goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

シタキソウ

2020-06-12 06:52:32 | 日記



           シタキソウ(したきりそう) ガガイモ科

         関東南部以西、四国、九州の暖地の海岸に近い林の中に生える多年生つる草。
         6月頃、葉腋に集散花序をだし、径5㎝内外の白い花を2~5個開く。花には香りがある。
         


         


         


                


         


         
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする