【ブロッコリー】茹でるより美味しくて簡単な方法
②水を大さじ2入れ、蓋をして中火に。じゅ〜って音がしたら上下を返す。 蓋をしてさらに蒸す。ジュージュー言い始めたら弱火にして2〜3分。 好みの硬さになるまで蒸してね。 ③蓋を取り、水分が残ってれば飛ばす。 #ブロッコリーの美味しい食べ方 料理教室を運営してる元気ママです! 料理教室にいらっしゃる忙しい女性たちの 『センサー助けて〜』から生まれたレシピがほとんどです! 簡単で健康的で、そして何より美味しい!そんなレシピを日々考えてます^ ^ *** チャンネル登録して頂ければ嬉しいです! https://www.youtube.com/channel/UCW3T... 楽天room(私が使ってるキッチングッズいろいろ載せてます) https://room.rakuten.co.jp/room_8d8ae... アメーバブログがオフィシャルになりました! http://ameblo.jp/fmk555staff インスタグラムも遊びに来てね〜(≧▽≦) https://www.instagram.com/genkimamaki... LINE公式アカウントはこちら(元気ママと繋がろう) https://line.me/R/ti/p/%40jql6522 ***** ブロッコリーの洗い方 https://youtu.be/2oxpL-IKVRA 大根1本で3品作ります https://youtu.be/D9SDFidV9lQ 5分で作るツナと菜の花のパスタ https://youtu.be/DK3ACCbd-Yg おうちオイスターバー(牡蠣パーティー) https://youtu.be/FMVdlGVE6v8
20分で絶品カレー https://youtu.be/WGPZtoaTO0c 新玉ねぎドレッシング(進化系) https://youtu.be/nFk74DS1qUE 楽しみ方は無限大<田舎暮らし> https://youtu.be/2afjegF9Ywo 5分で完成!驚きの美味しさ!ほうれん草と豚バラ! https://youtu.be/zsD9iaxAfqw 休日にランチ食べたいレシピ動画3選 https://youtu.be/ZY9T7fNAxVs Vlog暮らしと料理 https://youtu.be/N_6x2ChBdEE ストウブを使って野菜料理3品 https://youtu.be/cL-4RlSoous 超おすすめ!パスタサラダ https://youtu.be/Ch8p0mBqeCw 魚料理が簡単に!魚のオーブン焼き https://youtu.be/bmnyTR2t0oM メインになるサラダ3種 https://youtu.be/acsCmZckdt8 絶品!砂肝の醤油漬け https://youtu.be/QBDPRQlEOa0
我が家のブロッコリーは だいたい冷凍ブロッコリーです
生ブロッコリーは 気がついたら冷蔵庫で変色していることがあったりして
もったいないし美味しくないし ワンコも あまり喜ばないので
試しに生協の冷凍を買ったら 必要な分量だけ使えるし 色はきれいだし
しかも 美味しいので・・最近はほとんどこればかり
今回のヒントは オリーブオイルに塩と水でんなぁ~♪
わたしは なんでも 電子レンジちん です お手軽時短おいしい。
食べ出したら止まらない!リーサンの小松菜ナムルの作り方!
▼チキン研修を受けられた受講生の生の声 →https://youtu.be/ZU0MISeuVTU ▼小松菜ナムル レシピ ・小松菜 400g ・水 1.5L ・塩 5g ・ニンジン 30g ・玉ねぎ 40g ・しょうが 20g ・にんにく 8g ・イワシのエキス 15g(塩 6~8g) ・醤油 15g ・ゴマ油 15g ・砂糖 8g ・ごま 8g ▼Instagram →https://instagram.com/lee.cooking_ch?... ▼お仕事のご依頼はこちら →info@lee-san.jp #小松菜ナムル#本場のナムル#韓国料理#한식 #한식요리 #한식레시피 #요리레시피 #韓国おかず#料理#料理レシピ
楽しい先生だね~♪
どこかの方言が 時々混じるけれど・・・韓国の人かしら
お湯で湯がくのと レンジでチンするのと どっちが良いのか解らないけれど
チンでも 同じようにできるよ
ほぉ~イワシのエキス?
小松菜には栄養が豊富で 意外とお安いから
我が家の冷蔵庫には 毎週新しいのが入っています。
ワンコが むしゃむしゃ食べるものは 人間の体にも良いのらよ
以前からナムルの意味を知りたかったのだけれど・・・
一般に「ナムル」とは、野菜や山菜・野草などをゆでて味付けしたもの、
また、それらの野菜類の総称をあらわし、「野(ナ)」+「物(ムル)」で「野物(野菜)」という意味があるそうです。
焼肉のお供としてナムルを食べることもありますが、ビビンバの具材としてもよく使われています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます