
恵方巻きを作りました。
玉子焼き・カニカマ・干しシイタケを甘辛く煮たもの・ちぢみほうれん草・・・。
なかなか具が真ん中に来てくれません。
どんこ椎茸は肉厚で、口の中でジューシー・・・。
ちぢみほうれん草は、普通のほうれん草より甘みがある感じです。
まるかぶり・・・。

2本巻いて、食べやすいようにラップでちょっとくるんで、そのまま、まるかぶり!
少しだけ、まるかぶりしようとお父さんに言ったら・・・。
頭の上に乗せようと・・・・。ボケてました。
お寿司をまるっと、かぶってたんですね。
つっこみを入れないと、いけませんか???
「はいはい・・・。」
その後、気を取り直して、北北西に向かって、まるかぶり・・・。
少し食べて、後は切って食卓へ・・・・。
おでん

そして、石油ストーブの上でことこと煮たおでんです。
何故か、夜帰って来たお父さんには、このメニューはお見通しのようでした。
「やっぱり、恵方巻きとおでんかぁ~。そんな気がした。」
と言われてしまいました。
行動パターンを読まれているようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます