goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

悪いやつが…

2010-01-23 | 病気
また 再び 動き出しました。


昨夜、右腕が少しむくんでいたのですが…

今朝 起きてみると、やはりむくんだまま。
リンパの流れをよくするマッサージもしましたが、なかなか改善されません。

ハッピーはいたって元気で、近くの公園に散歩に行きました。
足取りも軽いでしょ~♪

お昼にはパンを狙って テーブルの近くでソワソワしてます♪

病院には、明日。。。
これ以上ひどくなったら、外出先から向かおう! って
お昼食べながら話してましたが、、、昼食後にテーブルから自分のベットに向かうハッピーの足が右手首のトコでますますむくんできていたので、急きょ 病院に行ってきました。


前回と同じように利尿剤とステロイド それから消炎剤の注射です。

右肩の腫瘍の中に、最近 1ヶ所だけピンク色になってる場所があります。
先生に診てもらうと、、、破裂する可能性があるというコトでした。
ガン細胞の中で生きるものもあれば、死ぬものもあり、それが出てくるようです。
出てしまったほうが、ハッピーにとっては楽なんだそうですが、
その後の皮膚がジクジクしてしまい、なかなか治らない可能性もあるようです。
(どこで破裂するか分からない怖さもありますしね。。。)

はぁ~ ちょっと落ち込みます。

それから、右手の爪をカバーする方法も相談。
今朝、動物用の包帯で右手を巻いてみたのですが…
ゆるく巻くと取れてしまい、きつく巻くと手が着けません。
 
ネコちゃんに使うような爪カバーも犬用はないとのコト。
先生はバルーン型のゴムの靴を見せてくれました。

が…
柔らかい素材なので、すぐに破れるでしょうしね。
やっぱりしっかりした靴のほうが、良いようです。

取り扱ってるお店の方の意見を聞いてみようと思います。



明日はハッピーの大好きなドッグカフェにうまうまを食べに行ってきます。
前回は去年の誕生日でしたので、またまた嬉しくって大コーフン&お喋りが凄いでしょうが(汗)
ハッピーが喜ぶ姿が見られると思います。

何が起こっても前へ 前へ
辛いコトはまだまだたくさん起こると思うけど、
今日のハッピーの笑顔が一番の宝物。
毎日 そう思って過ごしていきます。









やっと・・・

2010-01-07 | 病気
え~~みなさま 年明けそうそうご心配をおかけしました。

私の風邪は流行りの咳の風邪だそうで、、、
お医者様の長引くよ~の言葉通り、なかなかスッキリしませんが
今日は激しい咳はだいぶ落ち着き、普段の生活に一歩近づきました。
一時は2時間位しか眠れないほどヒドイ咳に肺炎か?? と疑いましたが
胸の音はキレイだそうです(笑)
まぁ~今朝も激しい咳で頭痛が起こって辛かったケド(涙)


そしてもっと心配なハッピー姫。
5日の午後 がんばって病院に行ってきました。
残念ながら、院長先生は第2病院だったのですが
別の先生の診察と院長との電話でのやりとりで、リンパ液が滞留してむくんでいるというコトでした。
利尿剤とステロイドを注射して、様子を見ることに。

たくさんチッチをして、お水をいつも以上に飲みました。
そして、嬉しいことに今回は薬が効いてます。
右足のむくみが取れましたし、右肩の腫れも少し退きました。

今日 院長先生と電話で話しましたが、
またむくみは起こる可能性があるようです。
そして、利尿剤を使っても 元には戻らないコトも…

マッサージの先生にもお電話して、リンパの流れをよくする場所や方法を教えて頂きました。
ハッピーは呼吸が早くなる時もありますが、右肩を冷やしてあげるとラクになるようです。
そして食欲は相変わらず旺盛!!!

はらぺこハッピーはガサガサって音にすぐ反応するし、キッチンに向かえばついてくる!!!
腹ペコなのは、本当は悲しいコトでもあるけれど…
彼女が食べるコトに喜びを感じている今はいっぱい甘えさせてあげようと思います。
ただ、、、炭水化物はやっぱり控えたい、でもパンやビスケットを欲しがる。
ってコトで、玄米おかゆの量を少し減らしました。


少しでもハッピーに楽しい生活を送ってもらえるように、また明日から頑張っていきます!

