KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

句会・大久保

2014年07月19日 | 俳句
天気 曇のち夕方雨

大久保の俳句会館での定例の持ちより句会。
句会の前に当月の結社誌からの句の勉強会がある。色々な話が聞けて面白い。

吟行句会の多い中、持ちよりの句会は人事句が多くて勉強になる。それと、何でも言い合える気ままさがいい。吟行句会では出す句が10句以上、ということが多いので時間がなく、話題の句しか批評し合えないことが多いのだ。
今日もあれやこれや・・と。言い過ぎたかな?と思うこともあるけれど、自分の句も言われ過ぎてる、と思うこともあるから、ま、いいか、である。
今日の句に出た季語。
形代・髪洗ふ・あめんぼう・夏帽子・緑陰・白玉・こがねむし・梅雨・軽鴨の子・夏の蝶・初蝉・生ビール・胡瓜・雷、などなど。夏は季語が多いので多彩だった。でも、「飯饐る」にはちょっとびっくりした。まだ使ったことのない季語の多いこと。

黒雲がもくもく出てきて、いつ雷雨が来てもおかしくないような天気で、そそくさと帰路についてしまった。カメラを持っていたものの何も撮らず。

新宿の路地にのうぜんかづら散る  KUMI

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたたび、カルガモのひな | トップ | 吟行句会・百花園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吟行句会 (mako)
2014-07-20 08:18:11
良いですね~臨場感がありますものね、楽しそうです^^。
こちらにも「石井功氏」の句会があります
中央でも活躍してらっしゃる先生ですが
なかなか入会まで至っておりません
よく行くダム湖の周辺に山口誓子氏と石井功氏の
句碑もあるんですよ
やはり吟行句会必要ですね、楽しそうです^^v


返信する
おお! (ふきのとう)
2014-07-20 21:18:57
見事に夏の季語が背揃いしましたね。
「飯饐る」、私も使ったことのない季語です。
明日は私も超結社句会です。
返信する
makoさん、句会で成長しました (KUMI)
2014-07-20 22:08:46
怠け者の私も、人と接するのは好きなので、句会で鍛えられました。
何とか恥をかかない句が作れるようになったのも仲間のおかげです。
石井功氏のことは知りませんが、誓子系の俳人なのですね。
ネット句会も入っていますが、それはそれとして、やはり顔の見える方が楽しめます。
返信する
ふきのとうさん、びっくりの季語でした (KUMI)
2014-07-20 22:10:42
大体が、今の時代に飯が饐えるまでほっておくこともありませんし・・
でも、なかなか面白い句でした。著作権がありますから載せられないのが残念です。
使っていない季語って、たくさんありますねえ。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事