goo blog サービス終了のお知らせ 

KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

牡丹雪

2021年01月28日 | 俳句
天気 曇のち雪

最近パソコンのご機嫌が悪い。カメラの写真の取り込みが、なぜか以前のように簡単には出来なくなった。といっても私の扱い方が悪いのだと思うのでパソコンに当たり散らすのはやめる。
今日は、句友のメールの返事をしたら、そのメールが「送信不可」になってしまう。使い慣れたout look なので使い方を間違えるとは思えない。先日はやりとりしているのだし・・
何度やり直しても同じだ。何しろ送信不可の理由が英語なので何やら全く解らない。もっとも、日本語だって解る訳がない。でも、受信は出来ているのだ。パソコンのメールしか使わない個人の友人・知人は、もう何人も居ない。あとはスマホのメールかLINEで繋がる。でも、この句会の先輩はガラケーを持っていることは知っているが、番号を聞いたことがなく、家の電話もどこかに書いてあったっけ・・というくらい、メールしか連絡方法がない。
こんな時のために使えるようにした、使い方のよく解っていないG-mail で送ってみよう。

そんなことでモタモタしていて、窓の外を眺めたら、ひらひらと大きな雪が降っていた。


午後には雪になる、という予報だったが当たるとは思わなかった。大雪になる、という予報が外れた先日のこともあり。でも、今日の雪はどう見ても綿をちぎったような雪から始まり、水っぽいので積もることはあまりなさそう。

以上はカメラで撮った。
こちらは、スマホで撮ったもの。あまり変わらない?



困ったことに、「牡丹雪」「綿雪」は春の季語。でも、そろそろ2月が近いので、春の季語も使える時季になったということだろう。

溶けるため窓に貼りつく牡丹雪  KUMI
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする