天気 晴のち曇
昨日のフェスティバルで、地元のJAが野菜を売っていた。野菜は毎週「お任せ」で配達される有機野菜で殆ど間に合う。が、先週お客があったりでジャガイモのストックがなくなった。
採れたての新ジャガがおいしそうだったので買い、ふと見るとそばに黄色いカリフラワーがある。値段も安いし、配達の野菜に最近はあまりカリフラワーが入って来ないし、と思いそれも買ってみた。スーパーで見たことはあるものの、買ったことはない。
茹でてみると色がますます黄色くなった。味は同じかな?と思ったら・・
不味い。野菜の味にはあまり興味を持たない夫も「おいしくない」と言う。カリフラワーらしさの全くない味だ。マヨネーズをかければ何とか食べられるものの・・
10年以上前だったか「最近の主婦はカリフラワーを買わなくなった」という記事を読んだことがある。緑黄色野菜がもてはやされて、ビタミンCの多いブロッコリーの人気が上がり、色のないカリフラワーは人気がなくなったのだという。昔はカリフラワーがもっと出回っていたものだ。私は野菜に好き嫌いは殆どないが、どちらかといえばブロッコリーよりもカリフラワーの方が好きだ。
で、黄色いカリフラワーで思ったことは・・白いと売れないから黄色に「改良」したのかな、と。
まだ、茹でたものが半分ほど残っている。捨てるのはもったいないけれど、不味いものは食べたくないし、と悩んでいる。
新じゃがに武蔵野の土黒々と KUMI
昨日のフェスティバルで、地元のJAが野菜を売っていた。野菜は毎週「お任せ」で配達される有機野菜で殆ど間に合う。が、先週お客があったりでジャガイモのストックがなくなった。
採れたての新ジャガがおいしそうだったので買い、ふと見るとそばに黄色いカリフラワーがある。値段も安いし、配達の野菜に最近はあまりカリフラワーが入って来ないし、と思いそれも買ってみた。スーパーで見たことはあるものの、買ったことはない。
茹でてみると色がますます黄色くなった。味は同じかな?と思ったら・・
不味い。野菜の味にはあまり興味を持たない夫も「おいしくない」と言う。カリフラワーらしさの全くない味だ。マヨネーズをかければ何とか食べられるものの・・
10年以上前だったか「最近の主婦はカリフラワーを買わなくなった」という記事を読んだことがある。緑黄色野菜がもてはやされて、ビタミンCの多いブロッコリーの人気が上がり、色のないカリフラワーは人気がなくなったのだという。昔はカリフラワーがもっと出回っていたものだ。私は野菜に好き嫌いは殆どないが、どちらかといえばブロッコリーよりもカリフラワーの方が好きだ。
で、黄色いカリフラワーで思ったことは・・白いと売れないから黄色に「改良」したのかな、と。
まだ、茹でたものが半分ほど残っている。捨てるのはもったいないけれど、不味いものは食べたくないし、と悩んでいる。
新じゃがに武蔵野の土黒々と KUMI