
到着夕方、ホテルのあるマカオ-タイパ地区の旧市街を観光しました。
1.狭い路地
ホテルの前から北へ向かい、マイクロバスがやっと1台通れるような旧市街の路地で降りました。
2.カラフルな建物

建物の前では観光客が記念撮影をしています。
3.小さな観音堂

町に溶け込んだ観音堂。
各民家の入り口には仏像があります。
4.路地の土産物店

狭い路地の両側には土産物店が立ち並び、観光客の人気店では行列ができています。
5.ビルの壁画

広場横のビルにはかわいい壁画が描かれています。
6.名物のエッグタルト

マカオの名物です。
7.総監大厦

ポルトガル統治時代の政府建物のようです。
8.広場のガジュマルと正月飾り

旧市街には必ず広場があります。南国の木が夏の太陽が遮る憩いの場所なのでしょう。
9.パリジャン・ホテルの夜景

帰りのバスを探して、無事ホテルへたどり着きました。
今日は1万歩以上歩きました。
明日はマカオ半島の世界遺産の観光です。
撮影:CANON EOS M5 + EF-M15-45mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます