレンジボール隠してる?

カフェで休憩
パパの食べてるフレンチトースト落ちてこないかな~?

暖かくなったのでまた遊びましょ!
エアボールですが大はしゃぎ。
ランの中を走りまわります。

喉が乾いたサンはオレンジジュースのご注文(笑)


はじめましてのアンナちゃん

カラダは小さいけれど、とっても元気!


楽しく遊べてよかったね♪

帰宅したらシャンプー
よっぽど疲れていたらしく、乾かし終わったら夕飯もたべずにzzz
ビックリです。
でも、サンの夕飯を作り始めたら分かったようでちゃんと起きてきましたよ~。
今日は願いが叶ってよかったね!


くぎ付け

2012-12-07 | サン
今日もお仕事だったので、帰宅後の散歩。
出発してすぐは西の空は茜色でしたが、すぐに藍色に。。。

近所の公園でニオイチェックのあとはお隣の地区の公園へ!
そこでも久しぶりのクンクンタイム
もうそろそろ歩きだそうと思ったら携帯から異常音が…

一瞬なんの音か分からなかったけど、すぐに地震の前触れとわかりドキドキ。
サンもソワソワと落ち着きがなくなりました。

とりあえず公園の真ん中までいって座りました。
最初はここには来ないかな~?
と思ってましたが、次第に揺れをカラダで感じるようになりました。

と同時に、公園の樹々もゆさゆさと揺れ隣のマンションからも聞き慣れない音が…

サンがパニックにならなかったのでよかったのですが、本当に恐かった。


そんなサンの今夜のご飯

ひき肉いり焼うどん♪
冷めるまでウロウロと大忙し…

はい。どうぞ

お待たせ!

恒例の♪

2012-12-06 | サン
昨日は昭和記念公園へ!
ラッキーままさんと恒例の月いちデートです♪

クリスマスのイルミネーションは今、設置してるトコでした。
でも入口には大きなリースが飾ってありましたよ。

サンはお座り出来なかったけど…
なんとか一緒に撮れました。

今回も広いドッグランでみんなで大はしゃぎ!

遊びつつも、前回教わったように待てや伏せをしたりとお勉強。
気持ちが途切れちゃう時もあったけどちゃんと出来たね!
少しずつでも、成長してます。

今回もハーフチョークのタイミングなどを教わったので、早速ランチの場所までチャレンジ。
まっ…そう簡単にはタイミング合わせられないけど、これも日々の散歩でお勉強していこうね。

ハーブ園でランチです♪
近くにはまだ紅葉のきれいなモミジ


お喋りしてる間、リリーちゃんとルーサーくんは大人しくしてられます。
サンは近くを歩く人や鳥さんに興味深々ですが、以前に比べたらずーっとイイ子でいられます♪

もう一度ランに行きましょ!
午後になると公園近くの常連さんもいっぱい。
3ヶ月のハスキーちゃんや大型犬のパピーちゃんもいましたよ。
カラダは大きくても動きが天真爛漫でちょっと懐かしくなりました。
(怒ってばかりだったかな……?)


サンもお友達のボールをお借りして


たっぷり遊んで


また来月も行きましょうね♪
ちなみにハーフチョークのタイミング、少しだけ良くなったようで
今日はいつもより楽に歩けましたよ!

食いしん坊

2012-12-03 | サン
お母さんご飯まだ~?

テーブルの下でキッチンを見ながら、自分の夕飯の出来を伺うサン!

サンの夕飯を作るお鍋はほとんどいつも同じなので、そのお鍋を手に持つとキッチンまで偵察に来ます(笑)

ちなみに今夜のメインは鮭でした。
美味しかったらしく、食べ終わってもいつまでも口のまわりをペロペロ舐めて可愛かったです♪


自分のご飯が終わって、ひと休みした頃に私たちの夕飯が始まります。

ねぇねぇ、何かちょーだい!
こんなアゴのせも背が高いからできる技。。。


ついついあげてしまった事も多々…汗
そんな我が家の食いしん坊サンでした♪


ピザピザピザ♪

2012-12-02 | サン
美味しいピザが食べたいよ~!
今日は月に一度の穂高のピザの日。
食べるつもりで週末の予定たてたのに…

先日から居座る肩こりモンスターが大暴れ(涙)
昨日は病院にも行って、頭痛薬と筋肉をやわらげる薬も飲んだのに~

泣く泣くピザを我慢しました。
来月こそは絶対食べるぞぉ~!

サンはパパと2人で森に散歩に行ってます。
うるさいママがいなくてのびのびかな?