藤の花に囲まれる:中山の大藤—柳川市 2024-04-30 06:00:00 | 故郷の風景 桜が終わり藤の花が満開を迎えました。藤の花は満開の時期が短く、見頃に出会えるチャンスは多くはありません。 . . . 本文を読む
紫のシャワー:黒木町の藤の花-八女市 2024-04-28 06:00:00 | 故郷の風景 ソメイヨシノが終わり、春爛漫の季節となりました。有名な藤の花を見に黒木町へ出かけました。 . . . 本文を読む
ボタンが咲く舞鶴公園:中央区 2024-04-26 06:00:00 | 故郷の風景 春の舞鶴公園では桜から始まり次々と花が咲きます。今日はボタンが見頃との情報で出かけましたが、3日ほど遅かったようです。 . . . 本文を読む
20万本のチューリップ祭り:直方市 2024-04-22 06:00:00 | 故郷の風景 福岡県の中心部、筑豊地方に位置する直方(のおがた)市は明治以降石炭の採掘で発展しました。 市内を流れる九州大2の大河遠賀川河川敷では毎年チュウリップ祭が開かれています。 . . . 本文を読む
春の鹿児島・宮崎観光(9)山幸彦を祀る「青島」:宮崎県宮崎市 2024-04-20 06:00:00 | 国内旅行 子供の頃に海幸彦と山幸彦の神話を読んだ記憶がありますが、ここがその場所だったと知ると旅の面白さがより深まります。 . . . 本文を読む
春の鹿児島・宮崎観光(7)野生馬が住む「都井岬」:宮崎県串間市 2024-04-16 06:00:00 | 国内旅行 都井岬は300年前に設置された高鍋藩秋月氏の軍馬放牧場でした。 . . . 本文を読む
春の鹿児島・宮崎観光(6)桜島観光—湯之平展望所:鹿児島県鹿児島市 2024-04-14 06:00:00 | 国内旅行 4日目の朝は快晴です。ホテルの窓からは鹿児島市と桜島を頻繁に行き来するフェリーボートが見えます。 . . . 本文を読む
春の鹿児島・宮崎観光(5)桜島観光-有村溶岩展望所:鹿児島県鹿児島市 2024-04-12 06:00:00 | 国内旅行 3日目は鹿児島県の代表的観光地「桜島」に宿泊しました。 桜島へは西側の鹿児島市内からフェリーで渡る近い方法もありますが、車では東側の大隅半島側から入れます。 . . . 本文を読む