今日もご機嫌♪

2010-01-02 | 病気
年末からの寒気で、今日もとっても寒いです。
風は強いけれど、お日様のパワーで部屋はポカポカ♪
ハッピーも朝からしっかり歩いてご機嫌です。

朝ゴハンのあとは“だ~い好き”なリンゴの時間。
パパが皮をむくのを、まだか まだかと待ってます。

美味しそ~に食べる可愛いハッピーをどうぞ!!!






とろこで 今朝 発見したのですが…

ハッピーの右手が腫れています。

31日にマッサージをした時はなんでもなかったけど、昨日はマッサージしなかったの。。。
昨夜の写真でも腫れてました。

いよいよココにも悪いヤツが進出してきました(怒)
最近は歩く時には右手の爪が地面をこすります。
本犬としても、だいぶ不便になってるよう。。。

あわてて病院に駆け込むコトではないと思うけれど、、、
明日 時間外に電話をしてみて場合によっては4日に受診しようと思います。
(次回の予定が15日だからね。。。)


それでも食欲はバッチリですし、不便なコトを気にするコトもしません。
今日も自然体のハッピーはHappy Timeを満喫中♪

夕方からはママの実家へお年始へ
当然ながら、ハッピーは留守番になります。
去年のお盆には入れてもらったけど、子供たちの声は騒がしいし
おいちいニオイがしても食べさせて貰えないし…
自分にベットで待ってたほうがず~~っとイイものね!

今年もしっかりハッピーにお年玉をもらいました。
妹たちの配慮に感謝です♪

ハッピーのうまうま買いましょうね~

やっぱり・・・

2009-12-25 | 病気
痩せていました。。。

病院で体重を測ったら“23.5㎏”
今までず~~と25㎏をキープしてたのに(涙

以前も一時期、体重が減ったけど その時は先生の指示で食事量を変えて
見事 戻りました!!

でも、今回は変更ナシ。


多く食べすぎても、悪い奴らにどんどん持っていかれちゃいからね。

最近のハッピーは今まで以上に腹ペコさんみたいに食べたがる。
ちょっとキッチンに行っただけでも、ついてくるしね~
先生の話だと、食べても全部が自分の栄養になってないよう。
それでも、ハッピー食べるコトは大好きだものね♪

昨夜もXmasケーキ しっかり食べたよ~☆
もちろん、ワンコ用じゃなくて、人用をね!!!!!
先生に話したら、笑いながらイイですよ~ と言われちゃいました。
ホントは悲しいコトだけど、ハッピーまたおいちい味を知っちゃったね。

1ヵ月ぶりのマッサージでも、筋肉は多少落ちているけれど
まだまだしっかり筋肉がある!! とのこと。
安心しました~!

お会計とお薬を待つ間のハッピー特集♪

まだかな~


アゴを乗せているのは、ままの足!


まま 何してんの?


またもや・・・

2009-12-16 | 病気
一難去ってまた一難・・・のハッピー家でございます。


昨日は朝の6時まで眠ってくれて、ホッとしたのもつかの間。
また7時にチッチ そして10時半にも・・・

チッチじゃなくて、ウンなのか? それならカートで公園にでも
そう思って、車の中のカートを出そうとすると
“瞳キラキラ”で車に乗りたいアピール!!

荷物を出しに行く予定があったので、それじゃ一緒に行きましょう~♪
車に乗ったら大人しくしてます。

荷物を出しに行くのは、黒ラブの海ちゃんと玄くんのいるお米屋さん!
久しぶりの再会にお店の中は賑やかに!
(急いでたので、カメラ忘れちゃった~)
ハッピーはママさんにいっぱいナデナデしてもらって尻尾ブンブン~☆

帰りには、小さな公園でまたお散歩。
いつも以上にいっぱい歩いてよかったね~!!!

そう思って帰宅して、数時間後。

あれだけ歩いて疲れてるハズなのに、またチッチに行きたいビーム。
で、、、庭に出してあげるとチッチもしないで、ぼんやり外を見てる。

なんかイヤな予感するな~という訳で、病院に電話して症状を話すと

『膀胱炎の可能性』

やっぱりねーー。
今年の1月に膀胱炎をしてから、注意してたのに。。。

明日は病院がお休みの日なので、急きょ 病院へのドライブです。
時間は夕方の4時。
いつもなら、信号で止まるたびにフンフン文句言うのに
今日はとっても静かなハッピー。
渋滞が多かったので助かりました(汗)

午前中 車に乗りたがったのは病院に連れていって欲しかったのかな~?

