関東圏では、少し降っただけでも大騒ぎになりますので、気温が上がって雨になってくれる事を祈るだけです😊
今日は、前から頼まれていた、雪止め金具の取り付けです。雪が降る前になんとかおさめなくてはと、日曜日出勤です😢

立平葺きの屋根に雪止め金具を取り付けます。

取り付け位置に墨出しして取り付けます。

立平葺きの取り付け位置は、ジョイント部分の上に出っ張ったところに、ボルトで挟み込んで固定します。


なんとか、雪の予報に間に合って、一安心です😊
こちらは、昨年新築で久喜に建築した接骨院の物件で、内装の鏡取り付けもやりました。

既存でついていた鏡は後ろにボンドがついているのできれいに剥がして行きます。


仮止めテープ、新規の接着剤をつけて行きます。
指定の位置に取り付けて、

完了です😊
ポーズも決まりました(笑)
昨日は、新年会でしたのでこれから帰って休みたいです😅はい。