goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

糸島半島リゾート:福岡市・糸島市

2025-04-13 06:00:00 | 故郷の風景

糸島半島は福岡市西部に位置し博多湾を形成し、東側が福岡市・西側が糸島市に属しています。

最近は外国人にも人気の観光スポットとなっているようです。

 

1.福岡市海釣り公園

陸から突き出た桟橋は386mあるそうで、天然のクロダイやアジ・カレイなども釣れるそうです

手ぶらで着てライフジャケットは無料貸与で釣り具はレンタル、エサも購入でき釣り方も指導してくるそうです。

 

2.お隣の南国リゾート

海釣り公園の隣に開店した海鮮料理店の施設です。

中央区天神に店がありましたがここに移転し、敷地を海岸リゾート地のようにし開放しています。

 

3.どこでもドア

最近の観光地には「どこでもドア」が多く見られるようになりました。

ここは撮影を待って行列ができています。

 

4.奇跡の流木

平成30年の西日本豪雨に北部九州も甚大な被害を受けましたが、その時にこの浜に漂着した大木だそうです。

どこの山から流れ着いたかは不明ですが、川の橋げたにも船舶にも衝突せず無事?流れ着きました。

色々な困難をくぐり抜けた「奇跡」の流木だそうです。

 

5.二見ヶ浦の夫婦岩

以前は地元のドライブコースでしたが、最近はSNSで発信され全国的な観光地になったようです。

海が見えるカフェやレストランなども増えました。

 

6.人気観光地

桜を見に来日した知人の中国人も、ここでSNSを発信するのが目的の一つだたそうです。

上海周辺の海は長江から流れ込む水流のため、青く澄んだ海は見ることができません。

これから夏に向け混雑が予想されますね。

 

撮影:CANON EOS  RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸風情が残る豆田町:日田市 | トップ | 満開の福岡城の桜(1):福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故郷の風景」カテゴリの最新記事