goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

ワォ~!!

2009-10-29 | 日常
今日もいつもと変わらない一日。
それがとっても嬉しいこの頃です!

夕方の散歩は昨日と同じ、一番近くの公園
いろんなニオイをかぎながら今日もよく歩きました!


チッチやウンの時は足に力がかかるので、ちょっと心配ですが…
今日はまぁまぁ上手に出来ましたよ~
ただウンの量が1日1回にしては少ない気がします。
玄米が品切れしてて、数日間は白米だったのでその影響でしょうか?
今夜からはいつもの玄米おかゆなので、明日のウンが楽しみです♪

藤袴の前でニッコリ♪


ハッピーが公園に来て一番嬉しいのはれもんくんのママに会うコト☆
会えばたいていウマウマを貰えるものだから、、、今日もチョット外に出て来たのを見逃さず『ワウワウ・ヒィーヒィー』大騒ぎ!!!
しっかりおやつ頂いちゃいました~

れもんくんのおやつを横取りしてるくせに、れもんくんを近づけたら明後日のほうを見るハッピー???
もしかしたら、れもんくんの兄弟に時々ワンワン言われちゃうので勘違いしちゃったかな~??


さぁ帰ろうかと思ったら公園の中にロンちゃん発見~!!!
たぶん7月にこの公園で会ってからだから、久しぶりだね。
心臓がちょっと弱ってるとのコトで、昨日は散歩の後にちょっとケイレンしちゃったとか…
30分くらいで治まるようだけど、、、ロンちゃん頑張ろうね。




今日もへそ天でおやすみなさ~い♪

元気のバロメーター

2009-10-28 | 日常
昨夜は一度だけ起きてハアハアしたけれど、かけていた毛布をとってカラダをなでてあげたらスヤスヤ☆☆☆

今日は元気に目覚めました~!

毎日恒例♪ 朝散歩のあとのおやつ(朝と言っても10時頃だけど…)
今日のヨーグルトは箱食いでした~!!!
もちろんキレイになめてエコに貢献(爆)

アレ~?? 何かついてますけど。。。


午後にはママの食べるアイスをしっかりゲット~☆
ただね。。。
その寝たままで食べるっていうのはどうなの???



満足したからまぁいいか~♪ 


夕方の散歩では家の前で、ご近所のモカちゃんにも会ったよ。
(写真は前回、会った時)

ハッピーは公園までトイレ散歩に行った後でちょっと疲れていたけれど、久しぶりに会えて嬉しそうでした!!



そして、今日一番嬉しかったのは、、、
夕ごはんの準備の時

昨日までは来たくてもひとりで立ち上がるのはチョットむずかしく、見えないトコでク~ンって催促してたけど
今日はしっかりキッチンの入口で見張り状態(笑)

タイルカーペットの敷いてないトコだから、本当はそこにいるのはダメだしツルツル滑って危ないけれど
ちょっとずつでも良くなっているようで嬉しかったのです。

食い意地はったハッピーだから、今までみたいに見張りが出来たコトこそ元気になったバロメーター♪



安心してね♪

2009-10-27 | 病気
本日2回目のアップです。

昼間はまだ呼吸も少し荒く、本人もなかなか眠れずちょっと辛かったけど…

夕方、私の父がハッピー用の洗濯機の修理に来てくれて、じいじに会えたからなのか?
いやいや消炎剤が効いてきたのでしょう。

近場のトイレ散歩もゆっくりながら、ぜんぶ自分の足で歩きました。
痛い時はチッチもウンも上手にできないけれど、今日は◎

夕ごはんの時
伏せたままで食べていたのに、もうちょっとで食べ終わる…となったら自分から立ちあがって見事に完食!!!
空いた器で誘導したら、自分からベットに入って“どっこらしょ”と座って
今はよ~く寝てます☆☆☆

昨日の状態と比べたら雲泥の差。
いつまで消炎剤の効果があるか分からないけれど…

応援して下さってるみな様!
安心して下さいね^^


行ってきたよ!

