

8/26(土)のABC朝日放送・水曜どうでしょうは、
「2005年最新作 激闘!西表島」第5夜でございました~

この週から前枠・後枠の場所が変わりました。
沖縄のJALプライベートリゾートオクマで、再び黄タイツさんも
加わっての枠になります。
なんでも洋さんが多忙のために、ミスターさんとD陣が「ハナタレ
ナックス」のロケに同行して枠撮りに沖縄まで来たのだとか

黄タイツ安田さん、三線(さんしん)弾いてますね~

相変わらずのスベるダジャレの後は、茶タイツ洋さんによる
暴露話(笑)。
この枠撮りの前夜、なんとミスターさんはハメをはずして
パンツ一丁で踊ってたとか

黄タイツ安田さんの所業は後枠で(笑)。
さて。
前回深夜の小魚捕りを始めたどうでしょう班+ロビンソンさん。
ロビンソンの小魚捕り大作戦(笑)。
小魚捕り1回目、ロビンソンさんはバッシャバシャとタモを振って
魚を追い込もうとしますが失敗…

魚が逃げるからということで、2回目は撮影のライトを消して
再度挑戦することに。
2回目…ライト消したらロビンソンさんの灯りと持っているタモ
しか見えません

ロビンソンさんの頑張りも空しく、2回目も失敗…

ついにロビンソンさんから
「疲れちゃったよオレ…」と泣きの一言が

仕方なく、大ウナギの餌はカエル2匹

ということにして、ウナギの仕掛けを作ることに。
まずミスターさんとロビンソンさんでカエルを使った仕掛けを
川に落とすことに。
ミスターとロビンソン…どっちも外人だけど…

仕掛けのカエルを落とし、糸を木に結び付けて仕掛け終了。
続いて安田さんもカエル、そして洋さんはテナガエビを仕掛けます。
洋さんはトンネルの向こう側に仕掛けました。
ついでにロビンソンさんもエビで仕掛けをし、ようやく
深夜2時に終了


長い一夜が終わりました…

宿に帰った一行は反省会を。
諦めないロビンソンさんでしたが、ミスターさん曰く、カエルを
探す車中

「(明日に)持ち越しだな」と弱気発言もあったそう

その発言はD陣も願ってもない話だったんですが…藤村さんが
後半面白がっちゃって言ってあげなかったからこうなったんですね(笑)。
…ホントはロビンソンさんも言って欲しかったんだね

今日2時までかかってウナギのえさをしかけた一行。
明日の7時にはそれを見にいかなくてはなりません

あと4時間半したらロビンソンがやって来る…もう半分ジェイソン
みたいに扱われちゃってます

翌朝、7時10分。
・・・皆さんスゴイ顔してます(笑)。
7時の待ち合わせだったんですが、ロビンソンさんまだやって来て
いません。これは意外な展開

ロビンソンさん、待ち構えてる一行を見たらまだまだやる気だ!
って喜ぶかもしれませんね

やがてやって来たロビンソンさん・・・ロビンソンさんも「目が
開かない」とつぶやいてます(笑)お疲れなのね…

昨日仕掛けた現場に到着した一行

ロビンソンさんのから見てみますが、糸を切られてました

なんでもエビは持ちが悪いのだとか。
続いてミスターさん。糸が張っているので期待大

見てみると…かかってました


大騒ぎで大ウナギを引き上げる一同…肝心のミスターさん、
実は弱腰で全然ウナギに触らず(笑)安田さんが果敢に
ウナギを水槽に入れました

かなり大きいウナギ(でもこれでも小ぶりらしい)に大喜び
の一同


ミスターさん、100ポイント獲得です

次に安田さん。
さっきのミスターさんのよりも大きいのがかかってました

安田さんは120ポイント獲得です

カエルは100%なんですねぇ~

そして洋さん。
トンネルの向こうに行ってみると…エビだけどかかってました

ん…でもウナギじゃなくて日本最大のハゼ・ホシマダラハゼ
でした

ウナギじゃないけど珍しい…ということで、洋さんも85ポイント獲得
です

これにて大ウナギ捕りは終了

1時間のお昼寝

第4ラウンド・テナガエビ捕りでございます

カヌーで川をさかのぼってテナガエビを釣り、釣ったエビは
ロビンソンさんが油で揚げて食べされるくれるとのこと

その前に、どうせ油を使うなら…と美味しい山菜・オオタニワタリの
新芽を食べさせたいというロビンソンさん。
探して見ますがだいぶん捕られているようでなかなか見つかり
ません

どうにか一枚見つけてみんなに見せるロビンソンさん。
全員が食べられるように、最低でも20枚は取りたいようですが…
洋さんに昨日のようにならないようにクギをさされた

藤村さん、言わなければいつまでも探しそうなロビンソンさんに
潮時を見極めてやめるように言おうということに。
ロビンソンさん、ちょっと向こうの方まで行って探しますが
どうやら全部取られているようで「素人の技じゃない」と。
すると反対側からロビンソン小屋のスタッフ・アキさんが
やってきて、たくさんの新芽を持って来てくれました

味見するにはこれで充分、エビつりに行こうとする一同に
対し、「もっと探しますか?」と相変わらず悪ノリで面白がる
藤村さん

掛け声の後でミスターさんと洋さんに怒られてしまいました

今回はここまででございます

さて、お楽しみの後枠。
黄タイツ安田さん…あぁ、ここでは書けません


洋さん曰く「タレントのすることか?」という所業をされた
ようでございます(笑)。
気になる方は…DVDをお楽しみに

ということで、次回もこうご期待でございます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます