goo blog サービス終了のお知らせ 

上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

下屋蛍光灯取り換えたよ!

2020-05-07 08:24:20 | 便利屋
市民センターの南側下屋の天井灯の安定器が壊れました。
地面が斜めでかなり高い高所作業車を検討しましたが長はしごで挑戦
LED4000ルーメンかなり明るいです。
これで7500円ぐらいずいぶん安くなりました。

体育倉庫の壁が割れてます!

2020-04-29 10:26:32 | 便利屋
八幡小学校の体育倉庫外壁が割れてしまってます。
見に行くと
倉庫の前にサッカーのゴールがあります。外れたボールは壁に当たります。
外壁材の選出が間違ってます。サイデイング和もろいので割れます。
こんな場所には防水べニアに塗装しておけば壊れません。
4.5mありますので定尺3枚を張り塗装します。

聖徳太子にできたでしょうか?

2020-04-11 08:18:49 | 便利屋
公園のブランコ座板加工開始
鉋をかけてると奥さんから☎
松田さんが椅子を修理してと持って来られてます。
カンナをかけて帰宅椅子の修理に取り掛かりました。
修理完了 ブランコ座板の加工開始
ささくれを焼きます。
サンダーかけから面取り
                        (角をまるめます。)


シーラー塗布作業中にわとりがズボンを引っ張ります。
乾かしながら
発注日にできてきた。Mcのごみプレス機「位置決め治具」
表面の油分をふき取りさび止め塗装
してると
春とのおもちゃの斧が折れてしまいました。
芯を入れたのでもう折れないでしょう。
座板裏側シーラー塗布
半日で処理しました。


明日入学式です。

2020-04-08 11:33:42 | 便利屋
小学校からの依頼☏
3F手洗い排水つまりと図工準備室のドアの開閉が悪いのを修理してください。
トラップに苔上のつまりが2ヶ所掃除しました。
ラッチの位置がずれてましたので削り固定金具を
               ずらし取り付けました。
給食室も依頼があるようで
鍋の排気口に油が付着鍋回りもべっとり
カッターで削りパーツクリーナーで拭き上げ