goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ホソバシュンラン

2025-03-30 09:46:17 | 日記




           ホソバシュンラン(細葉春蘭) ラン科
           絶滅危惧植物 徳島県ⅠB類

         県内ではこの場所でしか見ることが出来ません。県南、高知県との県境。
         片道、約90分くらいの道のりです。数少ない花なので大事に見守りたいです。

         


         

       
         


         


         


                 


         


         

         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイナモリ

2025-03-19 09:52:13 | 日記



               サツマイナモリ(薩摩稲盛) アカネ科

          房総半島から西の暖地に産し、常緑樹林の下などに群れをなして生える多年草。
          茎は高さ20~25㎝ぐらい。花冠は漏斗状で筒の先が5裂し内面に白毛がある。

          


          


          


          


          


          


          

      
          


          





          


          

        


         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする