goo blog サービス終了のお知らせ 

スタートレックDS9 137話 夢遥かなる地にて

2005年03月01日 | スタートレックDS9
隊長殿:  増え続ける戦争の犠牲者。何処までやれるのか、もう引き際ではないのか? DS9を訪れている父につい弱音を吐いてしまうシスコ

俺:  隊長殿:も久しぶりのDS9、巷では今日から再放送されるTNGの話題ばかり。しかしここではまだ当分時代の流れに逆らいつつDS9に筆を捧げます。謎の幻覚を見て倒れたシスコ、その脳波は108話 預言者シスコの時と同じ状態にあった

隊長殿:  SF誌の作家として生活するベニー=シスコ、1950年代今だ黒人、女性差別の蔓延る時代。ベニーはDS9の画かれた絵を渡されその絵に合った小説を書くように命じられる

俺:  編集者も小説家仲間も皆DS9クルー達、もちろん特殊メイク無し、変な感じ。牧師は父、その牧師にベニーは語りかけられる、「真実を書き記せ」。DS9の話を書き始めるベニー、窓に映る姿はシスコだった

隊長殿:  馴染みのレストラン、従業員キャシー=キャシディ、野球選手ウイリー=ウォーフ、スリのジミー=ジェイク。ベニーが書き上げたDS9の話しは皆に好評、しかし黒人が主役では本にできないといわれる。扱いの酷さを愚痴るベニー、何人かがDS9クルーと重なって見える

俺:  特殊メイク無しのウォーフって。牧師が語りかけてくる、「預言者と共に歩むのだ、道を指し示せ。書き記すのだベニー、書くのだ!」。次第に物語と現実が混ざってゆく

隊長殿:  書きつづけた小説がついに雑誌に載ることに。喜ぶベニーに語りかける牧師、予言の中では希望と暗闇が手を結ぶ。その時銃声が! ジミーを射殺した警官に食って掛かるベニー。打ち倒され暴行されるベニー、警官の顔がデュカットとウェイユンに見えた

俺:  雑誌掲載所か雑誌その物が発行しなかった。如何しても黒人主役を受け入れない人々、ベニーは社主によりクビになる。雑誌は消せても思いは消せない、あれは現実だ! 気を失うベニー

隊長殿:  救急車に揺られるベニー、傍らには牧師。預言者の道を歩き始めた、お前は夢を見る者であり夢そのもの。意識を取り戻したシスコは見ていた夢を語る。こちらが夢で向こうが現実ではないのか。窓にはベニーが映っていた   こうしてDS9に平和が戻る


次回予告
亜空間圧縮現象を調査中攻撃を受けるディファイアント トラクタービームが外れたシャトルルビコンは圧縮されたまま戻ってしまう ジェムハダーに制圧されたディファイアントに乗りこむルビコン ダックス・ベシア・オブライエンの3人は、ディファイアントを取り戻し元の姿に戻れるのか  次回STDS9 138話 ルビコンの奇跡   ジェムハダーの脅威取り除け ルビコン!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DS-9ははまりました。 (モリー)
2005-03-04 16:50:23
この「夢遥かなる地にて」大好きです。特殊メイク無しのキャスト達が大活躍。ここに出てくる上下関係がいつもとは違うのも面白いけど、いつものオドーとクワークとのやりとりが変わらないのも面白かった。



本音をここだけで話すとDS-9を見てしまったら他のシリーズが少しかすんだ。
返信する
STDS9は (はぐれ警備)
2005-03-05 13:41:34
異色と言われようとも、トレックしていないと言われようとも、海外ドラマアワードで順位が低くても、スタートレックシリーズ随一の面白さと自負しています
返信する