注射をして、飲み薬を頂いて帰宅。
なんだかヘンな一日でした。


今日もまだ薬が完全には効いてないようで、数時間ごとにチッチに行きたがります。
すこ~ししか出ない時もあるけれど、本犬にとっては行きたくて行きたくてショウガナイ感じ。

頑張ろうね! ハッピー



新しい介助胴着

2009-12-05 | 病気
なかなかブログのアップができなくて…
そろそろ頭の中のいろんなコトが溢れ出てしまうので、今日はまとめて頑張っちゃうぞ~!!!

先日、子ぐまさんに教えて頂いた“インクの首輪さん”
さっそく、連絡をとってハッピーの胴着を作っていただきました♪
ピンクに苺柄でハッピーにとっても似合ってるでしょ~☆

右肩の腫れがあるので、それにぶつからない工夫もされているし、足を入れなくても着られるように工夫されてます。
おかげで、立ち上がりの介助がと~ってもラクになりました。

ココはもっとこのほうが…って思うトコはありますが、
それは2着目 3着目でもっとハッピーが着やすく、私たちが介助しやすいのがバッチリ出来上がるでしょう。

ハッピーは貧血があるので、寒いらしいのです。
そこで散歩は昼間の暖かい時間にちょっとだけ。。。

昨日は久しぶりに一番近いおなじみの公園まで行ってきました。
時間が違うので、なかなかお友達には会えないけれど…
みんなの手紙チェックして、自分でしっかり(笑)手紙かいて!!!
それなりに満足なハッピーでした。

もちろん、食い気は相変わらずなので安心して下さいね。


転移しました~!

2009-11-06 | 病気
オイオイ…
「転居しました~!」みたいな軽いノリのタイトルですが、
私のささやかな強がりと思ってお許しくださいませ。


今日は月に一度のレントゲン。
今までは右腕と肺だけでしたが、念のため 左後ろ足もお願いしました。
(先日、炎症を起こして腫れた時に、もしかしたら転移かも…と言われたので)

結果
左後ろ足 股関節の部分の骨に転移してます。
レントゲンを見ると、右足の股関節は真っ白で左足は半透明。
先生に分かります? と言われて見た時に、素人ながら分かってしまった。。。
ただ嬉しいことに肺には転移していません。

それから、必ず肺に転移ではないようです。
場所が近いので脊髄に行くかもしれないし、血管を通って脳に行くかもしれません。
そう 今後の予想は不可能です。
血液検査もごはんが食べられるうちは、しないコトとなりました。

人の老いるのと一緒で、飲むモノも色々増えました~
SOD顆粒・サプレットPRO・ゲルマニウム・ビタミン剤
鎮痛剤(夜だけ)
先生もハッピーのがんばりにはと~っても感心してましたよ!

ハッピーは今 美味しく食べられて、毎日ぐっすり眠れています。
この時間をなるべく長く過ごして貰えるように、我が家なりの最大限の努力をしてきます。
食べる・眠る 生きてくうえでこれがとっても大事なのです。
そのふたつが出来なくなる時…
それもまた 誰もが迎える日なのです。

マッサージも、特に患部じゃない足の疲れのとり方を教えて頂いたので
明日からは、またママのマッサージ再開です。
本来ならガチガチに固まっている左後ろ足も、歩き方が上手なのか?
筋肉はとっても柔らかいそうです。
お尻は以前に比べるとチョット小さくなったけど、若いころによ~く歩いたので
よい貯筋になってます(笑)


私は大丈夫ですよ~
泣きません。もちろん落ち込みません。
ハッピーがHAPPYにいられる時間ですもの♪
涙は似合わないじぇ~(最後まで強がってやるぞ!)


☆おしらせ☆
11月15日(日)
久しぶりに穂高ドッグランに遊びに行く予定です。たぶんお昼頃。。。
もしもその時に体調が悪くなっちゃったらごめんなさい。
また近くなったら、お知らせしますね。


そうそう!!
ハッピーはとっても元気ですよ~
先週・先々週はちょっと辛くなる日もあったけど、薬が効いているのか?
貧血も若干 改善されてきてます。
毎日が快食・快眠・快便~♪

ハッピーのことをいつも見に来て下さってるみな様に感謝します。
コメント残して下さったらモチロン嬉しいけど、
読み逃げだって、たくさんの方が見に来てくれてる事
ちゃんと分かってます。
みなさんの応援がと~っても嬉しく、強がる元気が湧いてきます。
これからもこっそり応援よろしくお願いしま~す。

時計の針

2009-11-01 | 病気
わん!わん!わん!
今日は犬の日でしたね~♪
みなさんの愛犬はどんな風に過ごしたのでしょうか?

ハッピーは一日のんびり・ウトウト
そして大好きなパンをちょっぴり貰って嬉しかったみたいです。

夕方の散歩は、週末によく行く公園。
やっぱりふわふわの草だからなのか??
一生懸命歩いてました。

途中、知らないワンコが近づいてきたら、シッポをブンブン振って喜び
飼い主さんに連れられて行ってしまったら、ちょっとだけ寂しそうでした。

今日は私たちもちょっと安心してハッピーを見ることができました。



が・・・・・・・



土曜は病院に行ってきました。
火曜日に行った時に消炎剤の注射をしてもらい、だいぶ立ったり座ったりに介助しなくても出来るようになりました。
でも、金曜日の散歩でちょっと興奮しちゃったら…夜にはまたイテテ

それに最近、呼吸がとても早いんです。
ひどい時には1分間で40回って時もあります。
眠っていたら、普通そんなに早くはならないですものね。


先生の診察で貧血というコト。。。
舌の色が薄く、赤目のトコも白っぽいそう。
貧血になると、疲れやすくお散歩も行きたがらないとか…

確かに土曜の朝はおやつ見せても、バナナ見せても起きようとせずトイレさせるのにもひと苦労。
この日は散歩はまったくしないで、家に帰ってからもず~~~~っと眠ってました。


造血剤の注射をして、ビタミン剤も頂いてきました。

そして、、、ついに、、、
どうしても痛みがある時のために
『ステロイド剤』の処方も・・・

もちろん、先生に電話をして判断を仰いだうえで使用するのですが、
なんだか止まっているように見えた時計の針が“ガクン”と大きく進んだ気がします。
落ち込む週末でした。


ハッピーが少し弱くなった最近で以前よりも分かるようになったコトがあります。

クンクンなくのが、トイレに行きたい!
          抱っこして起こしてほしい!
          寝がえりうちたい!
          甘えたい!
          暑い!
そんな色んな意味をもっていたのです。
まだまだ時間のかかる時もあるけれど、こうして欲しいのか~!って分かった時は素直に嬉しい♪
 
もうひとつは。。。
毎日笑顔が見たいって思ったけれど、しんどい日はなかなかそれが難しいってコト。
当たり前といえば当たり前のことだけど、、、こんなにも寝てばかりで、無表情なハッピーは滅多に見ないので、辛いことでもあります。

ただし、食欲は相変わらず旺盛です。
それだけが、今の私の救い!
こらからも、ハッピーが喜んで食べてくれるように毎日美味しい物を作り続けるぞ~!!!

大丈夫。
体調を整えて、まだまだお友達といっぱい会うぞ~♪



安心してね♪

2009-10-27 | 病気
本日2回目のアップです。

昼間はまだ呼吸も少し荒く、本人もなかなか眠れずちょっと辛かったけど…

夕方、私の父がハッピー用の洗濯機の修理に来てくれて、じいじに会えたからなのか?
いやいや消炎剤が効いてきたのでしょう。

近場のトイレ散歩もゆっくりながら、ぜんぶ自分の足で歩きました。
痛い時はチッチもウンも上手にできないけれど、今日は◎

夕ごはんの時
伏せたままで食べていたのに、もうちょっとで食べ終わる…となったら自分から立ちあがって見事に完食!!!
空いた器で誘導したら、自分からベットに入って“どっこらしょ”と座って
今はよ~く寝てます☆☆☆

昨日の状態と比べたら雲泥の差。
いつまで消炎剤の効果があるか分からないけれど…

応援して下さってるみな様!
安心して下さいね^^


行ってきたよ!

2009-10-27 | 病気
早起きして午前中に病院 行ってきました。

結果ですが…

左後ろ足が少し腫れて炎症を起こしているそうです。
そこで、今日は消炎剤を注射してもらいました。
レントゲン撮るかな~?って思ってましたけど、
今回はそれはナシ。。。

また週末に行くことになりました。
もしかしたら、後ろ足に転移してるのかもしれないとのお話です。
炎症をいったん押さえてから、レントゲンなのかもしれませんね。

帰りの車の中、、、ハッピー暑くてハアハアです。
窓を開けたくらいじゃ全然だめで、こんな季節でもエアコン入れて帰ってきました。


嬉しいことに、食欲はかわらず旺盛です。
帰りの車の中で食べたパンにも目を光らせ、しっかりゲットしたのは言うまでもありません(笑)

これから色々大変なことが増えると思うけど、最後まで家族が笑顔でいられるように頑張ろうね♪