2009-10-27 | 病気
早起きして午前中に病院 行ってきました。

結果ですが…

左後ろ足が少し腫れて炎症を起こしているそうです。
そこで、今日は消炎剤を注射してもらいました。
レントゲン撮るかな~?って思ってましたけど、
今回はそれはナシ。。。

また週末に行くことになりました。
もしかしたら、後ろ足に転移してるのかもしれないとのお話です。
炎症をいったん押さえてから、レントゲンなのかもしれませんね。

帰りの車の中、、、ハッピー暑くてハアハアです。
窓を開けたくらいじゃ全然だめで、こんな季節でもエアコン入れて帰ってきました。


嬉しいことに、食欲はかわらず旺盛です。
帰りの車の中で食べたパンにも目を光らせ、しっかりゲットしたのは言うまでもありません(笑)

これから色々大変なことが増えると思うけど、最後まで家族が笑顔でいられるように頑張ろうね♪

後ろ足が・・・

2009-10-26 | 病気
昨日の夕方の散歩では、キライなわんこに会って歩く気満々!!!
ぐいぐい引っ張って『ママついてらっしゃい!』てな感じでした。


ところが・・・


寝る前のチッチで、終わって立ち上がる時に『キャン』と悲鳴。
左後ろ足を着地できない状態です。
もともと股関節が悪く、特に左後ろ足は歩く時にガクガクしていたのだけど
変形性脊椎症と骨肉腫になって右前足が不自由になった分、対極にある左後ろ足は想像以上に負担がかかっています。

夜中に布団に入ってきても、いつもなら左下にしてすぐ眠るのに昨夜は右も左も下に向けないようで、ハッピーの患部がちょうど私のひざに当たってました。
とても硬くてちょっとショックだし悲しい。
けれどめげてはいられません。 足だろうが手だろうがハッピーの支えになってあげるからね。


今朝は朝ごはんに鎮痛剤を入れてみましたが、あまり効いてる感じがしない(涙)
ハッピーは一日中、元気なく寝ています。

それもいつもは上にする右を下にして、、、
午後になってやっと自分からベットの中で立ち上がって、左を下にして再度zzz

夕方になってもなかなか散歩も行きたがらず…
でもトイレだけはさせなきゃ~! と無理やり起こして支えられるように散歩用のハーネスを着けたら、門の外に行きたがります。

よっしゃ~
ハーネスで支えて今日初の散歩。。。
ちゃんとチッチもウ●ンもできて偉かったね♪
往復も抱っこもしないで歩けたものね。

ただ帰ってきてからが大変。
足を拭くのにいつも玄関で寝かせて拭くのだけど、ゴロンって横になるのが大変なの。
それから夕ごはんを食べるのも…
食欲はバッチリなんだけど、立っているのが辛いのね。
ママの右手はハッピーのカラダを支え、左手は食器を押さえっていう状態でした。
明日はダウンの状態で食べたほうがいいかな~?

明日は病院行ってきます。

アップルパイ♪

2009-10-25 | 日常
昨日は天気もイマイチなので、ハッピーの大好きな大きな公園に行ってみました。


最初だけは嬉しそうでしたが、ちょっと歩いたら休憩~☆


やっぱりサリドマイドの影響でしょうか??
病院の往復で疲れてるというのもありますが…
念のため、しばらくサリドマイドは止めようと思います。
公園でもゴロンってなってしまい、立ち上がるのも辛そうでした。

家に帰って、ハッピーの大好きなリンゴでアップルパイを作りました♪

もちろん人間用ですが、ひとくちだけプレゼントしましたよ!!!
 
アッという間の完食、今度はもっとたくさん欲しいな~!



夕飯には鎮痛剤も入れました。
昨夜は明け方の4時頃に鼻をならして何か訴えています。
布団に入りたいのかな~?とムリにいれると出て、またクンクン。。。
立たせてあげたら、向きを変えてました。

その後、自分から立ち上がり布団の中へ。。。
立てるじゃない…???

朝6時30分にまたまたクンクン。
7時に起きるつもりだったけど、どうやらお腹が減ったようでグーグーいってます。
(平日よりも遅いものね。)
朝ごはんを食べたら満足してリビングのベットで熟睡のハッピー。
さてさて今夜はどうなるかな~?

ただいま~!

2009-10-23 | 病気
今日は2週に一度の病院の日。
今回も往復約4時間の無事に行って帰ってきました!

今日は行きの車の中、なんの文句があるのか?信号や渋滞で止まる度に鼻をならして文句をいう姫。。。
いつも寄る、岩槻城址公園は5時には門が閉まってしまうので、少しでも散歩が出来るか気が気じゃなく…
私が車の中でひとり焦っていたら、ハッピーの文句がなくなりました。

運良く20分ほど散歩して、途中のコンビニで休憩。
一緒にサンドイッチ食べたら病院までは大人しく眠ってました。


今回、立ち上がることが出来なくなる。。。という状態になったけれど鎮痛剤を1度服用しただけで問題はなくなってます。
マッサージの先生にみてもらうと、左の腕が少し腫れてる感じも・・・
触られるとちょっと痛がるのよね~
どうしても立ちあがる時に左手に全体重がかかるものね。。。
ただ断脚した場合も同じだもの。

院長先生の見立てだと、腫瘍そのものが大きくなってきてるのでハッピーにとって重いのかもしれない。
とのコト。
サリドマイドとの関連性はなんとも言えないので、今ある薬はまた飲ませてみることに。
久しぶりに飲んだ薬、眠くなる成分も入っているので、姫様はただいま夢の中です。

ついつい…

2009-10-22 | 日常
元気になってくると、ついつい散歩も足をのばしたくなっちゃいます。
歩き過ぎないように気をつけつつ…
昨日は高麗川の土手まで行ってきましたよ♪

ちょうどお陽さまが沈むとこで、ハッピーにカメラをむけるもちっとも前を見てくれない。。。
右見て、、、左見て、、、ごめんごめん モデル代見せるの忘れてた~

ほらっ キビナゴちゃんだよ! やっとイイ顔してくれた~☆


マイペースでしばらく歩いてたら愛しのフックちゃんに会いました♪
暗くなる前に写真撮ろう!!!


ニコニコ顔が嬉しいな~
っておふたりさんが笑っているのは、私の持つキビナゴちゃんが欲しいから!!!
う~~ん それでも嬉しい♪♪


何枚か撮った写真を良く見てみると…
フックちゃんはず~っと笑ってるのに、ハッピー途中からはネズミ顔に!!!
プププ~(笑) 早く欲しいって言ってるのよね☆

歩きはじめたら、久しぶりにパルちゃんに会いました♪
ハッピーの昔からのお友達。。。
2~3歳のころは、5、6匹のお友達と一緒によく土手を歩いてたな~
土手わきの広い場所で勝手にドッグランして、ハッピーのサッカーボールみんなで取り合ったり!!
桜の公園で手作りおやつを一緒に食べたり!!


パルちゃんは11日に11歳になったそうです!
ハッピーやフックちゃんより、ちょっぴりお姉ちゃんだったのね。
今度はもっと上手に写すからもうちょっとだけ、じっと座っててくれると嬉しいな!!!

大丈夫!!!

2009-10-20 | 日常
昨夜飲んだ鎮痛剤が効いたようで、今日は介助する回数もグッと少なくて済みました。

心配かけちゃってごめんなさ~い。 byハッピー

昼間もリンゴの皮をむいていたら、キッチンまで探りに来る元気もありましたし、
散歩中も見知らぬワンコを見つけてこの通り!


力強く歩いてくれました。

今日もハッピーとともに過ごせて感謝です。
明日もいい天気になりそう♪

どこにお散歩行きましょうか?
ムリのない範囲でね。

☆おまけ☆
今夜の夕飯はブリ!
マイタケ入り野菜のスープに小松菜・キャベツ・すりおろしニンジン・納豆・モズクをトッピング~

あの~早くしてくだしゃい。。。

ちからが・・・

2009-10-19 | 病気
土曜日の夜はちょっと心配になったハッピーの後ろ脚。
日曜の朝はゆっくりでも自分の力で立ち上がり、庭でのトイレのあとには自分から玄関に飛び乗る元気もありました。

これなら病院は予定通り金曜で大丈夫かな~

それなら今日こそ昭和記念公園にコスモスを見に行こう!!
そう思っていたら、私の左肩にピーンとした痛みが・・・

エッなんで???
悲しいかな金曜の脱穀の疲れ(筋肉痛)が一日置いて日曜に出てしまった(涙)
それからは左手が上げられず、パソコンも打てずで予定外にツマラナイ一日になってしまった。

お散歩も予定してた公園は子供の野球の試合らしく人がいっぱい。。。
こんな日もあるよね~
それでも別の小さな公園を満喫し、帰り道 久しぶりに元気なロンちゃんにも会えてホッとして帰ってきました。
(ロンちゃんは夏に心臓が悪いコトがわかったの)

帰宅して足をキレイに拭いてあげても、なかなかリビングに入ってきません。
たしかに最近はしばらく玄関で休んでからリビングに来るんだけど、様子を見に行ったら立ちたいのに立てないみたい。

腰に手をまわして介助してあげたら立てました。
どうやら右手を使うのが嫌なようです。
今日も立ち上がる時は介助、カートや玄関での乗り降りは抱っこ。
カートの中でも自分からゴロンってなるなんて…

とりあえず鎮痛剤を飲ませて様子を見ることになりました。
歩くのはまったく問題ないけれど、しばらくは長時間の歩行は控えておこう。