いくら「手指消毒やマスク着用の徹底」があったからといって、1000分の1という異常な減少はちょっと解せない。
— NANA@omegazeus (@nana7770214) September 15, 2020
何か他の要因があるのではないだろうか。
インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で : 医療・健康 : 読売新聞オンライン https://t.co/otrTxjaeTy
二つの可能性。
三、ドクターが報告をサボった。
いくら「手指消毒やマスク着用の徹底」があったからといって、1000分の1という異常な減少はちょっと解せない。
— NANA@omegazeus (@nana7770214) September 15, 2020
何か他の要因があるのではないだろうか。
インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で : 医療・健康 : 読売新聞オンライン https://t.co/otrTxjaeTy
大学時代にこの件、スペイン語の授業で習いました。
— れいしっし (@baby_tweety_b) September 22, 2020
若い頃の加賀まりこは無双の可愛さだな。晩年の川端康成が夢中になって、彼女の為に映画の原作を書いたりしたのもわかる。噂になったがきっぱり否定。「だっておじいちゃんだもの、そんな対象じゃない。夜は(自分が)いろいろモテるから、おじいちゃんとは朝ご飯を一緒にしただけ」と文豪を翻弄。 pic.twitter.com/HMzL99rW8h
— 荒川和久@「結婚滅亡」著者 (@wildriverpeace) September 21, 2020
#子宮頸がん
— TORATORATORA (@TORATOR6) September 21, 2020
HPVワクチン薬害訴訟の決着までは厚労省の方針転換は永遠にない❗
外資系製薬会社ワイスの元ワクチンメディカルマネージャー村中璃子氏
非現実的妄想とワクチン被害者・家族への誹謗中傷ヤメレ💢‼️ https://t.co/42Rodyr8Db
反子宮頸がんワクチン活動を大手メディアが取り上げなくなったことについては隔世の感。
— Riko Muranaka/村中璃子『新型コロナから見えた日本の弱点 国防としての感染症』 (@rikomrnk) September 21, 2020
新内閣には、歴代の政治家や官僚が屈してきた科学的根拠に乏しい声、演出された感情に訴える組織的な声に屈することで失われる多くの命のことをいつも頭においてほしい。
全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)は「薬害根絶デー」の24日、HPVワクチンの積極的な接種勧奨の中止継続や新型コロナウイルス感染症治療薬を安易に承認しないことなどを求める要望書を、加藤勝信厚生労働相に手渡した。要望書では、HPVワクチンについて、積極的勧奨の一時差し控えを継続することや副反応の実態把握と全数調査を行い、被害者全員を救済するよう求めた。
1999年8月24日、厚生省は、薬害エイズ事件の反省をふまえ再発防止を決意して「誓いの碑」を庁舎正面に建立しました。
翌年から8月24日を「薬害根絶デー」とし、全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)が「碑の前の誓い」を中心に厚生労働省交渉・文部科学省交渉・リレートークなど行動しています。
中学、高校と人数の多い学校に通いましたが、こういう症状は聞いたことがないんです。
— medeteeena (@medeteeena) September 21, 2020
もちろん全校生徒を知ってませんが、今より個人情報の管理が緩かった時代、原因不明のこんな激しい症状だったら、生徒の間で噂になっていたと思います。
ですから未接種の子にも起こる、と言われても納得いきません https://t.co/1ABMnWu1Bs
これが子宮頸がんワクチンの「作用」。
— ろでぇ (@FnGx91eD1WGT9xK) September 20, 2020
これについてはースルーか?それは出来ないぞ?
