古い建物の工場ですが、トイレの臭気が廊下まで出てくるとの事でした。調べてみると、手洗いの下の排水にトラップがなく、直に臭いが上がって来ていたのと、排水口との接続部分に防臭キャップがないのとで、ここを改善して行く事になりました。

ストレートで入ってるジャバラの排水管をトラップ付きのものに交換していきます。


これで、だいぶ変わって来ると思います。

さらに、換気扇もへたっていましたので、交換になります。

先付けのタイプでしたので、天井のジプトンを外して仕込んで行きます。


これで臭気も外に排出ですね🎵
男子便器もあるので、そちらの方からも長年の臭いは出ているかもしれませんが、これでだいぶ緩和されるはずです。
担当の方に説明して、経過観察となりました☺️
職人と二人の作業で、半日で完了でした☺️