
昨日はなまるマーケットで、作っていたものをそのまま真似しました。
サバの水煮缶を耐熱容器に移してバターとネギをたっぷりかけ、アルミ箔で包んでオーブントースターで焼いただけの物・・・。
缶詰の塩分だけで充分・・・・。
減塩と手抜きの一石二鳥!
夕方、忙しくて、食事の支度が間に合わなかったので、丁度良かった!!
またまた、ブロック長のお仕事です。
各組の軒数分だけ配布物を分けて、回覧板用のは、1組ずつセットして、各組長さんのお宅へ配って回ります。
前回のブロック長会議の時、ブロック長全員の家の確認があったのですが、何だか偏っているような・・・。
うちのブロック・・・・。範囲が広いような気がする・・・。(でも、黙ってましたが・・。)
我が家はほとんど、町内の真ん中に位置しているはずなのに、隣の町内どころか連区ギリギリのところまでが範囲・・・。
やっぱり広くない?
まあ、配布物配ると丁度いい運動になるか・・・・。そう思い直して・・・。
母は、やたら無駄な動きが多いのですが、いつも思います。この無駄な動きは、無駄ではなく、それだけ運動したんだとか、歩いたんだとか思うことにしています。
決して無駄じゃない。自分のためよ。と・・・。
それで、昨日は赤十字の社員(会員)の集金のお願いもあった訳ですが、何故か、各戸訪問で集金を、と言うと、あまり良い顔をされない方もいて・・・・。
あのね、私は町内のお仕事を・・・。と言うか、お使いをしているだけだからね・・・・。
おまけに、町内会長が会計さんに面と向かって物が言えないという状態・・・・。
私に、会計さんに集金出来次第、早く持って行っても良いか?などとお伺いをたるように、おっしゃる。
「会長さんは、会計さんと話し合われていないんですか?」
「よう言わんもん。女の人の気持ちは分からんでねぇ・・・。」(女でも男でも関係ない問題のような気がしますが・・・。)
あらら・・・・。
会長がそれでどうするのよ・・・・。
びしっと、早く集金が出来たら、連区の公民館に早めに届けてください!!と言えばいいのに・・・。
何で、ブロック長がお伺いたてなければ、いけないんだ!?
とにかくすっきりしない。最終的な集金の日にちが書いてあるのだから、それで良いではないかと思うのですが、会長さんとしては、早く公民館に持って行かないと、公民館もいやな顔をするらしく・・・・。
でも、会計さんに言えない・・・・。
私に、早い方が良いか、最終日でも間に合うだろうから、それでも良いか、どうだろうと聞いて来る。
あのさ、私は三役じゃないし、会計じゃないし、公民館との兼ね合いがあるのなら、直接会計さんに言わないとダメじゃん!!
ブロック長はお使いよ!
だから、私が口出ししたらまずいだろうに・・・・。
とにかく、
「じゃあ、お金が集まり次第、会計さんにお電話してみますね。」
と、答えておきました。
集金出来たら、電話してみますが、会長さんがそんな事を言っているなんて知らない会計さんは、チンプンカンプンでしょうね。
これね。多分、会長さんは会計さんが恐いんですね。
優しげに話されますが、びしっと否定されますから・・・・。
先が思いやられます。