HPVワクチン
(ガーダシル)の副作用報告 103,359件
45,494 神経障害
3,315 心疾患
3,800以上の発作とてんかん
1,354 新生物/がん
527 死
「10万人に1人に起こる副作用」
— 松藤美香 (@mikarin_tokyo) September 19, 2020
こんな嘘を書くから、子宮頸がん(HPV)ワクチンがますます信用されなくなるんだけどな。
日本では厚労省の把握する数字として「約1000人に1人」と書けば、嘘じゃないってなるけど、あからさまに違う数字出してくるから、信用度が落ちるのにね。 https://t.co/wxiHQFzd28
本当に言葉がでないな…
— 野田CEO (@nodaworld) September 22, 2020
重篤な副作用が報告されていたにもかかわらずHPVワクチンを平気で承認し何食わぬ顔で接種させた厚労省や製薬会社はこの現実にきちんと向き合えよ!そして日本政府は二度と同じ過ちを繰り返さない努力をするべきだ。 https://t.co/VDNGFnSsZH
「あの恐ろしい麻痺の映像なんかをテレビで流してワクチンを怖がらせて摂取率をほぼゼロにした」とか憤っていたシュナムルさん、案の定の反応をしていた。結局、被害を訴えている人のことなんか見たことも考えたこともないのだろう。 pic.twitter.com/r2dAtOikGx
— yuuki (@yuukim) September 19, 2020
今のワクチン・テーブル
— kegasa (@kegasa2007) September 20, 2020
ワクチン接種の副反応の犠牲者が少なく見えるように
多くの症状が除外された。https://t.co/Waj35UBrJg pic.twitter.com/0hrJEyTZqK
生活習慣病の薬?
— 松藤美香 (@mikarin_tokyo) September 14, 2020
いやいや、全ての人に接種するワクチンはドル箱ですよ。しかも、税金で担保され、ワクチンで副作用にあっても製薬会社は補償をしない制度。
全ての人が接種を促進されます。
だから新しいをワクチン導入する時は、永田町界隈でロビー活動を製薬会社がするんですよ。 https://t.co/txy1p44seT
本当にHPVワクチンの利益は、害(不利益)を上回ってる、と豪語してる連中がいるらしいんだが、論文的にはそれを支持してないぜ?w
— 浜菊会 (@hamagikukai) September 19, 2020
子宮頸ガンや子宮頸部の治療行為を、ワクチン接種群と非接種の対照群で比較すると
RR=約0.7で、ワクチン接種には3割程度の減少効果があるが、神経障害等は増える https://t.co/mFBSDOzjBd
ワクチンは人類の発明した医薬品の中で最も重要なもの一つです。一方で、手の洗う界隈が推奨する2価HPVワクチンは効果の少なさと副反応の多さや重篤さを見るに、ワクチンの有用性すら疑問です。ダメなワクチンをゴリ押しすることで、ワクチンそのものの評価が下がっているのがとても見るに耐えません。 https://t.co/lK86BrmgrO
— COVID収集用(Corona info) (@corona8128) September 18, 2020
末端の医師たちも、ワクチンプロパガンダに加担することで
— ”ねこっち”(社会派大喜利) (@B1U3rgXOvpqqhB3) September 19, 2020
「医師村から追い出されないメリット」
がありますね。
本当に人助けしたい人が医師という職業選択をするわけではないとHPVワクチン問題でばれてしまいました。#創価学会 #ワクチンプロパガンダ #コロナは創価による茶番 #医師村 https://t.co/y8smuVMT16
村中璃子こと中村理子氏は、米製薬会社ファイザーに買収された日本ワイス株式会社(米ワイス100%子会社)のワクチンメディカルディレクターです。
— 戦争を知らない子供たちのまま生涯を終えたい還暦男 (@t28osaki) September 21, 2020
信州大学医学部から名誉棄損で訴えられた過去を持っていますね。
アメリカのポチですね、国賊の1人のようです。 https://t.co/olE4LzPkIW
#村中璃子 はPCR検査拡充に反対の立場
— たぬえもん (@tanuemon_tk) September 19, 2020
検査拡大→コロナの死亡率が下がる→ワクチン不要論に繫る
この辺を恐れての事でしょう pic.twitter.com/ZkMlcmg4vi